家政婦大国フィリピンでトレーニングを積んだ本場のプロフェッショナルな家事代行、「ピナイ家事代行サービス」。掃除、料理、洗濯はもちろん、買い物や子どもの送迎・世話など、身のまわりのあらゆることを依頼でき、フィリピン人スタッフとの国際交流や子どもの英語教育の一環として選ぶ人も多くいます。もしもの際の物損・破損には保険が適用されるのも安心して任せられるポイントです。
そんな魅力たくさんの「ピナイ家事代行サービス」ですが、初めて利用する際には「どんなことをしてくれるの?」「フィリピン人スタッフとのコミュニケーションはどんな感じ?」など、不安をお持ちの方もいらっしゃるのではないでしょうか?そこで、今回は筆者が「ピナイ家事代行サービス」を利用し、その結果や良かった点、注意点をくわしくレポートします!
- 共働き夫婦、小学生1人、幼児2人の5人家族
- 3LDKの賃貸マンション暮らし
- 掃除は気になるときに、スティック掃除機をかけたり、サッと拭いたりする程度。家族が多いのでトイレ掃除だけは毎日(トイレクイックルのみ)。
- 多忙な日々の中で、見て見ぬふりをしている箇所が多々ある。
目次
家事代行をお願いした理由
筆者の家庭は夫婦共働き、そして3人の子どもがいます。毎日、仕事が終わったら保育園のお迎え、帰宅したら食事の支度、夕食、入浴、洗濯と大量の家事をこなしつつ、子どもたちの宿題やケンカにも対応しなければなりません。どう考えても手一杯で、猫の手も借りたい状態。そのため、家事代行には興味があったものの、「家事のどの部分を手伝ってもらったら楽になるのだろう」、「うまくお願いできるのだろうか」、「サービスが多すぎてどれを選んだらよいのか」とわからないことだらけでした。
そこで今回、質の高さと料金とのバランスの良さで評判の高い「ピナイ家事代行サービス」を利用してみることにしました。
「ピナイ家事代行サービス」とは?
「ピナイ家事代行サービス」は、家政婦大国フィリピンでトレーニングを積み、日本でも研修を重ねた日本語対応もできるハイクオリティのサービスを受けることができる家事代行サービスです。特徴としては以下が挙げられます。
- 世界水準の高品質サービス
- スタッフは全員フィリピン人
- 豊富なサービスラインナップ
- より安く利用できる「家事代行プライムアウトレット」プラン
- 損害賠償保険に加入しており、もしもの時も安心
特に「家事代行プライムアウトレット」プランは1時間あたり1,650円~(利用は1回3時間、別途交通費990円)と格安で、初めて家事代行を利用する人にもおすすめのサービスです。
サービス名 | ピナイ家事代行サービス |
サービス内容 | 掃除/洗濯/料理/買い物/各種代行 |
対応曜日 | 月~土曜日 |
対応時間帯 | 8時半から19時半(プランによって異なる) |
最低料金/時間 | 1,650円 |
運営会社 | 株式会社ピナイ・インターナショナル |
今回筆者は、「ピナイ家事代行サービス」の標準的な利用時間である3時間のお試し体験をしました。
事前のやりとり・準備
家事代行をお願いするのは初めてで、何をお願いするのがよいかよくわからず、おすすめされた「部屋と水回りの掃除」をお願いすることにしました。
事前に、「掃除道具はお客様宅にあるものを使用します」との連絡がありました。そこで、我が家では以下を用意しました。
- スティック型掃除機
- クイックルワイパー
- トイレ掃除道具(トイレクイックル、流せるトイレブラシ)
- お風呂掃除道具(バスマジックリン、ブラシ)
- 台所掃除道具(メラミンスポンジ、シンク用スポンジ、アルカリ電解水)
- 玄関掃除用のほうき・ちり取り
- マイクロファイバークロス(今回購入)
- 用意したけれど使用しなかったもの(コロコロ、バケツ、トイレ掃除用のドメスト、台所掃除用の重曹・クエン酸、雑巾代わりの古布)
加えて、少しでも掃除しやすいように片付けておかなければと思いましたが、結局ほとんど何もできないまま当日を迎えました。
当日の流れ
ここからは、当日の流れを時系列でご紹介します。
8:52 到着
予定開始時刻の9:00より少し早く、にこやかで感じの良い女性スタッフがいらっしゃいました。まずは「よろしくお願いします」とご挨拶。
8:53~8:58 準備・事前確認など
