目次
1.ヴィヴィ(VieVie)とは
ヴィヴィは、質の高いサービスを提供するために東京都23区に特化した家事代行サービスを提供しています。「仕事や育児に忙しくて家事にまで手が回らない」「高齢になり家事は身体的負担である」「ずばり家事は嫌いである」「できることなら自分はやりたくない。」という方がいる一方で、「家事は好きである、得意である」という方もいる。その双方を組み合わせていい関係をつくれるようにと考え誕生したのがVieVieの家事代行サービスです。現場上がりの女社長が立ち上げた家事代行サービスなので、女性らしいきめ細やかな作業と柔軟な対応が魅力です。サービス内容 | 掃除/洗濯/料理/買い物/整理収納 |
プラン | ◯最高級エクセランプラン(1時間4,290円の定額制) ・2時間:9,570円/1回(交通費990円込) 月4回(週1回):38,280円/月 月8回(週2回):76,560円/月 月12回(週3回):114,840円/月 ・3時間:13,860円/1回(交通費990円込) 月4回(週1回):55,440円/月 月8回(週2回):110,880円/月 月12回(週3回):166,320円/月 ・4時間:18,150円/1回(交通費990円込) 月4回(週1回):72,600円/月 月8回(週2回):145,200円/月 月12回(週3回):217,800円/月 |
掃除道具の用意 | 利用者 |
外出 | ◯ |
損害保険 | ◯ |
個人 | ◯ |
法人 | ◯ |
最短時間 | 120分 |
最低料金/時間 | 4,290円 |
延長単位 | 30分 |
延長料金 | ー |
スタッフ指名料 | 要問合せ |
交通費 | 990円 |
鍵預かり代 | ー |
カ―ド払い | × |
領収書発行 | ◯ |
無料体験 | × |
トライアル価格 | 初回限定お試しサービス ・2時間7,590円 ・3時間10,890円 ・4時間14,190円 |
スポット | × |
定期 | ◯ |
対応曜日 | 平日・土日祝 |
対応時間帯 | 9:00~20:00 |
予約方法 | Web/電話 |
予約締切 | 特になし |
キャンセル締切 | 前日の19:00までにご連絡頂ければ原則、キャンセル料は発生しいたしません。 ※但し当日の直前又は無断キャンセルの場合を除きます。 |
対応エリア | ◯東京都23区 港区/新宿区/品川区/目黒区/大田区/世田谷区/渋谷区/中野区/杉並区/練馬区/台東区/墨田区/江東区/荒川区/足立区/葛飾区/ 江戸川区/千代田区/中央区/文京区/豊島区/北区/板橋区 |
会社名 | VieVie |
本社所在地 | 〒104-0061 東京都中央区銀座6-6-1 銀座風月堂ビル5F |
代表者 | 梅田伊公子 |
設立年月日 | 2017年4月1日 |
資本金 | 5,000,000 |
その他の家事代行サービスも見てみる
家事代行サービスを探す
What's New
サステナブルなライフスタイル、丁寧な暮らし、子育て、農と緑、健康、家事、レジャーなどに関する最新情報をお届けしています。

【5月30日は「ごみゼロの日」】Z世代のプロジェクト「530ACTION」が目指す、“ごみ”の概念がない社会とは?
近年SDGsへの注目が高まっている背景もあり、2022年はこれまでよりも大規模な清掃イベントの開催が予定されています。今回紹介するチャ...

Life Hugger 編集部

家具・家電のサブスクサービスCLASで、インテリアにも最適な「LOGOS」のアウトドアアイテムを気軽に楽しむ
ライフスタイルに合わせて必要な家具・家電をレンタルできるサブスクサービス「CLAS(クラス)」で、アウトドアブランド「LOGOS(ロゴ...
斉藤雄二

へたったビーズと発泡スチロールごみをサーフボードにアップサイクル! 渋谷で展示会も
日本の文化・伝統を世界に発信していくブランドを展開しているKNOWNIZE(ノウナイズ)株式会社は、ビーズクッションメーカーのタキコウ...
斉藤雄二

【2022年】環境に優しいビーチサンダルブランドおすすめ10選
夏に欠かせないビーチサンダル。いろいろなデザインのサンダルがありますが、最近は環境に配慮したサステナブルな素材を使用したビーチサンダル...

飯田千聖

肌にも環境にも優しいオーガニックコットンタオルを作る!スマイリーアースの挑戦
柔らかくふわふわの「スマイリーアース」のタオルは、ウガンダ産のオーガニックコットン、手作りのシアバター石鹸、水のみから作られています。...

mia

家庭菜園士が教える!コーヒーかすを再利用したぼかし肥料の作り方
焙煎やドリップコーヒーを愛好される方にぜひ試して欲しいコーヒーかすを利用したコーヒーかす暈し肥料作り。コーヒーかすはそのままでも、天然...

七尾びび

「ごみ」の概念を変えよう! ごみゼロなアクションで530円が寄付できるハッシュタグチャリティーがスタート
2015年に国連で取り組まなければならない目標としてSDGsが採択されて以降、世界各地では地球環境を守るため、改善するためのイベントが...
斉藤雄二

地域支援型農業×食循環を実現する「CSA LOOP」。新たに3拠点が加わり11のコミュニティで会員を募集中
都市で生活しながら農業生産者と食の循環を作り、生産者と消費者がつながるCSA(Community Supported Agricult...

Life Hugger 編集部

コンポストより簡単!生ごみの臭いや量が激減する捨て方とは?
毎日出る生ごみは、これからの季節、臭いやコバエの原因になりがちです。生ごみをコンポストなどで堆肥化することもできますが、できた堆肥の使...

mia