スターバックスがプラ新法に対応した4つの施策を発表。プラ蓋の廃止、植物由来のカラトリー導入など

4月1日のプラスチック資源循環促進法の施行が目前に迫り、企業は急ピッチで進んでいる。

そんな中、スターバックスコーヒージャパンは3月17日、使い捨てカップ、リッド(蓋)、カトラリーの削減を目指し、新素材への切り替えや廃止などを含む施策を発表した。本発表は、同社が2020年に掲げた「排出される廃棄物を2030年までに50%削減する」という目標を達成するためとしており、新たに次の4つの施策が追加される。

1つ目は、アイスコーヒーやフラペチーノといったアイスビバレッジを店内で飲用する場合、樹脂製のグラスを推奨するというもの。これまでは温かい飲み物をマグカップで提供したり、マイタンブラー持参の促進を行ったりしてきたが、冷たい飲み物で使われてきたプラスチックカップもいよいよ削減していく。スタートは4月18日、国内106店舗で試験導入を開始予定だ。

2つ目は、アイスビバレッジを提供する際、一緒に付いてきたプラスチック製の蓋を廃止するというものだ。こちらは通常のプラスチックや紙製カップに対するもので、蓋を無くすだけでも大きな削減になる。4月18日から、国内113店舗で導入開始。なお、子ども用やホット飲料、テイクアウト時は例外とのこと。

3つ目は「貸出カップ」の提供だ。テイクアウトで注文した際、繰り返し使える耐久性のある貸出カップを提供し、店舗に返却するというサービス。返却されたカップはパートナー企業で洗浄し再利用する、循環型プログラムとなっている。すでに2020年秋より丸の内エリア10店舗で実証実験をスタートしており、4月4日から渋谷エリア9店舗にも拡大することが決定した。

4つ目は、ステンレス製と100%植物由来素材カトラリーの導入拡大だ。店内利用時はこれまでのフォーク、ナイフに加えヨーグルトスプーン、一部店舗ではマドラースプーンもすべてステンレス製に置き換えられる。3月末から全国のスターバックスで順次切り替えスタートする。

テイクアウト時は、従来のポリスチレン製のカトラリーに代わり、「Green Planet®(グリーンプラネット)」製カトラリーを採用する。30℃の海水中で、生分解度が6ヵ月以内に90%以上になることを示す認証「OK Biodegradable MARINE(オーケー バイオディグレイダブル マリーン)」を取得している環境に優しい素材だ。こちらは3月中旬から同じく全国のスターバックスで導入開始される。

レジ袋の有料化に伴うエコバッグの持参や今回のスターバックスのような容器の変更・削減など、色々なところで少しずつ脱プラスチックの動きが進んでおり、企業だけでなく一般消費者にも変化が求められている。カップやカトラリーからプラスチックが無くなり、蓋も付いていないアイスコーヒーを飲みながら、世間はどのような反応を示すのだろう。消費者にとっても、4月から訪れる新しい変化を実感する機会になりそうだ。

【参照サイト】:カップ、リッド、カトラリーなど使い捨て資材削減を目指す4つの施策を、2022年春に開始および拡大環境配慮型素材への切替やリユース促進で、廃棄物削減を目指すグローバル目標を追求
【参照サイト】:Starbucks Commits to a Resource-Positive Future
【関連ページ】:スターバックスが日本初の「環境配慮型ストア」を皇居外苑にオープン

【関連ページ】:プラスチックごみ削減で日本が抱える課題は?解決策も
【関連ページ】:【2021年】脱プラスチックの現状と課題とは?大手10社の取り組み事例まとめ

The following two tabs change content below.

斉藤雄二

「フレキシタリアン」を実践している静岡在住のWebライター。これまでモノ系、テクノロジー、サイエンス、ビジネス、ファッションといったジャンルで執筆してきました。趣味は読書とフィットネスと料理。最近は愛車のfiat500でドライブに出かけるのが楽しみです。