TAG リサイクル

再生ポリエステル糸だけでできたサステナブルボタン。洋服にもブックバンドにも使えるニュース

ペットボトルからできた!サステナブルな糸ボタン誕生

株式会社KAWAGUCHI(カワグチ)は、再生ポリエステル糸のみを使ったサステナブルな「糸ボタン」を販売開始した。独自の技術を使い、1本の再生ポリエステル糸のみで編み上げられた環境に優しい糸ボタン。回収されたペットボトルを原料にした、リサイクルポリエステル繊維の刺繍糸「エコラポス」100%のボタンだ。

花王ニュース

世界初!花王が使用済みつめかえパックの水平リサイクルを開始

ごみをなるべく出さない暮らしの取り組みのひとつとして、つめかえ容器の利用がある。毎回新しい容器を使う代わりに、一度購入したものを使い続けることでプラスチックごみの削減に繋がるだろう。

後はつめかえパック自体のごみが課題だが、日用生活品や化粧用品の大手メーカーである花王がこのたび、使用済みつめかえパックの水平リサイクル技術を開発した。

コラム

着なくなった服、捨てるの待って!常設で衣服回収を行うアパレルブランド13選

おうち時間が長くなり、いらなくなった物の整理をしている人も多いでしょう。着なくなった洋服を処分したい時は、大きなビニール袋に入れて自治体のゴミとして出す以外に買ったお店でリサイクルに出す選択肢もあります。今回は、リサイクルサービスを導入している有名アパレルブランドをご紹介します。いずれも常設なので、好きな時に店舗に持って行くだけでOKです。

古着コラム

断捨離におすすめ!宅配買い取りで不要な衣類を手放そう

引っ越しや断捨離などで衣類を手放したいとき、ただ捨てるのはもったいないですよね。リサイクルショップに売ろうと思っても荷物を店舗まで運ぶのはが面倒で、ついつい後回しになってしまう方も多いのではないでしょうか?

そんなときに利用したいのが宅配買い取りサービスです。今回はオンラインで申し込み、箱に詰め込み、査定から振込までのすべてが自宅で完結する、便利な宅配買い取りサービスを紹介します。ノーブランドOK、また豊富なミドルブランドの買い取りの受付がある業者やショップもピックアップしています。

コラム

Apple公式下取りサービス「Apple Trade in」を実際に利用してみた! 申込み時の注意点や査定額は?

9月16日(金)に販売開始した「iPhone 14」シリーズ。もう入手している人も多いのではないでしょうか。新しい端末に買い換えると、これまで使っていた端末をどうすべきか悩みどころです。そこで本記事では、Apple公式の端末下取りサービス「Apple Trade In(アップル トレード イン)」について紹介します。筆者が実際に利用した様子も交えながら、注意点なども解説しているので、ぜひ最後まで読んでみてください。