カタログやインターネットで選んだ商品を、自宅まで届けてくれる食材宅配サービス。仕事や育児、介護など日中の買い物がむずかしい方でも空いた時間で気軽に注文ができます。今回は初めてのサービス利用を検討している方へ、食材宅配サービスのメリットとデメリットをご紹介します。
食材宅配のメリット
食材宅配を利用することで得られる主なメリットを4つ紹介します。
時間が節約できる
食材宅配の一番のメリットは、自宅に食材を届けてもらえることです。スーパーなどへ買い物に行く時間が節約できます。また、必要な材料とレシピが付いたミールキットや、調理済みの惣菜、冷凍食品などを活用すれば、献立決めや料理の下ごしらえ、調理の時間を省くことができ、さらに時間を有効的に使えます。注文は24時間いつでも可能なため、隙間時間の活用にもなります。
買い物の重い荷物を運ばなくてよい
スーパーでの買い物で、お米・飲み物・油など重たいものを購入した場合、自宅まで運ぶのは一苦労ですが、食材宅配を利用すれば、このような重たい荷物も直接玄関まで届けてくれます。また、雨など悪天候の日も気にする必要はありません。近所にスーパーがない、徒歩や自転車で大きく重たい荷物を運ぶのは大変という方に便利です。
各社のこだわりの食材を購入できる
食材宅配の商品は、旬で美味しい食材が多く取り揃えられています。さらに、オーガニックや低農薬、無農薬、無添加など安全性にこだわりのある商品を多く扱ったサービスや、産地・栽培方法・栄養価など食材に関する情報発信を積極的に行っているサービスがあり、安全性の高い食材を気軽に購入することができます。
栄養バランスの良い食事がとれる
食材宅配サービスのミールキットの多くは、カロリーや塩分などが考えられた栄養バランスの良い献立になっています。管理栄養士監修のミールキットや、栄養士に相談できる便利なサービスもあります。また、配達される食材に合わせた献立やレシピを提案してくれるサービスを利用すれば、毎日の食事にバリエーションが増える楽しさもあります。
食材宅配のデメリット
食材宅配の主なデメリットを3つ紹介します。
サービスにより配達エリアや配達曜日・時間が異なる
食材宅配は、全国配送に対応しているサービスもあれば、一部の都道府県のみ対応というサービスもあります。気になる食材宅配が見つかったら、お住まいの地域が対応エリアに入っているか最初に確認をしたほうがよいでしょう。全国配送に対応しているサービスから絞り込んで決めるというのもおすすめですよ。
また、配達日時を事前に確認することも重要です。サービスによっては、配達曜日が固定だったり、指定できる配達時間帯が決まっていたりする場合もあるので、配達スケジュールが自分のライフスタイルに合っているかもチェックしましょう。
食費が高くなる可能性がある
食材宅配サービスを利用する際、食材の購入金額以外に、配送料・入会費・年会費・出資金(※)などがかかる場合があります。入会前に実際にどのくらいの金額がかかるのか確認しましょう。また、サービスによっては、食材の品質にこだわっている分、食材の値段が高いケースも。使ってみたい金額、続けられる金額であるかも事前にチェックしましょう。
※出資金とは、サービスの運営費として使われるお金。入会時やサービス利用中に支払い、退会時に返金されます。
注文して届くまで数日かかるため、急ぎの場合には不向き
食材宅配で商品を注文し、家に届くまでは数日~2週間程度かかるため、緊急時の利用には不向きです。牛乳や野菜など定期的に購入したい食材は食材宅配を使い、急ぎのものは最寄りのスーパーやネットスーパーを使うなど状況に合わせて活用することもおすすめです。
まとめ
幅広い年代層が利用する食材宅配は、うまく生活に取り入れると毎日の食事や生活が豊かになり、時間の節約にもつながる便利なサービスです。欲しい食材や商品、生活スタイルなど、優先順位や使い方は人や家庭によっても異なります。今回のメリット・デメリットを参考に、ぜひ自分に合った食材宅配サービスを検討してみてくださいね。
食材宅配に関するおすすめの記事
おすすめ食材宅配サービスPICK UP!
フードの最新コラム
- 2024/12/3毎日の離乳食に困らない!離乳食レシピが見つかるおすすめサイト5選
- 2024/12/2【2024年12月】新規利用者向け!定期の食材宅配・生協サービスのキャンペーンまとめ
- 2024/11/30被災地支援に貢献するふるさと納税、宮城県女川町の返礼品特集
- 2024/11/30自然を守り未来をつくるふるさと納税、豊かな森と海を育む返礼品特集
- 2024/11/29地球にも地域にも優しい選択を!ふるさと納税で選ぶ「食と農業のサステナブルな返礼品」
- 2024/11/28【2024年】食材宅配サービス18社を比較!おすすめポイントをピックアップ
- 2024/11/28【2024年】ヴィーガン食品を購入できる19の通販サイトを比較!おすすめポイントからピックアップ
- 2024/11/27雪国新潟発!排熱から生まれるシモダファームの無農薬ブランドバナナ「越後バナーナ」
- 2024/11/26食品ロス削減に貢献できる!購入できる商品別に、訳あり品サイト15個を比較してみた
- 2024/11/20実は食べられるところを捨てていた?「過剰除去」を減らして食材を有効活用しよう!
- 2024/11/5秋にぴったり!さつまいもごはんの簡単レシピとアレンジー服部麻子さんのあるものでごはん
- 2024/10/29食品ロスを減らす第一歩!「てまえどり」の意義と私たちにできること
- 2024/10/28食品ロス削減も!ふるさと納税で楽しむお得な訳あり魚介類
- 2024/10/25コスパ抜群!訳ありスイーツでふるさと納税を楽しもう
- 2024/10/17コーヒー好きとキノコ好き必見!フィンランド発、コーヒー粕で育てるキノコ栽培キット「ヘルシンキノコ」