エプロンを着用し、手を洗うとのことで、洗面所を案内しました。「今日は何をしましょうか?」と聞かれたので、「水回りを中心に全体的に掃除をお願いしたいが、家事代行をお願いするのが初めてなので、何をどうお願いしたらいいかよくわからない」と正直に伝えました。そして、まずは時間がかかりそうなお風呂掃除から始めてもらいました。
廊下に準備しておいた掃除道具の中から、マイクロファイバークロス2枚を手に取り、手早くお風呂掃除に取り掛かってくれました。
8:58~9:30 お風呂掃除
まずは浴室の前にあるマットを上げ、お風呂掃除の準備に取り掛かります。印象的だったのは、浴室の前に置いてあるゴミ箱のビニール袋を取り出し、浴室の扉の前に広げて置いたことです。お風呂掃除で出るゴミを捨てやすくしていたようでした。その後、すべての箇所の掃除にこのビニール袋を持ち歩き、すべてのゴミを袋一つにまとめていました。
お風呂掃除に取り掛かってすぐ、スタッフから「カビキラーはありますか?」との質問。出して準備はしていなかったものの、洗剤類を置いている箇所にあったので、取り出してお渡ししました。普段の掃除にカビキラーは使用していませんが、今回は浴槽の蓋や排水口まわりなどについてしまった汚れにカビキラーを吹き付けて、徹底的にカビを落としてくれました。
浴室の床も丁寧に磨きます。
最後に浴室の扉まわりをしっかり拭き掃除。こういったところも掃除が漏れがちなので、とても助かります。今回のお風呂掃除は約30分でした。
9:30~9:45 洗濯機まわりや洗面所
次は、洗面所まわりの掃除。まずは床を拭いていきます。汚れがこびりついてしまった洗濯機の排水口まわりも、可能な限り拭いてきれいにしてくれました。
洗面台で一番時間をかけていたのは、やはり排水口です。時々掃除はしているものの、へばりついた黒い汚れを見て見ぬふりしていた部分。今回、使用済み歯ブラシを使って徹底的に掃除してくれ、真っ白になりました!排水口の掃除の合間に、鏡もきれいに拭いてくれました。
9:45~10:05 子ども用の2部屋の掃除
洗面所の掃除が終わると、「奥の2部屋を掃除してもいいですか?」と聞かれました。主に子ども部屋になっている部屋で、おもちゃや保育園で工作したものなど、物が多く掃除をしづらい部屋です。「片付いていないのでできる範囲でお願いします」とお伝えしました。すると、置いてある物をうまくよけたり一時的に移動させたりしながら、雑巾がけ、掃除機がけをしてくれました。クロスは常に2枚持ち、濡らしたクロスで拭いてから乾いたクロスで拭くといった要領で、手際よく拭いていました。
小学生の子どもの勉強机も掃除を諦めていた箇所でしたが、元の配置を変えないようにしつつきれいに拭いてくれました。
掃除を始めてから約1時間で、お風呂、洗面所、奥の2部屋の掃除が完了です!1時間でここまできれいにするなんて、自分では絶対に無理だと思いました。家事代行スタッフならではの手際の良さや、汚れ落としの技術があるということを実感しました。
10:05~10:10 廊下&玄関
続いて廊下を掃除機がけし、玄関の掃除を開始。玄関のたたきも、丁寧に拭き上げます。
10:10~10:25 トイレ
続いて、トイレ掃除です。トイレ用の掃除道具はトイレの中にあるので、まずは道具の説明。「流せるトイレブラシ」は使用したことがあるとのことなので、普段からトイレ掃除に使用している「流せるトイレブラシ」とトイレクイックルを使って掃除してもらいました。
10:25~11:38 キッチン&途中でリビングの掃除機がけ
そして、いよいよキッチンの掃除です。今回、キッチンのしつこい汚れを徹底的にきれいにしてくれました。特に力を入れてくださったなと感じたのは以下の箇所です。
- コンロ周りの壁の油跳ね
- 三角コーナー
- トースターの受け皿
いずれも、汚れていると気づきつつも、諦めていた箇所でした。コンロ周りの壁は、以前アルカリ電解水を使ってきれいにしたことがあったものの、だんだん汚れが落ちづらくなり、昨年末の大掃除の際にも、「どうせきれいにならないし・・・」と掃除がいい加減になっていました。そんな油汚れを、あの手この手でがんばってきれいにしてくれたのです。かなり大変そうでしたが、最終的には見違えるほどピカピカになりました!
