【食材宅配】Oisix(オイシックス)の口コミ・評判

※ この記事には広告・PRが含まれています
Oisix オイシックス

安心・安全にこだわった食品を全国に届ける

Oisixは「自分の子どもに食べさせたい食品だけを売る」をコンセプトに、安心・安全にこだわった食材を全国の食卓を届ける会員制の食材宅配サービスです。低農薬で育てた新鮮な野菜や果物をはじめ、肉・魚・加工品まで、生産者が丹精込めて作った商品が揃っています。便利なミールキットや産直野菜、プラントベースフード(※)など、現代の多様な食の好みや習慣に対応しているところも魅力です。
※プラントベースフードとは、植物由来の原材料を使用した食品のこと。

利用方法は週1回選んだ食品が届くお得な定期会員と、欲しいモノを都度購入できる一般会員の2種類あります。日本全国に配送しているので、どこに住んでいてもサービスを利用できます。

Oisix サービスの特徴

産直野菜から人気のミールキットまで、幅広く揃えた食品を全国に届ける


旬の野菜・果物をはじめ、肉・魚など生鮮品、オリジナルの加工品など日本全国どこからでも購入できます。安心・安全の食材を使用した便利なミールキットも多数揃っています。

消費者と生産者をつなぐ、食の安全基準へのこだわり


できる限り農薬を使わず低農薬・減農薬で育てた野菜・果物をはじめ、肉・魚・加工品にもそれぞれ厳しい安全基準設定をもうけています。生産者のコメントを紹介するなど作り手の顔が見えるのも安心です。

食品ロス削減やプラントベースなど人と地球にやさしい取り組み


人気のミールキットには規格外野菜を積極的に使用しています。必要な材料のみ入っているので食品廃棄を減らすことができます。米国で人気のヴィーガンミールキット「PURPLE CARROT」が「Plant Oisix(プラントオイシックス)」としてブランドリニューアルし、手間がかかるヴィーガン料理を簡単に家庭で調理することができます。

Oisixはこんな人におすすめ!

  1. 安心・安全にこだわった食を選びたい人
  2. 手作りの料理を食べたい・家族に食べさせたい人
  3. プラントベースなどサステナブルフードを日常に取り入れたい人

Oisixのサービスを使ってみる

入会方法
  • 定期会員:1週間/隔週に1回の「定期BOX」利用
  • 一般会員:都度注文で商品購入
入会金・年会費不要
解約解約金不要、いつでも解約可能
利用方法
  • 定期会員: Oisixのおすすめ商品を利用者ごとに提案してくれる「定期ボックス」を確認し、希望する食材が毎週届くシステム
  • 一般会員:購入したい商品を都度購入
注文方法 注文締切日までに、気になる商品を追加・削除が可能
注文サイクル 毎週・隔週など選択可能。配達不要の週は注文期日までに手続きが必要
スポット購入可能
配達エリア全国。送料はエリアごとに異なる。定期会員に限り、1回6,500円(税抜)以上購入で送料無料(本州エリアのみ)
支払い方法コンビニ・郵便局・ゆうちょ銀行で支払い/クレジットカードでの支払い

トライアル

商品の注文について

毎週もしくは隔週で定期的に配達される「定期会員」と、都度購入の「一般会員」があります。定期的に利用するのであれば、送料が少し安くなり商品の割引サービスがある定期会員がお得です。注文はすべて公式サイトかアプリで行います。不要の際は定期BOXの配達をキャンセルできます。

配達について

配達エリアは日本全国で、時間指定できます。送料はエリアごとに異なりますが、定期会員の場合1回6,500円(税抜)以上購入で送料が無料に(本州のみ)なるなど、送料の割引があります。

その他お得なサービス

登録した商品を少しお得に定期的に配達してもらえる「おいトク」、月額1,598円(税込)で牛乳やたまごなど常備したい商品を注文できる「牛乳とか飲み放題」などお得なサービスがあります。「牛乳とか飲み放題」は、対象商品を毎回3品まで追加料金なしで選ぶことができ、4品以降も5%OFFの会員特別価格で購入できお得です。

Oisixの梱包はどうなっているの?

配送資材リサイクル用紙使用率100%ダンボール ※回収サービスはなし
配送資材の回収自社便(Oisixの一部地域顧客)の場合は配達員が回収し再利用している
ミールキットの梱包2023年度中に現在より22%プラスチックを削減する予定。
(外袋をバイオマスプラスチック素材に切り替え済みで、現在外袋の厚みの見直しを順次開始。野菜の個包装サイズ見直し、野菜クリップの廃止も)
緩衝材の有無や素材ビニール製のエアー緩衝材を使用
保冷剤の使用使用していない
食品の加工くず取引先の加工や生産の現場で生まれる未活用部位を、アップサイクルする「Upcycle by Oisix」を展開。2021年7月のサービス開始から2024年1月末までに累計約108トンの食品ロス削減を達成
梱包の環境への配慮
  • 省緩衝材段ボールの導入→高さの変わる段ボールを導入して緩衝材を1/3削減
  • ラベルレスパッケージの導入→PEを中心にラベルレスなどの省プラスチックを加速
  • など

ごみを減らす取り組み(検討中も含む)<梱包を減らす取組み>ミールキットはじめ、青果や加工品など取扱商品の包装を、2025年までに50%以上環境適合素材への変更を目標

サステナブルな食生活に役立つポイント2つ

#捨てない暮らしをはじめる「サステナブルマーケット」

Oisix オイシックス

画像出典:Oisix公式サイト

「アップサイクル」「おたすけOisix」の商品を、特集ページ「サステナブルマーケット」に掲載されています。食品ロス削減ポイントなどもわかりやすく解説され、初心者でもサステナブルフードを日常に取り入れやすくなっています。

食品ロス削減へさまざまな取り組み

Kit Oisixを利用すると食材の廃棄を1/3に削減できます。また、Kit Oisixでは食材に規格外野菜を使用し生産地の廃棄野菜の削減を目指しています。他にも、賞味期限が近かったり、訳あり品で販売できない食品は子ども食堂に寄付するなどして、グループ全体で食料ロス削減に積極的に取り組んでいます。

Oisixの最新情報

Oisixの利用に関する注意点とは?

Oisixに限らず食材宅配では、再生紙へ変更したりプラスチック削減なども進めていますが、食材の個包装や配送時の段ボールなど、食材の個包装や配送時の段ボールなど、梱包に関するごみが多いことが問題視されています。特に近年人気のミールキットは、食材、調味料などが小分けになっているため、プラスチックごみが多く出てしまいます。

コスト面に関しても、Oisixのミールキットは1袋2〜3人分なので、4人家族でしっかり食べようとすると2袋購入することとなります。一袋1,000円からとリーズナブルとは言えない価格なので、頼み過ぎには注意が必要です。

Oisix(オイシックス)の会社情報

サービス名Oisix(オイシックス)
運営会社名オイシックス・ラ・大地株式会社
本社所在地東京都品川区大崎1丁目11番2号ゲートシティ大崎イーストタワー5F
設立2017年10月 (経営統合)
資本金 3,995,000,000円 (2024年3月)
利用者数(会員数)約368,714人 (2024年3月末時点)
サービス対象エリア全国
取扱い商品農産物・生鮮・加工品を含む食料品、一部生活雑貨 など

食材宅配・ネットスーパーのサービス一覧を見る

サステナブルな食を楽しむサイトを見る