FSC®認証とは、NPOであるFSC®(Forest Stewardship Council®:森林管理協議会)が運営する国際的な認証制度です。適切な森林管理が行われていることを認証する「森林管理の認証(FM認証)」と森林管理の認証を受けた森林からの木材・木材製品であることを認証する「加工・流通過程の管理の認証(CoC認証)」の2種類の認証制度からなります。
認証された森林の林産物でできた製品にはFSC®のロゴマークがつき、適正管理された森林木材による製品であることがわかります。FSC®ロゴマークのついた製品を選ぶことで、適切な森林管理をしている林業者を支援し、森林保全に貢献することにつながります。
封筒やノート、トイレットペーパーなど、FSC®のロゴマークがついた商品は身近なところで使われています。
【参照サイト】 FSC Japan
FSC®認証に関するコラム
- 2024/10/16日常から始めるエコ生活、3R推進月間をきっかけに環境に優しい選択を!
- 2023/7/28プラ新法から1年、スーパーマーケットの対応は?【関東エリア5社を比較】
- 2023/7/25プラ新法から1年、私たちの暮らしはどう変わった?【ファストフードチェーン各社の対応まとめ】
- 2023/7/18プラ新法から1年、私たちの暮らしはどう変わった?【コーヒーチェーン各社の対応まとめ】
- 2021/12/31【2021年】脱プラスチックの現状と課題とは?大手10社の取り組み事例まとめ
FSC®認証に関するニュース
- 2023/8/23植物素材100%の「デイヴィッズ プレミアムバンブー歯ブラシ」登場! 竹製・ヴィーガン対応の歯ブラシ
- 2022/10/20サステナブルスマホ「arrows N F-51C」発表。リサイクル素材約67%使用、バッテリー寿命も改善
- 2022/8/4銘酒「福寿」から、世界初カーボンゼロの日本酒が誕生!
- 2021/8/11ドイツ生まれのオーガニック&サステナブルな紅茶「JUST T」が日本初上陸!
- 2021/6/8「1本の木をまるごと使い切る」東京チェンソーズの取り組みとは?
- 2020/12/10日本KFC、2020年度中にすべての紙製パッケージをFSC認証紙に切り替え