食材を自宅や指定した場所まで配達してくれる「食材宅配サービス」。利用を検討しているけど、種類が多すぎてどれを利用すればいいのか迷っていませんか。この記事では、利用者数の多い食材宅配サービスを10社紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。
目次
利用者数が多い食材宅配サービス10選
おうちコープ

おうちコープは神奈川、山梨、静岡の3県で食品や生活必需品を宅配する生協を提供しています。おうちコープの大きな特徴は、スーパーと同じような価格で、食品の安全性に気を配った食品や生活日用品の宅配を利用できることです。
また、おうちコープでは組合員が参加できるイベントを定期的に開催しており、産地訪問や工場見学では、生産者の思いや苦労など生の声を聞き、商品を使った感想や質問を直接生産者に伝えることもできます。食に関わる学習会や親子クッキング教室など、幅広い世代の方に食べることの大切さを伝えています。
会員数 | 約182万人 |
お試しプラン | 有(おためしセット半額) |
対応エリア | 神奈川県/静岡県/山梨県 |
取り扱い商品 | 食品:米、卵、乳製品、野菜、果物、肉、魚、パン、菓子、酒、調味料、飲料(水、ジュース、コーヒー、アルコールなど)、冷凍食品、レトルト食品、下ごしらえ済みのミールキット、アレルギー対応食、離乳食など その他:洗剤・調理器具・掃除用具などの日用品、オムツ、衣類など |
コープデリ

コープデリは1都7県で食品や生活必需品を宅配する生協を提供しており、組合員数は530万人(2024年現在)を超えました。コープデリの大きな特徴は、スーパーと同じような価格で、食品の安全性に気を配った食品や生活日用品の宅配を利用できることです。
また、添加物を使わないシンプルな商品や、環境配慮商品、オーガニック認証を受けた商品などを扱う「Vie Nature(ヴィ・ナチュール)」という専用カタログがあったり、環境や社会に配慮した主原料を使った商品「コープサステナブル」の拡充、容器回収やリサイクル資源の活用など、環境への取り組みを強化しています。
会員数 | 約530万人 |
お試しプラン | 有(1回限りお試しコースで注文可能) |
対応エリア | 東京都/千葉県/埼玉県/茨城県/栃木県/群馬県/新潟県/長野県 |
取り扱い商品 | 食品:米、卵、乳製品、野菜、果物、肉、魚、パン、菓子、酒、調味料、飲料、冷凍食品、レトルト食品、ミールキット、アレルギー対応食、離乳食など その他:洗剤、調理器具、掃除用具、オムツ、衣類など |
パルシステム

パルシステムは、首都圏を中心に1都11県で週に1回、食材や日用品を自宅に配達している生協です。現在約170万世帯が利用しています。無添加志向の食材や化学調味料ゼロの加工品を多く取り扱っている点が特徴で、食の安全を重視したいという方におすすめです。
そんなパルシステムでは、キッズやシルバー、またハンディキャップのある方は手数料の割引が受けられます。離乳食用の冷凍野菜は国産のものを中心に種類も豊富。安心かつ便利な離乳食・幼児食が充実している点は子育て世帯から熱い支持を受けている理由のひとつです。
会員数 | 171.4万人 |
お試しプラン | 有(「選べるおためしセット」5種類から選べる) |
対応エリア | 東京都/神奈川県/千葉県/埼玉県/茨城県/栃木県/群馬県/福島県/山梨県/長野県/静岡県/新潟県(12都県) |
取り扱い商品 | 食品:米、卵、乳製品、野菜、果物、肉、魚、パン、菓子、酒、調味料、飲料(水、ジュース、コーヒー、アルコールなど)、冷凍食品、レトルト食品、下ごしらえ済みのミールキット、アレルギー対応食、離乳食など その他:洗剤・調理器具・掃除用具などの日用品、オムツ、衣類など |
Oisix(オイシックス)

Oisixは「自分の子どもに食べさせたい食品だけを売る」をコンセプトに、安心・安全にこだわった食材を全国の食卓を届ける会員制の食材宅配サービスです。低農薬で育てた新鮮な野菜や果物をはじめ、肉・魚・加工品まで、生産者が丹精込めて作った商品が揃っています。便利なミールキットや産直野菜、プラントベースフード(※)など、現代の多様な食の好みや習慣に対応しているところも魅力です。
※プラントベースフードとは、植物由来の原材料を使用した食品のこと。
利用方法は週1回選んだ食品が届くお得な定期会員と、欲しいモノを都度購入できる一般会員の2種類あります。日本全国に配送しているので、どこに住んでいてもサービスを利用できます。
会員数 | 約368,714人 (2024年3月末時点) |
お試しプラン | 有 |
対応エリア | 全国 |
取り扱い商品 | 農産物・生鮮・加工品を含む食料品、一部生活雑貨 など |
イオンネットスーパー

