服は捨てずにリサイクル!大切な一着が「黒染め」で生まれ変わる

黒染め

環境負荷の高い業界のひとつとしてよく挙げられるファッション業界。ファストファッションの出現による衣料の大量生産・大量廃棄や、衣類を作る過程で使う水など、資源の大量消費、マイクロプラスチックの流出などがその理由です。

2020年に日本国内で廃棄された衣類の量は51万トン。廃棄処分を一枚でも減らそうと、サステナブルな観点から「アップサイクル」が注目されています。アップサイクルとは、本来捨てられるはずのものに付加価値を付けて再利用すること。別のものに作り替えるリサイクルよりもエネルギーや資源面で負担が少なく、環境に優しいのが特徴です。

そんなアップサイクルの手段として、日本が誇る伝統技術「染色」という選択肢があることをご存じですか。手持ちの衣類の寿命を延ばすだけではなく、買ったときとは違う色にアップサイクルされることで、新鮮な気持ちでファッションを楽しむことができます。よく知られたアパレル企業から染めを本職とする老舗まで、国内で黒染めアップサイクルに取り組んでいる企業を紹介します。

黒染めアップサイクルを行う染め専門店

京都紋付


日本の伝統的な正装、黒紋付だけを100年以上染めてきた株式会社京都紋付。世界一の黒を求め、黒を極めてきた老舗が行うのは、歴史のある独自技術で染め上げる「黒染めサービス」です。

黒はその質感がはっきりと出るため、染めのなかでも最も難しいと言われています。そのなかで、京都紋付は独自に深黒(しんくろ)加工を開発。黒をより深く見せるため、生地に特殊な薬品を付着させることで光の反射を抑えた他にはない色味を実現。受け入れから出荷まで約一ヶ月かけて丁寧に黒染めを施します。

その黒染めを強みとし、廃棄予定の衣類にもう一度命を吹き込む「リウェア」文化を提案。公式サイトで受け付けているほか、さまざまなブランドとコラボし、アップサイクルの黒染めを請け負っています。

【公式サイト】京都紋付

丸幸産業株式会社


丸幸産業は機織りの街として知られる山梨県の富士吉田市で、50年以上の歴史を持つ「後染め・後加工」専門の染色加工業者。漆黒染めをはじめとする染め技術の高さには定評があるため、日本のラグジュアリーブランドから「漆黒に染まる」と信頼を集め、多数受注しています。

また個人向けに衣類染め直しサービス、そして染め物体験ワークショップも開催するなど、「染め」を広めるために幅広く活動。染め直しサービスでは一点から、持ち込みか郵送で受け付けてくれます。富士山の伏流水を使用した染色技術で衣類の寿命を延ばし、廃棄物の消滅に貢献することで持続可能な社会を目指しています。

【公式サイト】丸幸産業株式会社

京都紋付とコラボしたアパレル3社

シサム工房

画像出典:SISAM

1999年、京都の郊外で小さなフェアトレードショップとして誕生したシサム工房。創業以来、質やデザインにこだわったオリジナルの商品開発を行い、フェアトレードに対してチャリティやボランティアではなく、事業として取り組んでいるのが特徴です。

そんなシサム工房が京都紋付と提携し、黒に染め替えてアップサイクルをする「黒でつなぐProject」を2022年8月に開始。色褪せや汚れが目立ってしまった服を黒く染め替え、その服の寿命を一日でも長くするために企画されました。シサム工房では2020年にも草木染めで染め替える「てとてProject」を展開していて、今回のプロジェクトは第二弾となります。

フェアトレードのものづくりの多くは途上国で行われています。設備や環境が不十分であることが原因で、規格品として販売するに至らない商品もあるなか、この黒染めプロジェクトにより、染色の問題などをカバーできる点は大きなメリットと言えます。

【参照サイト】SISAM

アーバンリサーチ

黒染め

画像出典:URBAN RESEARCH

ファッションの可能性を信じ、サステナブルな社会実現のためにできることに取り組むアーバンリサーチ。その一環として不要な服を回収し、循環させることで環境負荷の軽減を目指す「古着バトン」や、アップサイクルを目的とした染め替えプロジェクト「TO BLACKWEAR」などの取り組みを行っています。

染め替えプロジェクトでは京都紋付が黒染めを行い、アーバンリサーチでは窓口を担当。対象店舗、またはTO BLACKWEARのWebページにて申し込みを受け付けています。アーバンリサーチグループ以外の衣類も受け付けてくれるので、気軽に申し込めるのがうれしいですね。

アーバンリサーチのように都会的で洗練された人気アパレルブランドが、このようにサステナブルな取り組みに賛同することで、より多くの人にそのメリットや重要性が伝わっていきそうですね。

【公式サイト】アーバンリサーチ

アダストリア FROMSTOCK


「FROMSTOCK(フロムストック)」は「Play fashion!」をミッションに掲げる株式会社アダストリアのアップサイクリングブランド。売れ残った在庫の衣類に京都紋付が黒染めを施し、大量生産・消費・廃棄というアパレル業界が抱える社会課題にアプローチしているのが特徴です。京都紋付が環境保全活動の一環として展開するリウェアプロジェクト「K」に賛同したため、今回の販売に至りました。

黒染めの強みはシンプルかつロスが少ないこと。唯一無二の黒染めを施すことで、眠ったままの衣類に光を当て、新しい価値に転換しています。黒く染め直したTシャツやワンピース、ボトムスなどはカプセルコレクションとして、公式Webストアにて販売しています。

【公式サイト】FROMSTOCK

黒染めを施すことで、手持ちの服を一日でも長く着られることを目的としたアップサイクルの取り組み。アパレル業界の深刻な課題の解決策としても、また日本の伝統技術を守り、未来へつなぐためにも、とても魅力的な選択肢ではないでしょうか。一枚から受付が可能なので、気になったブランドがあればぜひチェックしてみてくださいね。

【関連ページ】【2022年】着なくなった服、捨てるの待って!常設で衣服回収を行うアパレルブランド13選
【参考文献】ファッションロス」調査、衣服製造から廃棄の工程で年9500万トンのco2排出

The following two tabs change content below.

mia

旅するように暮らす自然派ライター/オーガニック料理ソムリエ ・アロマ検定一級 | バックパックに暮らしの全てを詰め込み世界一周。4年に渡る旅の後、AUSに移住し約7年暮らす。移動の多い人生で、気付けばゆるめのミニマリストに。 ライターとして旅行誌や情報誌、WEBマガジンで執筆。現在は自然に沿った生き方を実践しながら発信中。地球と人に優しい暮らしのヒントをお届けします。