引っ越しや断捨離などで衣類を手放したいとき、ただ捨てるのはもったいないですよね。衣類を処分するのは、最後の手段。衣類の寿命を延ばし、次の人に使ってもらえる方法があればぜひ取り入れたいですよね。
そんなときに頼りになるのがリサイクルショップや、古着の買い取り業者の存在です。ただ、衣類を売りたいと思っても荷物を店舗まで運ぶのが面倒で、つい後回しになってしまう方も多いのではないでしょうか?
そこで利用したいのが宅配買い取りサービスです。今回はオンラインで申し込み、箱に詰め込み、査定から振込までのすべてが自宅で完結する、便利な宅配買い取りサービスを紹介します。ノーブランドからミドルブランドまで幅広く対応しているショップをピックアップしていますので、ぜひ参考にしてください。
宅配買い取りでチェックしたいポイントとは
数ある宅配買い取りサービスのなかから、どういったポイントで選べばいいのか迷うことはありませんか。失敗しないためには、事前にリサーチしておきたいもの。チェックポイントに沿って、公式サイトやSNSでの発信をチェックしてみましょう。
買い取り額を左右する査定
買い取り業者の基本のサービスである査定。各業者の査定に対する姿勢や値付けのポイントには、その会社の想いが込められています。一点ずつ丁寧に見てくれるのか、実績はどれくらいあるのか、在籍している鑑定士など、さまざまな情報を見て、しっくり来る業者を選びたいですね。
キャンペーンの有無
やはり買い取りサービスを利用するなら、高額査定してもらえるとうれしいですよね。季節のものや強化ブランドなどのキャンペーンが行われていることも多いので、手放したいアイテムをもとにチェックしてみてはいかがでしょうか。
簡易査定を受けてみる
オンラインビデオやLINEなどを使った事前査定を受けられる業者は多くあります。送る前に目安の額を知りたいのであれば、そういったオンライン査定サービスの利用がおすすめ。「送ったけれど値段が付かない」といった事態はできれば避けたいですよね。
宅配の手順やルール
衣類を詰める箱は無料なのか、家にあるダンボールを使えるのかなど、その手順やルールなども調べておくとスムーズ。業者によっては宅配を希望すると必ず無料のダンボールが送ってくれるところもありますが、資源を大切にする面でできるだけ自分の箱を使いたいのであれば、それができるところを選ぶのも一案です。
ノーブランドの宅配は条件をチェック
ノーブランドの宅配買い取りは、選択肢がとても少ないのが現状。ただし、キャンペーンやブランドものと一緒に送るなど、条件付きで受け付けてくれることもあります。確認せずに送ってしまうと、すべてに値段がつかなかった際に、着払いで返却されることがあるので要注意です。
おすすめ宅配買取ショップ6選
1.Eco Ring(エコリング)

画像出典:エコリング
宅配買い取りではノーブランドは受け付けてくれないことがほとんどですが、エコリングでは同じ箱のなかにブランド品や着物、雑貨など対象商品が入っていれば、ノーブランド品も受け付けてくれます。
【公式サイト】エコリング
- 宅配買い取りブランド:ミドルブランド~ ※対象商品同梱ならノーブランドも可
特徴:無料宅配キット、配送料無料
2.TreFacStyle(トレファクスタイル)

画像出典:トレファクスタイル
原則として宅配でノーブランドの買い取りを行わないトレファクスタイルですが、期間限定のキャンペーンとしてZARAやH&M、UNIQULO、GUなどのファストファッションを受け付けることも。宅配サービスを利用したいと思ったらチェックしてみて!
【公式サイト】トレファクスタイル
- 宅配買い取りブランド:ミドルブランド~ ※条件付きでファストファッション
特徴:随時キャンペーン
3.BRAND COLLECT(ブランドコレクト)