画像は、イオンネットスーパーから引用。
オーガニック・ナチュラル商品を取り扱う「トップバリュ グリーンアイ」、いつもの商品を手軽にお手頃価格で購入できる「トップバリュ ベストプライス」、選りすぐりの本当に良いものを購入できる「トップバリュ セレクト」など、ライフスタイルや好みに合わせて商品を選べます。
会員数 | 不明 |
---|---|
お試しプラン | なし |
対応エリア | 本州・四国・九州・沖縄 |
取り扱い商品 | 食品:米、卵、乳製品、野菜、果物、肉、魚、パン、菓子、酒、調味料、飲料(水、ジュース、コーヒー、アルコールなど)、冷凍食品、レトルト食品、下ごしらえ済みのミールキット、アレルギー対応食、離乳食など その他:洗剤、調理器具、掃除用具、オムツ、衣類など |
楽天西友ネットスーパー

画像は、楽天西友ネットスーパーから引用。
そんな楽天西友ネットスーパーでは、使用用途に合わせて使い分けられるカット野菜が販売されています。ミックスベジタブル・カレー用野菜(乱切り)・キャベツ野菜炒め・コールスローサラダなど種類も豊富です。あらかじめ量が決められているので、野菜を購入しすぎて余らせてしまう心配もなく、食品ロスや食費の節約にも繋がります。
会員数 | 不明 |
---|---|
お試しプラン | なし |
対応エリア | 北海道、宮城県、福島県、千葉県、埼玉県、東京都、神奈川県、長野県、愛知県、滋賀県、京都府、奈良県、兵庫県、大阪府、福岡県、熊本県、長崎県 |
取り扱い商品 | 食品:米、卵、乳製品、野菜、果物、肉、魚、パン、菓子、酒、調味料、飲料(水、ジュース、コーヒー、アルコールなど)、冷凍食品、レトルト食品 その他:洗剤、調理器具、掃除用具、オムツ、衣類など |
イトーヨーカドー ネットスーパー

画像は、イトーヨーカドー ネットスーパーから引用。
顔が見える食品シリーズでは、野菜・果物・お肉・たまご・お魚・お米・加工品それぞれの生産者や産地を、写真や動画によって紹介しています。どんな場所で、どんな人が、どのように作った商品なのかを自分の目で確かめられるので、安心して購入できます。小さいお子さんがいる方やご高齢の方など、健康に気を遣われている方におすすめです。
会員数 | 300万人(2022年7月) |
---|---|
お試しプラン | なし |
対応エリア | 全国 |
取り扱い商品 | 食品:米、卵、乳製品、野菜、果物、肉、魚、パン、菓子、酒、調味料、飲料(水、ジュース、コーヒー、アルコールなど)、冷凍食品、レトルト食品 その他:洗剤、調理器具、掃除用具、オムツ、衣類など |
国産、無添加、減農薬、こだわりの安心食材を宅配する生協「生活クラブ」

生活クラブは、21都道府県で食品や生活必需品を宅配する生協を提供しています。生活クラブの大きな特徴は、食の安全性へのこだわりです。自前の検査室を持っており、国よりも厳しい独自基準で放射能や農薬の検査を行っており、添加物も必要なもの以外は使わない方針です。
化学合成農薬や化学肥料はできるだけ使わず、可能な限り国内産の食品を取り扱うことで安全面だけでなく、CO2排出量の削減を行っています。それ以外にも、くり返し使用できるリユースびんの利用促進や再生可能エネルギーの利用など環境への取り組みに力を入れています。
生活クラブのカタログは、食品を選ぶためだけでなく、食に関する豆知識が充実しています。食の安全性や生産者のこだわり、調理方法や栄養などについて詳しい情報が載っており、消費者の意識向上を行っています。
会員数 | 約42万人 |
お試しプラン | なし |
対応エリア | 北海道/青森県/岩手県/山形県/福島県/東京都/千葉県/埼玉県/神奈川県/茨城県/栃木県/群馬県/山梨県/長野県/静岡県/愛知県/滋賀県/大阪府/京都府/奈良県/兵庫県(21都道府県) |
取り扱い商品 | 食品:米、卵、乳製品、野菜、果物、肉、魚、パン、菓子、酒、調味料、飲料(水、ジュース、コーヒー、アルコールなど)、冷凍食品、レトルト食品、下ごしらえ済みのミールキット、アレルギー対応食など その他:洗剤・調理器具・掃除用具などの日用品、オムツ、衣類など |
ヨシケイ

