欧米ではヴィーガン食品がスーパーで売られていたり、レストランでヴィーガン対応メニューがあったりとヴィーガンを選択しやすい環境が整ってきていますが、日本ではヴィーガンに対する認知度はあるものの、ヴィーガン食品が販売されているところが限られており、取り扱い商品数も少ないため、購入できる場所を探すのに苦労します。
そこで今回は、ヴィーガン食品の取り扱いが多いサイトを6つご紹介します。ヴィーガン食品の購入先を探している方、ヴィーガン食品を試してみたい方は、参考にしてみてください。
目次
ヴィーガンとは
ヴィーガンとは、自分の都合によって動物を利用しないという主義のもと、動物性食品を一切摂らない人たちのこと、またはライフスタイル、思想のことです。食品のほか、毛皮やレザーといった動物性素材が使われた商品も使用しません。日本語では「完全菜食主義者」と言います。
ヴィーガンのメリット・デメリット
メリット
ヴィーガンを実践するメリットとしては、動物福祉や環境への貢献できることです。肉や魚・卵など動物性の食品を摂らないことで、動物が人間に利用されずに生きられる世の中の実現につながります。
また、ヴィーガン食に切り替えることで、温室効果ガスの排出量の抑制にもなります。農林水産省が公表している資料によると、日本の温室効果ガスの総排出量のうち1%を畜産業が占めているとのこと。ヴィーガンを選択する人が増えたり、動物性の食品の摂取を減らしたりすることは、畜産業から排出される温室効果ガスの削減につながります。
【参照サイト】みどりのチェックシート(畜産) 令和4年10月 農林水産省畜産局
デメリット
注意すべき点は「栄養バランスの偏り」です。肉・魚・卵などに含まれる動物性タンパク質の摂取量が少なくなります。不足する恐れのある栄養素をほかの食材やサプリメントなどで補うようにしましょう。
また、食費がかさんでしまうこともデメリットの1つです。ヴィーガン食材の価格が割高であることはもちろんのこと、まだまだ近所のスーパーでヴィーガン食品を揃えることが難しい場合が多く、配送料がかかってしまうことも理由として挙げられます。
ヴィーガン食品の取り扱いが多いおすすめサイト6選
ここからは、ヴィーガン食品の取り扱いが多いサイトを紹介します。各サイトの特徴を知って、ご自身に合うサイトを見つけてください。
ブイクックスーパー
ブイクックスーパーは、ヴィーガン商品専門のネットスーパーです。代替肉や総菜・餃子・調味料・代替魚介類・スイーツ・お菓子など、300品目以上のヴィーガン食品を購入できます。
さまざまなお店の商品を購入できるため、さまざまなサイトを探し回る手間が省けるだけでなく、送料の節約にもなります。幅広いヴィーガン食品をチェックしたい人におすすめのサイトです。
ブイクックスーパーのおすすめポイント!
- ヴィーガン商品専門のネットスーパー
- ヴィーガン食品が300品目以上揃っている
- さまざまなブランドの商品をまとめて購入できるので、送料の節約になる
KaRuNa(かるなぁ)
かるなぁは、プラントベース(植物性)食品を取り扱う通販サイトです。大豆ミートをはじめ、プラントベースの材料を使った食材・調味料・ドリンク・デザート・サプリメントなど、さまざまな商品を購入できます。
「即席フーズ」は、ウィーガンサーモンフライや煮込みベジバーグ・焼きおにぎり・ヴィーガンかまぼこなどといった食べやすい料理を簡単に調理できるシリーズです。仕事や家事で忙しい方でも、手軽にヴィーガン料理を試すことができます。
かるなぁのおすすめポイント!
- プラントベース(植物性)食品専門の通販サイト
- 大豆ミート・プラントベース食品が豊富で、ガッツリ食べたいときにも便利
- 簡単調理で食べられる食材もあり、忙しい毎日でもヴィーガンを続けやすい
iHerb(アイハーブ)
iHerbでは、海外ブランドのオーガニックなサプリメント・食品を購入できるアメリカ発のサイトです。サプリメントの取り扱いが豊富で、卵・魚・乳製品不使用のヴィーガンやベジタリアン対応商品も多数あります。
食品は、シリアルやグラノーラ、パンケーキミックスといった穀物類を中心に扱っています。低カロリー・グルテンフリー・オーガニック・ノンカフェインといった健康志向食品も豊富です。
iHerbのおすすめポイント!
- ヴィーガン対応のサプリメントを買うならこのサイト
- ヴィーガンやベジタリアンに配慮されたサプリメントや食品が揃っている
- ヴィーガン専門ではないが、ヴィーガン対応食品も多数購入できる
グリーンカルチャーONLINE STORE
グリーンカルチャーONLINE STOREは、プラントベース(植物性)食品を専門に扱ったサイトです。美味しさにこだわった約1,000種類の商品を購入することができます。
オリジナルブランドを展開しており、唐揚げ・チャーシュー・バーガー・餃子・春巻き・ピザ・ラーメンなどのさまざまなものが購入できます。
グリーンカルチャーONLINE STOREのおすすめポイント!
