サステナブルシューズブランド「Öffen(オッフェン)」が4月24日、九州エリアでは初となる直営店「Öffen 福岡天神店」を福岡市中央区の複合施設『ONE FUKUOKA BLDG.』内にオープンします。
「一歩ずつ、心地いいほうへ。」というブランドのミッションのもと、再生素材を用いたシューズや、環境に配慮した店舗作りを実践してきたオッフェン。新しいお店は、福岡の土地と丁寧に向き合いながら、訪れる人の暮らしにもやさしく寄り添う場所として運営されます。
店舗の内装には、福岡県糸島の牡蠣屋「かきのますだ」から提供された牡蠣の殻を粉砕し、什器の脚や壁面素材として使用。さらに、製造過程で出る靴の端材や廃棄プラスチック容器をアップサイクルし、レジカウンターなどの什器に活用しています。設計は、サステナブルな素材選定で知られる「株式会社スペース」が手がけました。

店舗では、地元発のサステナブルな取り組みにも光を当てています。たとえば「伊都の国洗剤 hinata」は、福岡・糸島の精油を使い、防腐剤不使用で赤ちゃんにも使えるやさしい洗剤で、オッフェンのシューズを長く大切に使うことにもつながります。店舗では、必要な量だけ購入できる量り売りも取り入れ、プラスチック容器を使わないライフスタイルを後押しします。

伊都の国洗剤 hinata Bottle
また、長崎県の水産会社「天洋丸」によるアップサイクル商品「網エコたわし」も販売。使い古した漁網を丁寧に手作業で加工し、洗浄力に優れたタワシとして再生されています。こちらもオッフェンのシューズの手洗いに活躍するアイテムです。

網エコたわし
ほかにも福岡天神店では「Öffen Reborn project」の一環として、九州拠点のアパレルブランド「rrrrrrrrr(ナインアール)」とコラボした限定シューズも販売されます。使用されている素材は、パターンを抜いた後に残る端材。無駄を出さずに生み出されたリボンが、足元を華やかに彩ります。

rrrrrrrrr x Öffen コラボレーションシューズ
今回のオープンを記念し、4月24日から4月27日までの4日間、特別イベントも開催されます。オッフェンの会員登録をすると全品10%オフとなるほか、期間中にシューズを購入した人に、先着で「Öffenオリジナルボトル 靴用洗剤(15ml)」がプレゼントされます。
「みんなの小さな一歩が、世界を大きく変える」
ブランドコンセプトをかたちにするために、福岡天神店はただの販売拠点ではなく、地域の循環を生み出す小さなハブのような存在としての役割を担います。持続可能な未来を足元から育む場所。日々の暮らしの中で、ひとつひとつの選択が誰かや環境を思う「やさしさ」につながることを実感できる体験が始まります。
店舗情報
店舗名:Öffen 福岡天神店
オープン日:2025年4月24日(木)
住所:〒818-0001 福岡県福岡市中央区天神一丁目11番1号 ONE FUKUOKA BLDG.3階
営業時間:平日11:00-20:00 / 土日祝10:00-20:00
【参照ページ】SUSTAINABILITY | Öffen(オッフェン)公式通販サイト


最新記事 by Life Hugger 編集部 (全て見る)
- 福岡のまんなかから、小さな一歩を届ける。サステナブルシューズÖffen福岡天神店オープン - 2025年4月19日
- 子どもが使わなくなった学習机、どう処分する?手放し方7選 - 2025年4月18日
- 社会課題に挑む70超の学生団体が集結!「ETHICAL CAMPUS 2025」開催 - 2025年4月18日