全国のニトリ、ニトリEXPRESS、島忠、島忠ホームズ、ニトリホームズの全店舗で2023年10月2日(月)から羽毛布団のリサイクル回収がスタートする。
2021年に15店舗で回収が始まったニトリグループの「羽毛布団のリサイクル回収」。各家庭で不要になった羽毛布団をメーカーにかかわらず店頭で無料回収し、解体して取り出した羽毛を丁寧に洗浄し、再製品化する取り組みだ。2022年度は全店舗へ拡大し、約2万枚の羽毛布団が回収された。

今年度の回収は2023年10月2日(月)から12月31日(日)までの期間限定で、ニトリメンバーズ会員に加入している人のみ利用可能となっている。ダウン比率50%以上の羽毛布団が対象で、汚れていたり穴が開いていたりしても回収可能だが、濡れているものは対象外となる。

羽毛布団のリサイクル回収に合わせてこのニトリポイントのプレゼントキャンペーンも実施。9月4日(月)から12月31日(日)の期間にニトリで1点以上の買い物をし、10月2日(月)から12月31日(日)の期間に羽毛布団の持ち込みをした人にはニトリポイント300ポイントがプレゼントされる。さらにその条件に加えて羽毛布団を合計9,990円(税込)以上購入するとさらに300ポイント、ニトリアプリに新規登録でさらに200ポイントがもらえる。買い物対象はニトリ、ニトリEXPRESS、ニトリネット、法人リフォーム、デコホーム、島忠、島忠ホームズ、ニトリホームズ全店舗。
回収した羽毛布団は、新たな羽毛製品へと生まれ変わる予定だ。昨年度回収した羽毛布団から取り出した「再生羽毛」使用の羽毛布団が、2023年10月上旬から一部大型店舗とニトリネットにて数量限定販売予定となっている。
ニトリではこのほかにも、不要になったカーテンを回収し、リユース・リサイクルする取り組みを開始している。こちらは常時受け付けている。
家に不要の羽毛布団やカーテンがある方はこの機会を活用してみよう。
【参照サイト】ニトリ公式サイト
【関連ページ】ニトリが資源回収後に初の再製品化、「リサイクル羽毛ふとん」を10月29日より一部店舗で数量限定販売
【関連ページ】ニトリ、不要になったカーテンを無料で回収。全国584店舗で実施!


最新記事 by Life Hugger 編集部 (全て見る)
- 福岡のまんなかから、小さな一歩を届ける。サステナブルシューズÖffen福岡天神店オープン - 2025年4月19日
- 子どもが使わなくなった学習机、どう処分する?手放し方7選 - 2025年4月18日
- 社会課題に挑む70超の学生団体が集結!「ETHICAL CAMPUS 2025」開催 - 2025年4月18日