茶殻のごみが出ない!ゼロウェイストな緑茶おすすめ6選

個別包装なし緑茶

緑茶をもっとサステナブルに楽しむなら、ティーバッグやお茶殻のごみが出ない商品を選ぶのもおすすめです。例えば粉末やタブレットのお茶で、本格的な緑茶を味わってみませんか?

今回は自然に沿った製法で作られているのはもちろん、手軽に楽しめる緑茶をご紹介します。

1.駿府堂茶舗「茶がらの出ないお茶 有機栽培 粉末緑茶」

画像は、駿府堂茶舗から引用。

美味しいお茶は豊かな自然や土壌があってこそ育ちます。「おいしいお茶」と「豊かな自然環境」を次世代に残すこと目指し、品質向上に努める駿府堂茶舗。農薬や肥料に頼らず、また保存料や着色料など添加物の使用をできる限り減らし、自然の仕組みに逆らわない農業で大切に育てられた粉末緑茶を作っています。また、「有機JAS」と日本オーガニック&ナチュラルフーズ協会「JONA」の認定を受けています。

茶葉をそのまま粉末化しているため、お茶の有効成分を丸ごと摂取できるのも魅力。美味しくパッケージレスというだけでなく、体も喜ぶお茶です。

【公式サイト】駿府堂茶舗

    商品の詳細を見る:Amazon
    金額:4,000円(税込)/500グラム

2.ほんぢ園「茶葉まるごと有機栽培 粉末緑茶」

画像は、Amazonから引用。

1931年創業の岡山市にある老舗・ほんぢ園。自然で安全な素材を使った商品を販売している、お茶・茶道具の専門店です。

有機栽培のお茶を宇治の老舗と共同開発して仕上げた粉末茶。ぼんち園のベストセラーである国際粉末緑茶の、有機JAS認定商品です。有機煎茶を丸ごと粉末にしており栄養成分もそのまま摂取でき、湯のみで飲むと約200杯分とコスパもいいのが嬉しいですね。

飲みたいときにホット、アイス問わずすぐに飲め、ヨーグルトにかけてスーパーフードのように使ったり、抹茶のスイーツづくりにもおすすめです。

【公式サイト】ほんぢ園

3.深山園「屋久島粉末緑茶 一番茶使用」

画像は、屋久島深山園から引用。

深山園は、1979年にスタートした持続可能な茶園です。有機JAS認定を受けた農園は、東シナ海を眼下に望む標高300mの山の中にあります。そんな世界遺産の自然豊かな地で、農薬や化学肥料を一切使用せず、人と自然環境に優しい自然栽培のお茶作りを続けています。

「屋久島粉末緑茶 一番茶使用」は、うま味成分の豊富な一番茶を粉末にしています。自然のままのカテキンが多いやや渋さを感じる味わいで、本来のお茶の味が楽しめる本格的な一品です。

【公式サイト】深山園

4.ビオ・マルシェ「食べる緑茶 有機粉末緑茶」

画像は、有機野菜 ビオ・マルシェの宅配から引用。

「暮らしのまんなかにオーガニックを」という想いで、1983年にビオ・マーケットは設立されました。「ビオ・マルシェ」は、オーガニックを広げていくために、さまざまなサービスや商品を提供するビオ・マーケットのブランドです。

「食べる緑茶 有機粉末緑茶」は一番摘みの有機煎茶を粉末にしたもの。普段は廃棄される茶殻に含まれる有効成分まで丸ごと摂取できます。

また商品名にある「食べる緑茶」を叶えるため、茶葉の栽培から選定、加工までさまざまな工夫を凝らしています。奈良県の月ヶ瀬健康茶園で、農薬・化学肥料はもちろん、動物性由来の肥料も一切使用せず大切に栽培された茶葉を使用。そして茶葉だけでなく、茎まで余すことなく使うことで甘みが引き出されています。

【公式サイト】ビオ・マルシェ

5. 伊藤園「有機粉末茶 まるごと茶カテキン」

画像は、Amazonから引用。

「お~いお茶」で知られる、茶製品および清涼飲料水を扱う伊藤園。企業としてサステナビリティへの取り組みも推進しています。

「有機粉末茶 まるごと茶カテキン」は、生産者を限定した鹿児島県産茶葉を100%使用した有機JAS認証の粉末緑茶。お茶の葉を丸ごと粉砕し、深みとまろやかさの両立した味わいが特徴です。

40グラムの少量パックで手頃な価格で手に入る、オーガニック緑茶。携帯してどこででも本格的な緑茶を楽しむことができるのがいいですね。

【公式サイト】伊藤園

6.「今日のご予Tea 〜 たまちゃ 〜」

個別包装なし緑茶

画像出典:PRTIMES

過剰なごみやマイクロプラスチックが問題となっている時代背景を踏まえ、「ごみを極力生み出さない」という想いで、茶葉を固形化し一粒に詰め込みました。お茶所、静岡県富士山麓の地域を代表する7人の茶師とコラボレーションした、7種の味のお茶を楽しめるアソートです。

お湯や水にポン、と落とすだけでバランスの取れた一杯ができあがります。計量などの手間を省き手軽さを極めつつ、最適な濃さの一杯を楽しむことができるアイテムです。そのため仕事や家事、育児にと忙しい現代人でも、ホッとしたひとときを楽しむことができます。

その日の気分で味比べもでき、贅沢な気分になるため、贈り物にも喜ばれそう!

【公式サイト】今日のご予Tea

今回紹介した商品はすべて、茶殻や個別包装がごみとして出ないので、携帯して職場や学校での休憩に飲むお茶としてもピッタリです!
サステナブルを意識して作られた、手軽に本格的な味わいを楽しめる一杯はいかがですか。

【関連ページ】オーガニック紅茶おすすめ6選!生分解性や無漂白ティーバッグも
【関連ページ】手軽に楽しめる緑茶おすすめ7選!無農薬や生分解性ティーバッグも

The following two tabs change content below.

mia

旅するように暮らす自然派ライター/オーガニック料理ソムリエ ・アロマ検定一級 | バックパックに暮らしの全てを詰め込み世界一周。4年に渡る旅の後、AUSに移住し約7年暮らす。移動の多い人生で、気付けばゆるめのミニマリストに。 ライターとして旅行誌や情報誌、WEBマガジンで執筆。現在は自然に沿った生き方を実践しながら発信中。地球と人に優しい暮らしのヒントをお届けします。