- プラントベース(植物性)食品を専門に扱ったサイト
- グリーンカルチャーオリジナルブランド商品を購入できる
- 主食〜おかずと幅広いプラントベース商品が買える。ガッツリ食べたいときに便利
クレヨンハウス
クレヨンハウスでは、有機JAS認証を受けた野菜やオーガニック食品を購入できます。「有機野菜の定期宅配」を利用すれば、希望した曜日・時間帯に毎週、配達してもらうことが可能です。有機野菜はプロのスタッフが品質の良いものをピックアップしてくれます。
「ヴィーガン・ベリタリアン食品」カテゴリーが設けられているので、ヴィーガン食品を探しやすい点も魅力です。レトルト系の商品が豊富で、有機野菜を使用したスープやカレーなどを購入できます。
クレヨンハウスのおすすめポイント!
- 野菜はすべて有機JAS認証を受けたもの
- 「有機野菜の定期宅配」を利用すれば、毎週美味しい有機野菜が届く
- 「ヴィーガン・ベリタリアン食品」カテゴリーがあるので、ヴィーガン食品を探しやすい
ビオセボンオンラインストア(Bio c’ Bon)
ビオセボンオンラインストアは、フランスやイタリア・ドイツなどのヴィーガン食品を購入できるサイトです。お菓子や飲料・レトルト食品・加工品・調味料・ヘルスケアなど、16カテゴリーの商品が揃っています。日本にはない商品を購入できるのも魅力です。
本場フランスのワインや、ドイツ・オーストラリア産のお菓子など、いつもと違ったヴィーガン食品を楽しみたい人におすすめです。
ビオセボンオンラインストアのおすすめポイント!
- 海外のヴィーガン食品を手軽に購入できる
- 野菜・果物・お菓子・飲料・ワイン・レトルト・米・パスタ・調味料など、ヴィーガン食品が豊富
- 海外のワインやお菓子が多いためいつもと違ったヴィーガン食品が楽しめる
まとめ
今回はヴィーガン食品の取り扱いが多い通販サイトを6つ紹介しました。大豆ミート・ブラントベースの食品や、有機JAS認証を取得した野菜、ヴィーガンに対応したサプリメントなど、サイトごとに取り扱っている商品は異なります。
ヴィーガン食品をどこで購入したらいいのかわからずに悩んでいる人は、ぜひ今回紹介したサイトをチェックして、ライフスタイルや食生活に合うサイトを見つけてみてください。
【関連記事】ヴィーガン食品購入サイト一覧
【関連記事】ヴィーガン食品購入サイトを利用するメリット・デメリットは?
ヴィーガン食品に関するおすすめの記事
おすすめヴィーガン食品購入サイトPICK UP!
フードの最新コラム
- 2024/11/20実は食べられるものばかり?「過剰除去」を減らして食材を有効活用しよう!
- 2024/11/5秋にぴったり!さつまいもごはんの簡単レシピとアレンジー服部麻子さんのあるものでごはん
- 2024/11/1【2024年11月】新規利用者向け!定期の食材宅配・生協サービスのキャンペーンまとめ
- 2024/10/29食品ロスを減らす第一歩!「てまえどり」の意義と私たちにできること
- 2024/10/28食品ロス削減も!ふるさと納税で楽しむお得な訳あり魚介類
- 2024/10/25コスパ抜群!訳ありスイーツでふるさと納税を楽しもう
- 2024/10/25【2024年】ヴィーガン食品を購入できる19の通販サイトを比較!おすすめポイントからピックアップ
- 2024/10/17コーヒー好きとキノコ好き必見!フィンランド発、コーヒー粕で育てるキノコ栽培キット「ヘルシンキノコ」
- 2024/10/1610月は食品ロス削減月間!未来のために私たちができることとは?
- 2024/10/1610月は食品ロス削減月間!楽しく学べるイベントで“もったいない”をゼロにしよう
- 2024/10/7地域の恵みをお得に味わおう!ふるさと納税で選ぶお得なフルーツ&野菜
- 2024/10/4形やサイズは気にしない!ふるさと納税の訳あり肉を選んでお得に地域を応援しよう
- 2024/10/4ふるさと納税で応援!2024年台風10号被災地の「ヴィーガン返礼品」特集
- 2024/10/1【2024年】食材宅配サービス18社を比較!おすすめポイントをピックアップ
- 2024/9/30ふるさと納税、被災地の特産品を選んで、2024年台風10号被災地の生産者を応援しよう!
サステナブルな食を楽しむサイトを見る
Yuta Yoshikawa
最新記事 by Yuta Yoshikawa (全て見る)
- 【2024年11月】新規利用者向け!定期の食材宅配・生協サービスのキャンペーンまとめ - 2024年11月1日
- 簡単に育てられる!有機の猫草栽培キット「nekokusa」を試してみた感想とおすすめポイント - 2024年10月25日
- 日常から始めるエコ生活、3R推進月間をきっかけに環境に優しい選択を! - 2024年10月16日