三角コーナーも、使用年数の経過に伴って細かい傷のせいか汚れが落ちづらくなり、汚れを落とすことを諦めてしまっていました。我が家では生ゴミをベランダのコンポストに入れているのですが、冬は寒くてベランダに行くのが億劫で生ゴミを貯めがちになり、ますます汚れやすくなっていました。そんな三角コーナーを、徹底的にきれいにしてくれました。
途中、カビキラーをキッチンでも使用してよいか、確認をしてくれました。確認をしてくれるところにも気遣いを感じます。
レンジフードの上、食器棚のレールなど、普段忘れがちなところもしっかり拭いてくれました。
汚れにスプレーを拭きつけてしばらく置いている間に、リビングの掃除機がけを済ませてくれました。
11:38~11:55 リビング・和室
続いて、和室・リビングの掃除です。掃除機がけはもちろん、棚などの拭き掃除。和室の棚に適当にしまってあった絵本類も、きれいに並べてくれました。
11:55 クロスを洗って干す、ゴミまとめ
最後にクロスをしっかりと洗い、干す場所を確認してから干してくれました。今回の掃除で出たゴミをまとめたビニール袋は、週2回のゴミ収集日にまとめて出すため、我が家の大きなゴミ箱に入れてもらいました。
12:00 終了
手早くエプロンを脱ぎ、荷物をまとめて終了です。「ありがとうございました!」とご挨拶して、お帰りになりました。
家事代行利用のビフォー・アフター
今回掃除してもらってきれいになった箇所を一部、写真でご紹介します。
お風呂の排水口
利用前:水アカやカビなどがつき、さっと洗うだけでは汚れが落ちなくなっていました。
利用後:落ち切っていない汚れもありますが、利用前とは見違えるほどきれいです。
キッチンのコンロ
利用前:写真ではわかりにくいですが、拭き切れない汚れが目立っていました。
利用後:今回コンロの掃除に割く時間はあまりなかったはずですが、感動するくらいピカピカです!
キッチンのコンロまわりの壁
利用前の写真を撮っていなかったため比較できないのですが、光るほどピカピカになりました!
体験してみて良かった点
普段手が行き届いていないところまでスッキリ
今回の体験では、自分ではなかなか手がまわないところまできれいにしてくれて、とても快適になりました!もちろん、ハウスクリーニングのプロではないので、しつこい汚れが完全に落ちたわけではありません。しかし、カビキラーなどの家庭用洗剤やスポンジなどを使ってがんばって掃除してくれ、台所の壁の油汚れ、三角コーナーの汚れなども徹底的にきれいにしてくれました。
片付いていない箇所もうまく掃除してもらえた
子ども部屋を中心に、片付いていない箇所は掃除してもらえるのだろうか、と不安でした。しかし実際には、うまくどかしたりよけたりしながら、物が多い箇所もきれいに掃除してくれました。もちろん片付け自体を依頼することもできるはずですが、筆者は片付けは自分でやりたいと思っていたので、物を元の位置から変えないようにしつつ掃除してもらえるのは、とてもありがたいと感じました。
その後の掃除も楽に
家事代行をお願いする前、不安だったことの一つは「一度家事代行にお願いしてしまうと、自分の家事に満足できなくなるのではないだろうか」ということでした。しかし、家事代行のスタッフに一度徹底的にきれいにしていただいたおかげで、その後の掃除もさっと拭くだけできれいになるようになりました。おかげで、自分の家事への満足度も上がりました。
スタッフとの適度なコミュニケーション
今回初めて家事代行を利用するにあたり、不安だったことの一つは、スタッフとのコミュニケーションでした。コミュニケーションがないのも困りますが、あまり細かく質問されすぎるのも疲れてしまいそうです。
「ピナイ家事代行サービス」に関しては、スタッフがフィリピン人で日本語がそこまで上手でないこともあり、コミュニケーションは必要最低限のやりとりのみでした。しかし、新たな箇所の掃除に取り掛かるときは必ず「次はこの部屋を掃除していいですか?」など声をかけてくれましたし、「カビキラーを使用してもよいか?」など、使用する掃除道具を都度確認してくれたので、まったく問題はありませんでした。
また、汚れがひどくても嫌な顔一つせず、気持ちよく掃除してくれるのは、さすがプロだなと感じました。
