【保存版】子育て世帯・シニア・共働き・一人暮らし向け、世帯別おすすめ生協比較ガイド

※ この記事には広告・PRが含まれています
生協

生協は、食材から生活必需品まで、生活に必要な商品を自宅まで配達してくれる便利なサービスです。特に、家事育児に忙しい方やご高齢の方など、スーパーに行くのが難しかったりスーパーに行く時間を確保できない方に重宝します。そこでこの記事では、「子育て世帯向け」・「シニア向け」・「共働きの方向け」・「一人暮らしの方向け」の4種類に分けて、それぞれおすすめの生協をご紹介します。

目次

世帯別、おすすめの生協

ここでは、ライフスタイルやライフステージに合わせて、それぞれおすすめの生協をご紹介します。商品やサービス内容などをチェックしていただき、ご自身に合ったサービスを見つけてみてください。

子育て世帯におすすめの生協

子育て世帯向けにおすすめの生協のポイントは、食材や日用品など「生活必需品を取り扱っていること」、また「安心・安全にこだわった商品を提供」していることです。生協には、生活必需品を取り扱っているサービスも多く、食材に関しては独自の基準を設けて、安全性を確保しているサービスも多く見受けられます。

サービス名 取扱商品 安全性 その他
コープデリ ・食品
・生活雑貨
・子育てグッズ
・衣料品
・コスメ
・その他
添加物を使用しない商品、オーガニック認証を受けた商品を取り扱うブランド「Vie Nature(ヴィ・ナチュール)」を展開 日用品などの商品数が多い
パルシステム ・食品
・生活雑貨
・子育てグッズ
・衣料品
・コスメ
・その他
自前の商品検査センターで検査をおこない安全性の高い食品を揃える ミールキットの種類も豊富で、お肉や野菜は国産のものを使用
生活クラブ ・食品
・生活雑貨
・子育てグッズ
・衣料品
・コスメ
・その他
国よりも厳しい独自基準を設けて、放射能や農薬検査を実施 国産や無添加、減農薬など安全性の高い食品を揃える
コープきんき ・食品
・日用品
・衣料品
・全国の銘店の商品
地方物産
コープ独自基準を設けて、品質点検・検査を実施 冷凍食品が充実

コープデリは、1都17県で食品や生活必需品を扱う生協の宅配サービスです。地球や自然に優しい生活を送りたい方向けのカタログ「Vie Nature(ヴィ・ナチュール)」では、添加物を使用しない商品や、オーガニック認証を受けた商品など、地球と自然に配慮した商品を選べます。

パルシステムは、1都11県160万世帯(2023年時点)が利用する生協の宅配サービスです。食品から生活必需品まで取り扱っています。国産・産直にこだわり、化学調味料不使用の商品を販売しています。また、国よりも厳しい放射能基準を設けるなど、安心安全な商品を届けることに徹底している生協です。

生活クラブは、21都道府県で食品・生活雑貨・娯楽商品などを取り扱う生協の宅配サービスです。生活クラブでは、組合員と生産者が国よりも厳しい独自基準を設け、その基準のもと放射能や農薬検査を行い、安心・安全な食品を提供しています。

コープきんきは、滋賀・京都・奈良・大阪・和歌山にある7つの生協から成る事業連合です。食品から日用品まで4,000点以上の豊富な品揃えから商品を選べます。特に、コープきんきの産直商品は「誰が、いつ、どのように作ったのか」が確認できるようになっていて、商品情報を把握したうえで安心して購入できるように配慮されています。

シニア向けにおすすめの生協

シニアの方は、「シニア向けのサービス」がポイントです。生協によっては、シニア向けに健康管理された食品や、手数料が割引になるサービスを提供しています。また、単身生活者や地域住民の見守りサービスを実施している生協もあります。