画像は、ヨシケイから引用。
必要な食材が必要な分だけ届くので、食品ロスを防げますし、食費の節約にも繋がります。すでにメニューが決まっているため、届いた食材でメニュー通りに作るだけ。毎日献立を考えるのが大変な主婦の方におすすめです。
会員数 | 50万世帯(2019年10月) |
---|---|
お試しプラン | 有 |
対応エリア | 北海道、青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島、東京、茨城、神奈川、栃木、千葉、群馬、埼玉、新潟、長野、山梨、富山、石川、福井、静岡、岐阜、愛知、三重、滋賀、京都、兵庫、大阪、奈良、和歌山、鳥取、島根、岡山、広島、山口、香川、愛媛、徳島、高知、福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島、沖縄 |
取り扱い商品 | ミールキット |
らでぃっしゅぼーや

らでぃっしゅぼーやは、「食を通じて、サステナブルな商品の開発と、環境負荷を減らす活動を約束する」をコンセプトとした会員制の食材宅配です。農薬ゼロを目指し、低農薬・減農薬で育てた野菜や、できるだけ自然に近い環境で育てた畜産物、安全な海でとれた海鮮類を扱っています。
スーパー並みの品揃えで、便利なミールキットや産地直送便、旬な野菜のオリジナルセレクトなど、産地や風土、栽培方法にこだわった新鮮な食材が手に入ります。ふぞろい野菜や規格外となった魚介類の活用にも力を入れているほか、オリジナルの洗濯洗剤やシャンプーといった生活用品も購入できます。
週に1回の定期便が基本で、毎週届く便に対して希望の食材、またはコースを選んでいきます。食材の追加や削除、定期便を1回だけキャンセルしたいといった要望も比較的自由に叶えられるので、食べる量や好みに合わせてアレンジが可能です。
会員数 | 70,582人(2024年3月末時点) |
お試しプラン | 有 |
対応エリア | 全国 |
取り扱い商品 | 農産物・生鮮・加工品を含む食料品、日用品、生活雑貨 など |
さいごに
利用者数の多い大手食材宅配サービスを10社紹介しました。取扱商品、受取可能日時・場所、対応エリアなど、宅配サービスによってさまざまです。ぜひこの記事を参考にして、お住まいの地域やライフスタイルに適した食材宅配サービスを見つけてみてください。
食材宅配に関するおすすめの記事
おすすめ食材宅配サービスPICK UP!
フードの最新コラム
- 2025/2/5バレンタインに贈りたい!編集部おすすめのこだわりギフトまとめ
- 2025/2/1【2025年】食材宅配サービス17社を比較!おすすめポイントをピックアップ
- 2025/2/1【2025年4月】新規利用者向け!定期の食材宅配・生協サービスのキャンペーンまとめ
- 2025/1/10食品ロス削減に貢献できる!購入できる商品別に、訳あり品サイト15個を比較してみた
- 2025/1/10【2025年】ヴィーガン食品を購入できる通販サイトを比較!おすすめポイントからピックアップ
- 2025/1/7チョコレート検定プロフェッショナルおすすめ!エシカルなバレンタインチョコ&お菓子まとめ
- 2025/1/7食レポ付き、バレンタインにぴったりのサステナブルなチョコレート8選
- 2024/12/25年末年始の食品ロス対策。家庭やお店で無駄なく食べきるために私たちにできることとは?
- 2024/12/18おせちロスを救え!クラダシとロスゼロの取り組み
- 2024/12/3毎日の離乳食に困らない!離乳食レシピが見つかるおすすめサイト5選
- 2024/11/30被災地支援に貢献するふるさと納税、宮城県女川町の返礼品特集
- 2024/11/30自然を守り未来をつくるふるさと納税、豊かな森と海を育む返礼品特集
- 2024/11/29地球にも地域にも優しい選択を!ふるさと納税で選ぶ「食と農業のサステナブルな返礼品」
- 2024/11/27雪国新潟発!排熱から生まれるシモダファームの無農薬ブランドバナナ「越後バナーナ」
- 2024/11/20実は食べられるところを捨てていた?「過剰除去」を減らして食材を有効活用しよう!
サステナブルな食を楽しむサイトを見る


最新記事 by Life Hugger 編集部 (全て見る)
- 福岡のまんなかから、小さな一歩を届ける。サステナブルシューズÖffen福岡天神店オープン - 2025年4月19日
- 子どもが使わなくなった学習机、どう処分する?手放し方7選 - 2025年4月18日
- 社会課題に挑む70超の学生団体が集結!「ETHICAL CAMPUS 2025」開催 - 2025年4月18日