CATEGORY 「ゼロウェイスト」レポート

sixsenseskyotoレポート

2024年4月京都にオープン!自然派ラグジュアリーホテル「シックスセンシズ京都」をレポート

自然派ラグジュアリーリゾートのパイオニアとして知られるホテル「シックスセンシズ」が、京都に新しくオープンしました。シックスセンシズは、地域コミュニティとの共生やサステナビリティへの徹底したコミットメントで、世界をリードするホテルブランドです。

ロハスフェスタレポート

【大阪・2024春】ロハスフェスタ万博でエコを体験!環境に配慮したアイテムやグルメも

今年も、2024年4月26日から29日、5月3日から6日までの8日間、万博記念公園で「ロハスフェスタ万博 2024春」が開催されました。「みんなの小さなエコを大きなコエに」をテーマに、人と地球にやさしいアイテムや環境に配慮したグルメなどが並び、多くの人で賑わいました。

わらの家コラム

わらの屋根~先住民族の知恵を取り入れるということ~【南米エクアドル・ゼロウェイスト便り】

当連載ではエコライターの曽我 美穂が海外在住の方に、その土地ならではのゼロウェイストな試みをお聞きします。今回は、南米エクアドル在住の和田彩子さんに、現地の暮らしで見つけたゼロウェイストを教えていただきました!今回のテーマは千住民族の伝統的な「わらの家」づくりです。

リペアショップコラム

実用性×ゼロ・ウェイストを実現している、アイルランドでの暮らし【後編】【世界のゼロ・ウェイスト】

当連載ではエコライターの曽我 美穂さんが海外在住の方に、その土地ならではのゼロウェイストな試みをお聞きします。今回は、アイルランド在住の相馬素美さんに、ゼロウェイストな暮らしに役立つ普段から活用しているお店やサービスについて紹介してもらいました。

映画撮影にも使われた、モンスターマンションコラム

月餅の回収ボックスがある?香港ならではの取り組みをレポート【世界のゼロウェイスト】

当連載ではエコライターの曽我 美穂が海外在住の方に、その土地ならではのゼロウェイストな試みをお聞きします。今回は、香港在住の本多明日香さんに、現地の暮らしで見つけたゼロウェイストを教えていただきました!香港ならではの、月餅に関する取り組みやコミュニティリサイクルのネットワークなどについて紹介します。

チェンマイアップサイクルレポート

ものは直して長く使う!タイのチェンマイで知った、捨てない暮らし

チェンマイで暮らすように旅をしていると、「ものは壊れたらその都度直して使うもの」という考えが当たり前のように沁みついていると実感します。今回はタイのチェンマイにて、筆者が実際に経験したゼロ・ウェイストにつながる話、そしてチェンマイ在住の日本人にヒアリングした興味深い活動や話を紹介します。