サービス名 食事制限商品 見守りサービス その他サービス
コープデリ ・制限食
(カロリー塩分調整)
・地域住民の異変を発見した場合に行政窓口へ連絡する見守り活動
・お届け確認メールサービス
・シルバー割引(配達手数料無料)
・日用品も豊富
・紙カタログ
・注文用紙
パルシステム ・制限食(管理栄養士監修の糖質 or 塩分制限食)※パルシステム千葉限定
・介護食(やわらか食)
・連絡受け取り者にメールが配信される安心メールサービス
・緊急通報サービス
・単身生活者や地域の見守り活動
・シルバー特典(配達手数料割引)
・介護用品専用カタログ
・日用品も豊富
・紙カタログ
・注文用紙
生活クラブ ・ミールキット「ビオサポ食材セット」 ・生活クラブ安心システム
・地域の見守り活動(東京都42自治体、神奈川県)
・見守り安心サポート(千葉県)
・ビオサポアクティブシニア講座
・エッコロたすけあい制度
・日用品も豊富
・紙カタログ
・注文用紙

コープデリは、1都17県で食品や生活必需品を扱う生協の宅配サービスです。コープデリの商品は6,000品目以上あり、食品はもちろんのこと生活必需品の大半を網羅しています。

パルシステムは、首都圏を中心に1都11県で週に一回、食材や日用品を自宅に配達している生協です。無添加志向の食材や化学調味料ゼロの加工品を多く取り扱っています。また、キッズやシルバー、ハンディキャップのある方は手数料の割引が受けられます。

生活クラブは、21都道府県で食品や生活必需品を提供する生協の宅配サービスです。国よりも厳しい独自基準で放射能や農薬の検査を行っており、安全性の高い食材を購入できます。取り扱う野菜は「アースメイド野菜」と呼ばれ、化学合成農薬や化学肥料をできる限り使用せず栽培されています。

共働きの方におすすめの生協

共働きの方は、「時間の節約」がポイントです。ミールキットや時短調理食材を購入すれば、忙しい毎日でも手軽に栄養のある食事を作れます。また、不在時が多いかと思いますので、置き配や曜日指定の可否など、不在時の対応についても要チェックです。

サービス名 時短商品 不在時の対応 その他
コープデリ ・ミールキット
・冷凍野菜
・惣菜
・置き配可
・曜日時間指定可
日用品などの商品数が多い

コープデリは、1都17県で食品や生活必需品を扱う生協の宅配サービスです。ミールキットや冷凍の時短調理商品が豊富なのも特徴的。ミールキットでは、定番メニューや産直素材を使用したメニュー、冷凍ミールキットなど数種類のカテゴリーから選べます。

一人暮らしの方におすすめの生協

一人暮らしの方は、「一人分(少量)の購入」がポイントです。一人分に適量の商品を購入することで、食費が無駄になりませんし、食品ロスの削減にも貢献できます。また、使い切れない食材や商品が溜まってしまうのを防ぐため、定期配送のキャンセルや隔週での利用が可能なサービスを選ぶのもポイントです。

サービス名 定期便 不在時の対応
コープデリ 「ウィークリーコープ(週1回)」・「デイリーコープ(週3回以上)」・「指定日お届けコープ(随時)」から配達頻度を選択可能 ・置き配可
・曜日時間指定可

コープデリは、1都17県で食品や生活必需品を扱う生協の宅配サービスです。コープデリは、調理の時短につながる商品やサービスが豊富。毎日40品目から選べるミールキットをはじめ、毎日の夕食用のお弁当やおかずも配達してくれます。

まとめ

この記事では、世帯別におすすめの生協をご紹介しました。生協の選び方に迷っている場合は、ぜひこの記事でご紹介したポイントを参考に選んでみてください。

生協(コープ)に関するおすすめの記事

おすすめ生協 PICK UP!

生活クラブ

国よりも厳しい独自基準で放射能や農薬の検査を実施。食の安全へのこだわり「生活クラブ」

パルシステム

パルシステム約160万世帯が利用。無添加志向・化学調味料ゼロの食品を取り扱い「パルシステム」

コープデリ

コープデリスーパーと同じような価格で、食品の安全性に気を配った食品などを宅配「コープデリ」

フードの最新コラム

サステナブルな食を楽しむサイトを見る