コスモ石油株式会社は、東京都やパートナー企業と連携して、廃食用油回収促進キャンペーン「東京 油で空飛ぶ 大作戦 Tokyo Fry to Fly Project(東京 フライ トゥ フライ プロジェクト)」を開始した。これは廃食用油を回収して、航空燃料の原料としてリサイクルするものだ。6月24日(月)から8月31日(土)まで、都内3カ所のサービスステーション(ガソリンスタンド)にて家庭から出た廃食用油の回収を行う。
現状、航空燃料は原料や製品を海外から輸入しているが、資源不足や社会情勢の影響による価格高騰など、安定した供給が危ぶまれている。そこで今、注目を集めているのが廃食用油などの循環型の原料で製造された、次世代の航空燃料SAF(Sustainable Aviation Fuel:持続可能な航空燃料)である。
同プロジェクトでは、日本国内でのSAFの原材料の調達・生産・加工・流通といった流れの構築や事業開発を加速させるとともに、大阪・関西万博が開催される2025年に国産SAFを供給できる体制づくりを目指している。また、2050年までに世界の二酸化炭素排出実質ゼロに貢献する「ゼロエミッション東京」の実現を目指した取り組みでもあるのだ。
このようなグローバルな課題解決の取り組みのためには、企業や団体だけでなく、一人一人の協力も必要だ。そこで、家庭から出る廃食用油の出番である。
同プロジェクトへの参加は簡単。
まずは、使用済みの食用油を常温まで冷まして容器に入れる。このとき、ペットボトルなどの蓋(スクリューキャップ式)のようにしっかり閉めることができる容器に入れてほしい。
そして、サービスステーションに設置されている回収ボックスに、容器に入れた廃食用油を出す。未使用や期限切れの油も出すことができるので、台所で使わずに置いてある植物油があればサービスステーションに持って行こう。
サービスステーションに持ち込まれた廃食用油は、その後工場に運ばれてSAFが生産され、航空燃料として利用される。
同プロジェクトは8月末までの実証後、9月以降に本格的な運用のために都内サービスステーションに順次拡大していく予定とのこと。
ごみとして処理されることが多い廃食用油だが、実は、リサイクルすることができる大切な資源なのだ。
これからは、廃食用油は捨てるのではなく、リサイクルするようにしよう。
廃食用油の回収ボックスが近くにある場合には、ぜひ積極的に活用してほしい。
「東京 油で空飛ぶ 大作戦 Tokyo Fry to Fly Project」詳細
- 実証期間:2024年6月24日(月)~2024年8月31日(土)
- 回収拠点
・セルフ&カーケアステーション光が丘
・セルフ&カーケアステーション中野哲学堂
・セルフ&カーケアステーション芝浦 - その他:各拠点での回収ボックス設置場所、回収時間等の詳細はこちら
※回収対象は家庭から排出された常温液体の植物油のみ
※食品などの”かす”はできる範囲で取り除く
【関連ページ】サステナブルで「快適な空の旅」はもっと有意義に! 航空会社のSDGs取り組み事例5選
あゆみ
最新記事 by あゆみ (全て見る)
- 「買う」だけでサステナブルに!Amazonの新プログラムで環境配慮商品を手軽に - 2024年11月5日
- ファミマ、涙目のおむすびが訴える新値下げシールで食品ロス削減の実証実験を開始 - 2024年10月29日
- 9月27日(金)から「大丸有SDGs映画祭2024」開催!トークショーや特別無料上映作品も - 2024年9月25日