わたしたちが身に付けているものは、どこから来て、どこに行くのか。日々の装いに想いを寄せる。
お気に入りの服や靴、コスメなどのアイテムは、デザインや性能に加え、素材や作り手のストーリにもこだわって選びたい。身体や心、環境にも心地よいもの身に纏い、日々の暮らしを楽しみます。
Column

世代を超えて親子で長く愛用できる!サステナブルなアウターの選び方やブランドは?

世界で注目!アニマルフリーなヴィーガンダウンとは?日本で買えるブランドも紹介

2枚目ダウンにおすすめなサステナブルなダウンアウター5選。自分へのご褒美にも!

カジュアルからビジネスまで。暖かくて自然や動物にも優しい、サステナブル素材のダウンジャケットは?

ニットやセーター、ダウンジャケットはおうちで洗濯できる!パナソニック洗濯機担当が教える正しい洗濯と干し方のコツは

【2022年】秋冬に履きたい!おすすめのサステナブルシューズ6選
News

身体の不自由な人への服のお直しサービス「キヤスク」が、学生服に特化した「青春のキヤスク」開始

すすぎ工程を無くした「アクロンスマートケア」は、時短と省エネにも最適な洗濯洗剤! 2月22日販売開始

H&Mキッズ、セレモニー向けのサステナブルなファッションを販売中!

着物の廃棄を救う「TOKYO KIMONO SHOES」1号店が、浅草にプレオープン

ゴールドウインが子どものスキーウエアの買取&再販事業をスタート

「Enter the E」がユーザーと共創したパンツの受注販売を開始、1月31日までクラウドファンディング実施

FABRIC TOKYOがオーダーメイドの残布を利用したブランケットを制作、店舗での使用をスタート

遊ぶように循環型の暮らしを体験する「YOKOHAMA CIRCULAR DESIGN MUSEUM」がルミネ横浜で開催

二階堂ふみ×KAPOK KNOT、アニマルフリーファッションの可能性を伝えるコラボレーションアウターを販売中!

廃棄豆や抽出後のコーヒーかすを使った「コーヒーレザー」を開発!2023年に製品化へ

老舗シューズメーカーREGALが、アップサイクル&リセールプログラムを開始! 各店舗で無料査定可能