体験してみて感じた注意点
ハウスクリーニングのようにピカピカになるわけではない
すべての家事代行サービスにいえることですが、家事代行では、家にある道具を使って掃除をするため、ハウスクリーニングのようにピカピカになるわけではありません。今回も、落ち切らなかった汚れはありました。それでも、普段の掃除と比べたら見違えるほどきれいになりましたし、年末の大掃除でも落とせなかった汚れもがんばって落としてくれました。
掃除道具は事前に用意する必要がある
基本的に自宅にあるもので掃除してもらえますが、筆者はマイクロファイバークロスを持っておらず、「あった方がよい」とのことだったので、新たに購入することになりました。このように、揃っていない掃除道具がある場合は事前に準備する必要があります。また、落としたい汚れがあっても、適した洗剤がない場合は、うまく掃除してもらえない場合もあります。ただ、スタッフもプロなので、その場にある道具や洗剤を使って、できる限りのことをしてくれます。
日本語の細かいニュアンスまでは伝わらないことも
フィリピン人スタッフとは一定の距離感があり、また日本語の細かいニュアンスまでは伝わらないこともあります。そのため、家事代行に「実家の母のような温かみ」を求めている人、スタッフと細かいコミュニケーションを取りながら家事代行をお願いしたい人には、向かないかもしれません。逆に、他人を家に上げるのに抵抗感がある人や、必要最小限の指示に留めて自分は他のことに集中したい人には、スタッフと必要以上のコミュニケーションを取る必要のない「ピナイ家事代行サービス」がおすすめです。
初回お試しプランの利用方法
「ピナイ家事代行サービス」の定期ロングプランを検討中の方は、2時間5,000円(税・交通費込み)の初回お試しプランを利用できます。
初回お試しプランを利用するには、まずウェブサイトで「ご利用相談・お問い合わせ」フォームに以下を記入し送信します。
- 名前
- 住所
- メールアドレス
- 電話番号
- 希望の連絡方法
- 検討中のプラン
- 質問・要望
その後、電話もしくはメールで希望の内容や日程等のヒアリングがあり、訪問日程が決まります。当日は、実際に定期清掃で来てくれるスタッフが2時間のお試し清掃を実施します。担当コンシェルジュ(日本人)が同行することもあります。
また、定期サービスの合間に空いた時間を利用した、お得な「家事代行プライムアウトレット」(1時間あたり1,650円~/交通費990円)を利用することもできます。毎回予約する手間や、毎回異なるスタッフに作業内容を指示する必要がありますが、Webで予約が完結し、空きさえあれば思い立ったときに依頼できるという点で、人気を集めています。まずは気軽に家事代行を利用してみたいという場合は、「家事代行プライムアウトレット」がおすすめです。ウェブサイトの「家事代行プライムアウトレット」のページから、予約ページにアクセスし、郵便番号を入力すると空き状況を確認できます。
まとめ
今回、筆者は「ピナイ家事代行サービス」を利用して、その質の高さにとても満足しました。初めての家事代行ということで不安もありましたが、実際に利用してみると、ホテルに連泊する際のルームクリーニングと似ていて、自分が手を動かさなくても部屋がきれいになるという嬉しさがありました。また、家事代行で家の中をひととおりきれいにしてもらうことで、その後の掃除もしやすくなると感じました。頻繁な利用は経済的になかなか難しくても、週1回、月1回などでも、定期的に利用することで生活の質はぐっと上がるはずです。
家事代行に興味のある方は、「ピナイ家事代行サービス」をお試し体験してみてはいかがでしょうか?
初心者必見!家事代行サービス人気記事5選
最新記事 by Life Hugger 編集部 (全て見る)
- サニーメイド・サービス、「家事代行サービスに大掃除をおまかせ!年末限定キャンペーン」実施中 - 2024年11月1日
- 三井ガーデンホテル銀座築地宿泊レポート!都会の真ん中で自然に包まれる贅沢なひとときを - 2024年11月1日
- 【2024年11月】家事代行サービスキャンペーンまとめ - 2024年11月1日