株式会社主婦の友社は12月15日、SDGsをテーマにした別冊付録「ママたちのSDGs/ソーシャルGOODなママになる」がついた『Baby-mo(ベビモ)』2021年1月冬春号を発売しました。
今回のベビモには、子どもが生まれたからこそより詳しく知りたいと思う、食品ロスを減らす方法や、使い捨てない便利グッズ、エコ洗剤など、地球環境を考えた取り組みや商品がたくさん紹介されている84ページの別冊付録がつきます。子育て世代にとって知りたい内容がたくさんつまっており、読むことで新しい選択肢を知ることができ、ちょっとした毎日の行動を変えるきっかけになります。
女性にとって妊娠中や子育て中の時期は価値観や優先順位が変わり、それまで自分のことにしか関心を持たなかったような人も、環境や次世代のことに対して意識が向くようになることもあります。ベビモにはこうした時期の生活にすぐに取り入れられることがつまっているため、読んでみてよさそうだと感じた内容から自分の生活に取り入れてみてはいかがでしょうか。
【販売ページ】Baby-mo(ベビモ) 2021年 01月冬春号
The following two tabs change content below.


最新記事 by Life Hugger 編集部 (全て見る)
- 【大阪】映画 × スペシャルディナーで食の未来を考える。Food Studies vol.2 開催 - 2025年7月3日
- 【2025年7月】家事代行サービスキャンペーンまとめ - 2025年7月2日
- 【7/12開催@大阪】電波じゃなく、言葉でつながる1時間「PLAT おしゃべり散歩」 - 2025年6月27日