近年、生分解性やリサイクル素材などを使ったサステナブル製品を選ぶ人が増えている。そうした意識の高まりを受け、ファッション業界でも環境に配慮した商品に注目が集まっている。
株式会社AOKIは、同社が展開する紳士服ブランド「ORIHICA(オリヒカ)」にて、再生ポリエステル素材を使った「防シワウォッシャブルスーツ(黒無地2パンツスーツ)」を販売開始した。
表地には生産時に発生する廃棄布や、不要になった衣類を原料とした再生ポリエステル「RENU®(レニュー)」、裏地には回収されたペットボトルを原料とする「ECOPET®(エコペット)」を採用し、環境負荷を軽減したスーツだ。サトウキビの搾汁残渣を原料とするバイオマス素材を使用したボタンも特徴的で、細部にまでこだわった製品に仕上がっている。
防シワ加工のウォッシャブルスーツは、忙しい現代のビジネスパーソンにとっては嬉しい仕様だろう。アイロンがけも簡単で、クリーニングに出す回数も減らせるため、経済面にも環境面にも優しい。
ほかにも、ECOPET®を使用したワイシャツやネクタイ、リサイクルレザーシューズまで用意されており、気軽にサステナブルコーデが楽しめる。
1. ボタンまでこだわったサステナブルなスーツ
表地に「RENU®」、裏地に「ECOPET®」を使用し環境負荷を軽減。スペアパンツ付きで使い勝手もよい。
2. 「ECOPET®」を使用したシャツ・ネクタイ
就活や新卒・進学シーズンでも使いやすいシンプルデザイン。白無地のワイシャツとストライプネクタイは幅広いニーズに対応可能。
3. リサイクルレザーを使用したシューズ
裁断端切れをリサイクルした素材を使った、軽くて履きやすいサステナブルシューズ。
生地の厚さは普通、2つボタン、センターベント、袖開き見せ、背抜き裏地、パンツはノータック仕様となっている。ORIHICA公式オンラインショップから購入可能となっており、価格は41,800円(税込)だ。春は就職活動や新卒、進学シーズンに向けスーツを新調する絶好のタイミング。ORIHICAのサステナブルスーツで、自分だけのスタイルを見つけてみてはいかがだろう。
【参照ページ】スーツ、ワイシャツならORIHICA
【関連ページ】「おもむくままに白を着る」ロペピクニックから、汚れもシワも気にならないブラウスが登場!

mia

最新記事 by mia (全て見る)
- 赤ちゃん用こぼれないマグ「ミラクルカップ」のステンレスタイプが登場 - 2023年3月27日
- 浄水器もプラスチックフリーに!スウェーデン発「aarke(アールケ)」のサステナブルなカラフェ型浄水器が日本初上陸 - 2023年3月16日
- 量り売りも!ザボディショップ新宿店がサステナブルにリニューアル - 2023年3月13日
Recommend










What's New

SDGs時代の制服とは?広まってほしい「リユース」と「選択化」|服部雄一郎・麻子さんに聞く暮らしのアイデア

ダイレクトトレードコーヒーとは?フェアトレードとの違いや購入できるお店も紹介

サステナブルが当たり前!オーストラリアの生活をレポート【世界のゼロウェイスト】

1万人を動員したヴィンテージの祭典「VCM VINTAGE MARKET」今年も開催決定!150店舗以上に拡大

入学前にしておいた方がいいこととは?現役の小学校の先生に聞いてみた!

赤ちゃん用こぼれないマグ「ミラクルカップ」のステンレスタイプが登場

これって本当にカカオ?「チョコレートは明治」のカカオを使った新商品、Makuakeで先行販売中

楽しみながら子どもの運動能力を育める、遊具・アスレチックが充実した公園まとめ【東京・神奈川・千葉・埼玉版】
