ゴールデンウィーク、家族で楽しく環境活動に参加してみませんか。株式会社ピリカが主催するオンラインごみ拾いイベント「Piri-Cup2025」が、2025年4月29日(火・祝)から5月3日(土・祝)まで開催されます。誰でも気軽に世界中から参加できる、ごみ拾いSNS「ピリカ」を使った取り組みです。
今年のテーマは「ヤドカリのお家を取り戻そう」。海岸に落ちたプラスチックごみを、貝殻のお家に戻すためのストーリーが展開され、子どもたちにも分かりやすく、楽しく参加できる内容になっています。期間中は、仲間の投稿に「ありがとう!」スタンプを押し合ったり、コメントを送り合ったりして、楽しみながらごみ拾いを続けられます。
参加方法はとても簡単です。
① スマートフォンにごみ拾いSNS「ピリカ」のアプリをダウンロードし、サインインします。
ダウンロードURL:https://www.pirika.org/download
ダウンロード二次元コード:
②「Piri-Cup2025」特設サイトからイベントに参加登録します。登録すると、投稿時に自動で「#PiriCup2025」のタグが付与されます。
③イベント期間中にごみを拾って、ピリカに投稿するだけです。期間は4月29日0時から5月3日23時59分まで。拾ったごみの数や、仲間への「ありがとう」コメントの数に応じて、オリジナルグッズのプレゼントも用意されています。
また、オフラインイベントも4月29日(火・祝)に東京都港区で開催される予定です。参加には事前申し込みが必要で。詳細や申し込み方法は特設サイトのオフラインイベント情報でご覧ください。
「ピリカ」は、世界130以上の国と地域で使われ、累計4億個以上のごみが拾われてきた実績を持つSNSです。励まし合いながら楽しく続けられる仕組みが、多くの人のごみ拾いを後押ししています。今年のPiri-Cupでも、たくさんの「ありがとう」が飛び交う5日間になりそうです。
ゴールデンウィークは、親子で楽しくごみ拾いにチャレンジし、ヤドカリたちに本来の住まいを取り戻す力になりましょう。
開催概要
オンラインイベント
日時:2025年4月29日(火・祝)0:00 ~ 5月3日(土・祝)23:59(日本時間)
オフラインイベント(別途申し込み必要)
日時:2025年4月29日(火・祝)11時30分集合
場所:東京都港区内
【注意事項】
夜間の活動は安全のため控えましょう。ピリカのピリカのコミュニティガイドライン を確認し、安全にごみ拾い活動を楽しんでください。
【参照ページ】Piri-Cup2025
最新記事 by Life Hugger 編集部 (全て見る)
- 【2025年10月】家事代行サービスキャンペーンまとめ - 2025年10月25日
- 【11/22開催】みなとみらいで「手放せない衣服」の思いを語り合い、修理のヒントをもらえるイベント - 2025年10月24日
- 食品ロス月間に味わう国立公園の恵み。規格外野菜があつまるマルシェが新宿御苑で開催 - 2025年10月24日









