100%土に還る生ゴミ処理器「天草ヒノキのコンポスト」の販売開始!

コンポスト

日本の家庭からでる生ゴミは、そのほとんどが焼却処分されている。水分を多く含む生ゴミの焼却には、大量のエネルギーが必要で、二酸化炭素も多く排出される。料理をつくるたびに発生するものだからこそ、「できる限り便利で、かつ地球に優しい方法で捨てたい」と考え、コンポストの導入を検討する人が増えている。

コンポストヒノキ

そんな中、水はけがよく、特有の芳香と光沢を持つ国産の天然ヒノキでつくられた「天草ヒノキのコンポスト」が誕生した。廃棄予定だったB品の無垢の板と麻紐のみで作られたこのコンポストは釘・接着剤不使用で、廃棄後には100%土に還る。使用することで、いわゆる”サステナブルな世界”が実現される。

天草ひのき

天草ヒノキのコンポストの使い方は非常に簡単だ。組み立てた後、土を入れ、家庭内で出た生ゴミや落ち葉を入れて、時々かき混ぜるだけ。自宅で栄養豊富な堆肥を自作することができ、できた堆肥は家庭菜園や花の栽培に活用できる。

また、工具不要の簡単組み立て式で、輸送サイズもコンパクト。パーツが劣化しても部品のみの購入ができるため、コストパフォーマンスも抜群だ。

天草の林業

同商品は、熊本県天草市に繁茂する「天草ヒノキ」の活用を推進する「propeller(プロペラ)松下木工所」と、林業のプラットフォーム「つながる林業」を運営する株式会社おてんと丸が共同企画している。天草市は総面積の67%を森林が占めており、非常に林業が活発な自治体として知られている。

製造から廃棄までの環境負荷を低減する天然ヒノキのコンポストを使用すれば、台所から生ゴミや悪臭も減り、また、処分する時のゴミ袋も不要になる。コンポストの購入を検討している人は、地球にも家計にも優しい本商品を手に取ってみてはいかがだろうか。

【関連ページ】【やってみよう!コンポスト】初心者でも大丈夫、おうちで始める簡単コンポスト
【関連ページ】【コンポスト〜実践】ここがポイント!コンポストで失敗しないために押さえるべき5つの注意点
【参照サイト】天草ヒノキのコンポスト – つながる林業
【参照サイト】 熊本県天草市の林業について

The following two tabs change content below.

河端 麻紀

愛知県で働く30代のフリーランスライターです。旅行関連の記事を得意としています。SDGsについては現在勉強中で、働きがいも経済成長も感じられる社会を目指しているところです。休日は映画鑑賞とジョギングを楽しんでいます。