断捨離に!使わないブランド品を買取してくれるおすすめリサイクルショップ7選

ハイブランド買取

家に眠っているブランド品や洋服はありませんか。ライフスタイルの変化によって使わなくなっても、手放すのがもったいなく感じて、結局タンスのこやしとなることに。そんなときには買い取り専門店や、リサイクルショップに売るというのも一案です。ブランド物は状態やトレンドにもよりますが、比較的高額で買い取ってくれますよ。今回はブランド物を買い取ってくれる業者やリサイクルショップを7つ紹介します。

ブランド品買取業者の選び方

ブランド品買取業者を選ぶ時には、インターネットでのレビューや評価、または口コミをチェックしてください。また、長年営業している、公的な認証を持つなど、信頼できる企業かどうかを確認しましょう。また取引がスムーズで、質問や問題が発生した際に、迅速で丁寧な対応をしてくれる業者を選びましょう。

ブランド品買取おすすめショップ7選

1.Eco Ring(エコリング)

宅配買い取り

画像出典:エコリング

エコリングは、「リユースで世界をもっとHAPPYに」をモットーに、不用品の買取を中心としたリユースサービス事業を展開し、B Corp認証を取得しています。また、B Corp認証の「環境」部門において、世界トップ5%に入る「Best For The World 2022」として表彰されています。

エコリングは年間50万点以上の買取実績があり、ブランド品や貴金属などの高額品の買取は経験豊富な鑑定士が行います。

【公式サイト】エコリング

2.TreFacStyle(トレファクスタイル)

宅配買い取り

画像出典:トレファクスタイル

トレファクスタイルは関東・関西を中心に、ノーブランドからラグジュアリーブランドまで幅広く取り扱っている服飾専門のリユースショップです。

ルイ・ヴィトン、シャネル、エルメスなどのハイブランドも買取してくれます。

【公式サイト】トレファクスタイル

3.KOMEHYO(コメ兵)

ハイブランド買取

画像出典:KOMEHYO

日本最大級の老舗リユースデパート、創業70余年のKOMEHYO(コメ兵)。店舗とオンラインストア(ネット通販・宅配買取)で買い取り販売を行っています。「モノは人から人へ伝承(リレー)され、有効に活用(ユース)されてこそ、その使命を全うする」というKOMEHYOの理念には、モノを大切にする思いが表れています。

買取センターでは360人以上のプロフェッショナルバイヤーが一年で約18万件、140万点以上の品物を査定。歴史と実績に裏付けられた査定が受けられるので安心感がありますね。

買い取りは現在、全国に73か所ある店舗への持ち込みか、宅配、出張買取から選べます。店舗買い取りは予約不要ですが、予約すると優先されて待ち時間の短縮に。予約はWebから簡単にできます。

【公式サイト】KOMEHYO(コメ兵)

4.Brandear(ブランディア)

ハイブランド買取

画像出典:ブランディア

CMでもお馴染みのブランディアは「モノの価値を見出し」「モノに価値を与え」「モノを通じて人と人をつなぐ」をモットーに掲げる、ハイブランドの買い取りを行う専門業者のひとつ。店名にもある通り、ブランディアはハイブランドを専門としています。サイト掲載の「買い取りブランド」のみの受け付けですが、取り扱いブランドは8,000以上も!

店舗は東京はじめ、神奈川や大阪、愛知、福岡など全国の都市に12店舗。店舗、宅配、オンライン買い取りサービスの「ブランディアBell」に対応しているため、スケジュールや目的にあった方法から選べます。また査定だけでも大丈夫、キャンセルの場合も無料で返却してくれるので、納得してから次に進められる安心感がありますね。

【公式サイト】ブランディア

5.Branduru(ブランドゥール)

ハイブランド買取

画像出典:ブランドゥール

ブランドゥールは「ニコニコ連鎖で笑顔溢れる社会」を理念に掲げた、レディースブランドに強い買い取り専門業者。サービ>開始15年以上の実績と、5,000点以上の幅広い取り扱いブランドが特徴です。常に市場調査を行い、古着市場の動向やトレンドにアンテナを張っているからこそ、その服や品物に見合った満足度の高い査定が可能に。

なかでもブランド服において、高額な買い取りが期待できると評判です。非対面・非接触、Webで完結する完全無料の買い取りが特徴。気になる人はまず簡単に見積りができる、LINEの事前査定がおすすめです。

【公式サイト】ブランドゥール

6.BUY SELL(バイセル)

ハイブランド買取

画像出典:バイセル

親身な対応や丁寧な査定が信頼されているバイセル。着物のイメージが強いですが、バイセルもブランドのアパレルや小物などに対応しています。エルメス、シャネル、ルイ・ヴィトンなどの、世界を代表するハイブランドの場合、多少の汚れや箱なしなど、状態が悪くても買い取りが可能。もう着る予定のないハイブランドの洋服があれば、一度バイセルに査定してもらってみてはいかがでしょうか。

店舗は関東や大阪、名古屋、仙台にあり、いずれも駅近の立地。予約も不要なので、気軽に査定や相談に立ち寄れます。出張営業所も全国に構えているため、離島を除く全国に出張が可能。宅配なら無料宅配キットに詰めて送るだけの手軽さがうれしいですね。

【公式サイト】バイセル

7.BRAND COLLECT(ブランドコレクト)

ハイブランド買取

画像出典:ブランドコレクト

ブランドコレクトは、東京の表参道や原宿竹下通りをはじめ、首都圏を中心に展開するユーズドブランドのスペシャリティストア。幅広いセカンドハンドのアイテムを扱うトレジャーファクトリーが運営する、老舗大手買い取り業者なのです。

国内外の市場動向をもとにさまざまな販路を考慮したうえで、経験豊富なスペシャリストが価格を算出。また対象ブランドが一点でもあれば買い取り額20%アップ、厳選アパレルなら30%アップなど、キャンペーンも頻繁に実施しているのでぜひチェックしたいですね。

【公式サイト】ブランドコレクト

ハイブランドに強い買い取り専門業者・ショップを紹介しました。高級なものだけに、なかなか手放せない人も多いかもしれません。しかし、もう使わないのであれば、納得のいく金額で買い取ってくれる専門店におまかせしてみてはいかがでしょうか。それを必要としている人の手に渡るのはもちろん、家のなかがスッキリし、お小遣いも手に入るとは一石三鳥ですね。

※各サービスに関する情報は、2023年5月現在のデータにもとづくものです。変更の可能性がありますので、利用される際には各社のWebサイトなどからご確認ください。

【関連ページ】サステナブルに洋服を手放そう!ノーブランドを買い取ってもらえるおすすめショップ8選

The following two tabs change content below.

mia

旅するように暮らす自然派ライター/オーガニック料理ソムリエ ・アロマ検定一級 | バックパックに暮らしの全てを詰め込み世界一周。4年に渡る旅の後、AUSに移住し約7年暮らす。移動の多い人生で、気付けばゆるめのミニマリストに。 ライターとして旅行誌や情報誌、WEBマガジンで執筆。現在は自然に沿った生き方を実践しながら発信中。地球と人に優しい暮らしのヒントをお届けします。