画像出典:ブランドコレクト
公式サイトによると「ノーブランド、ファストファッションのお品物(定価3,000円以下のアイテム)は宅配で受け付けできない」とされています。ですがこちらもトレファクスタイルと連動して、期間限定のキャンペーンなどでファストファッションの買い取りが可能になる場合もあります。宅配の利用は5点以上~となるため、まとめて手放したいときに利用してみてはいかがでしょうか。
【公式サイト】ブランドコレクト
- 宅配買い取りブランド:ミドルブランド~ ※条件付きでファストファッション
特徴:LINE査定
4.TIFANA(ティファナ)

画像出典:Tifana
宅配買い取りは無料、そして即日査定、即日入金というスピード感もうれしいですね。ノーブランドやファストファッションは受け付けないものの、人気のミドルブランドなど、7,000以上のブランドを取り扱っているため期待できそうです。
【公式サイト】ティファナ
- 宅配買い取りブランド:ミドルブランド~ ※取り扱いブランド7,000以上
特徴:無料宅配キット、配送料無料、LINE査定
5.two-hands(ツーハンズ)

画像出典:ツーハンズ
リユースを目的とした買い取りを行っているため、高額を期待できる取引には不向き。ただし、宅配サービスでは珍しくノーブランドを買い取りしてくれるのはうれしいですね!大規模な断捨離などで、大量に処分したい際などには特にありがたい存在です。
また、段ボールは自分で用意、元払いで発送と、ほかのリサイクルショップと比べると一見手間に感じることもあるかもしれません。ただし、郵送料はどこの運送会社でも、査定価格にひと箱につき500円が追加で振り込まれます。
【公式サイト】ツーハンズ
- 宅配買い取りブランド:ノーブランド、ミドルブランド~
特徴:買い取り範囲が広い、公式LINE
6.e-style

画像出典:e-style
レディースのみノーブランドも買い取りが可能ですが、新品定価2,000円以上、購入から4年までのものなどいくつか条件がありますので、サイトのチェックを忘れずに。ノーブランドの衣類を宅配で受け付けてくれる業者は少ないため、リストに入れておきたいショップです。
【公式サイト】e-style
- 宅配買い取りブランド:ノーブランド~ ※ノーブランドはレディースに限る
宅配買い取りサービスを利用するポイントと、ノーブランドを扱う専門業者を紹介しました。扱いができる品目が持ち込みとは違うことも多いため、事前のリサーチや確認が大切です。
基本的にノーブランドやカジュアルブランドは、価格がつかないものがほとんどですが、無料で引き取ってくれたり、可能性があれば次の誰かに循環することができるので、試さない手はないですよね。
もう着なくなったり、サイズが変わってしまったりした家族の服なども、諦めて処分する前に、完全在宅で買い取りが完了するので、まとめて送ってみてはいかがでしょうか?
【関連ページ】サステナブルに洋服を手放そう!ノーブランドを買い取ってもらえるおすすめショップ8選
【関連ページ】着なくなった服、捨てるの待って!常設で衣服回収を行うアパレルブランド13選

mia

最新記事 by mia (全て見る)
- 不要な腕時計が保護いぬ・ねこの支援に!TiCTAC (チックタック)が下取りキャンペーン実施 - 2023年6月5日
- 衣類リサイクルの新常識!無印良品「ReMUJI」のサービスとは - 2023年6月5日
- ノンブランドOKも!子供服の買取ショップ5選 - 2023年5月30日
Recommend










What's New

不要な腕時計が保護いぬ・ねこの支援に!TiCTAC (チックタック)が下取りキャンペーン実施

衣類リサイクルの新常識!無印良品「ReMUJI」のサービスとは

「Kuradashi」が初の常設店舗を「たまプラーザ テラス」にオープン!

地方移住もうすぐ10年~虫との付き合い方|服部雄一郎・麻子さんに聞く暮らしのアイデア

「日独ファッションシンポジウム2023」に見る、ドイツのサステナブルブランドとは

暮らし紡ぎ人がつくる、シンプルで本質的な小住宅とは?

ペットボトルからできた!サステナブルな糸ボタン誕生

虫の季節~なるべくエコに対策!服部雄一郎・麻子さんに聞く暮らしのアイデア
