ゼロウェイストとは・意味

ゼロウェイストとは?

ゼロウェイスト(zero waste)とは、「できるだけ」ゴミを出さないライフスタイルを表す言葉です。リサイクルは、既に排出してまったゴミをどう処理するかという観点の取り組みですが、ゼロウェイストは、ゴミを再利用するのではなく、そもそものゴミの量をできるだけ減らしてゆくように、日々の生活そのものを見直して行動することです。リサイクルには、ゴミを再利用できるようにするまでの課程で大きなエネルギーが必要ですが、ゼロウェイストは、ゴミそのものを出さないようにするだけなので、環境への負荷がかかりません。こうしたゼロウェイストなライフスタイルが、近年欧米を中心に世界中で大きく注目を集めています。

ゼロウェイストについての本

ベストセラーとなっているベア・ジョンソン著(アノニマ・スタジオ)の『ゼロ・ウェイスト・ホーム』は、これまでの生活に対する価値観が変わるので、ぜひ読んで欲しいおすすめの一冊。この本では、アメリカ人の著者が、毎日の暮らしを通して、どうやってゼロウェイストを暮らしに取り入れるのかを、分かりやすく解説しています。

日本のゼロウェイストタウン

日本では2003年に徳島県勝浦郡上勝町が、「ゼロウェイスト宣言」を発表。ゴミ収集を行わず、生ゴミはコンポストを利用し各家庭で堆肥化。その他のゴミは、45種類以上に分別し資源として活用しています。上勝町はゼロウェイストタウンとして世界から注目を浴びています。

今すぐできる、ゼロウェイストな実践

世界のごみ問題で、特に問題となっているのが、大量に使い捨てられているプラスチックゴミ。毎日世界中から出る大量のプラスチックゴミが、海や空気を汚してしまっています。例えば、ペットボトルのお茶を買わずに水筒を持ち歩く、スーパーの袋をもらわずにマイバックを使う、カフェでは使い捨てのカップを断りマイボトルを使うなど、毎日の生活の中で少し工夫をするだけで、プラスチックゴミを減らすことができます。

【参照サイト】上勝町ゼロ・ウェイストセンター

ゼロウェイストに関するコラム

ゼロウェイストに関するニュース

サステナブルなライフスタイルに関わる用語