KaRuNa(かるなぁ)

KaRuNa かるなぁ

老舗ベジタリアン食材専門メーカー

KaRuNa(かるなぁ)は、名古屋にある創業30年以上の株式会社かるなぁが運営する通販サイトです。かるなぁは、古代インド語で「思いやり、やさしさ」を意味する言葉。「カラダにやさしい、ココロにうれしい」をテーマに、安全性が高く自然で身体に優しい菜食食材を提供しています。大豆や小麦など、植物性たんぱくを原料とする植物性食品を専門に、調味料や冷凍食品など多様な商品を扱っています。ヴィーガン向けの食品も見つけられます。

KaRuNaの特徴

種類が豊富な大豆商品

KaRuNa かるなぁ

画像出典:KaRuNa公式サイト

肉の代わりになる植物性タンパク質の商品は、人気の商品のひとつです。特に大豆商品は、さまざまな料理に使える便利な大豆ミート(ソイミート)シリーズをはじめ、従来の乾燥タイプだけではなく、袋を開けたらすぐ使えるレトルトタイプの商品など、豊富な品揃えです。それぞれの商品に合わせて、レシピの紹介もしています。

技術を生かした、こだわりのオリジナル商品

KaRuNa かるなぁ

画像出典:KaRuNa公式サイト

老舗メーカーだからこそできる、長年培ってきた技術やノウハウを生かした、こだわりの自社開発の商品も魅力です。ケミカルなものは使わずに無添加での製品作りを目指し、開発から生産までを自社で行っています。オリジナル商品の「クイックソイシリーズ3種」は「ヴィーガンアワード2022 プロダクト部門」で金賞を受賞しました。また、大手食品企業とのコラボなどにも取り組んでいます。

植物性食品の品揃えが豊富

KaRuNa かるなぁ

画像出典:KaRuNa公式サイト

豊富な大豆ミート商品をはじめ、代替肉や代替魚、和食・中華・洋食など、さまざまな料理に使うことができる調味料からレトルト食品までと、非常に幅広い品揃えが特徴です。自社開発のオリジナル商品や海外の輸入商品など、ラインナップは多岐にわたります。探していた植物性食品がKaRuNaで見つかるはずです。

KaRuNaはこんな人におすすめ!

  1. 大豆性の食品に興味がある人
  2. いろいろな種類の植物性商品を幅広く探している人
  3. 忙しくても、気軽に植物性食品を食事に取り入れたい人

KaRuNaのサービスを使ってみる

入会方法 無料会員登録 ※非会員でも購入可能
入会金 不要
年会費・その他 不要
解約 不明
利用方法 希望の商品を自分で選んで注文する
注文方法 サイトの希望の商品ページから注文
注文サイクル 都度購入
スポット購入 可能
配達エリア 全国
支払い方法
  • クレジットカード決済(VISA、MASTER、JCB)
  • 電子決済(PayPay、楽天Pay)
  • コンビニ(番号端末式)
  • 銀行ATM
  • ネットバンキング決済
  • 後払い決済
  • 代金引換払い
トライアルセット 有(サプリメントのお試しサイズがある)

KaRuNaの配送について

宅配方法の選択 不可
(商品サイズやエリアにより、ヤマト運輸、佐川急便、西濃運輸より配達される)
宅配曜日の日時指定について 曜日選択は可能(時間指定は不明)
置き配 不明
送料 エリアや商品代金によって異なる
送料無料サービスの有無 合計金額が税込11,000円以上で送料無料
※沖縄は合計金額税込22,000円以上で送料無料

KaRuNa(かるなぁ)の会社情報

サービス名 KaRuNa(かるなぁ)
運営会社名 株式会社かるなぁ
本社所在地 愛知県名古屋市天白区保呂町2016
設立 1990年7月
資本金 1,000万円
利用者数(会員数) 非公開
サービス対象エリア 全国
取扱い商品 菜食食材(加工品:大豆ミート、その他プラントベースミート、グルテン、ゆば、麹、テンペ、おからこんにゃく) ドリンク・デザート(コーヒー、紅茶・茶、水、ココア、牛乳代替商品、酵母ドリンク、ジュース、ノンアルコールドリンク、ドライフルーツ・ナッツ、お菓子、シリアル、アイス、チョコレート) 調味料(だし、マーガリン・バター、植物性チーズ風商品、みそ製品、しょうゆ、砂糖・甘味料、ペースト・ジャム、ごま製品、酢、豆類・雑穀、ふりかけ、粉類・パン粉・くず、麺類・パスタ、乾物・海産物、香辛料) インスタント食品(ソイハム、ソイセージ、コンビーフ、ベーコン、コロッケ、ハンバーグ、ミートボール、カツ、練り物、即席めん、米類・丼、パン、スープ、カレー、シチュー、梅干し、漬物、珍味、佃煮、ピザ、ラザニア) サプリメント 日用品(洗剤、歯ブラシ・ハミガキ粉、入浴剤など) 本 ペットフード

ヴィーガン食を取り扱っているサイトのサービス一覧を見る

サステナブルな食を楽しむサイトを見る