5月11日は母の日。日頃の感謝の気持ちを込めて、「お母さんに美味しいギフトを贈りたい」と考えている方も多いのではないでしょうか。
とはいえ、カロリーや健康を気にするお母さんも少なくありません。そんな方におすすめなのが、厳選された素材を使用し、丁寧に作られた体にやさしいお菓子です。
今回は、罪悪感なく楽しめる、心を込めて作られたお菓子をご紹介します。お母さんに健康と美味しさの両方を届ける、素敵なギフトを見つけてみませんか。
プティボワ150サイズ [森の恵みクッキー]
画像は、銀の森から引用。
「小さな森」の名を冠したこのクッキーボックスは、どんぐり粉を使用した手作りのクッキーがぎっしり詰め込まれた、まるで宝石箱のような一品です。独特の苦みとほろっとした食感が特徴で、形や大きさの異なるクッキーがパズルのように詰まっています。こだわりの手仕事が感じられる、味わい深いクッキーの数々を楽しむことができます。
-
オンラインショップ:銀の森
DAUGHTER BOUTIQUE レインボークッキー缶
画像は、DAUGHTER BOUTIQUEから引用。
8種類のヴィーガン&グルテンフリークッキーを詰めたカラフルなレインボー色のクッキー缶です。一品。クッキーの色は、天然の野菜、フルーツ、お茶、スパイスで色付けされ、見た目にも美しいです。甘さ控えめで、素材本来の味わいが楽しめるクッキーは、新潟産米粉とスペイン産アーモンドパウダーを使用し、メープルシロップとてんさい糖で甘みを調整。太白ごま油と有機ココナッツオイルで、軽やかでさっぱりとした仕上がりです。
-
オンラインショップ:DAUGHTER BOUTIQUE
seed エシカルコレクション
画像は、seedから引用。
seedの焼き菓子は、素材にこだわり抜いて作られています。有機栽培の国産小麦を使用し、化学肥料や農薬は一切使われていません。さらに、鶏卵は遺伝子組み換えが混入しない管理済みの安全なものを選んでいます。
甘味料には精製されていない糖蜜を使用し、鉄分やカルシウム、ビタミンが豊富に含まれています。これにより、血糖値の変動を抑えることができます。
-
オンラインショップ:seed
パティスリー天使のおくりもの 乳酸菌スイーツアソート
画像は、パティスリー天使のおくりものから引用。
パティスリー天使のおくりものの乳酸菌スイーツアソートは、体に優しい7つのやさしさで作られたスイーツです。1つのスイーツに100億個の乳酸菌が含まれており、腸内環境をサポートします。さらに、ビタミンCもたっぷり含まれており、グルテンフリーで健康を気遣う方にも安心して楽しめます。甘さは控えめで、優しい味わい。カカオのポリフェノールも豊富に含まれており、保存料や着色料は一切使用しておらず、天然の素材にこだわったスイーツです。
-
オンラインショップ:パティスリー天使のおくりもの(楽天)
PALACE HOTEL TOKYO ヴィーガンアイスクリーム
画像は、PALACE HOTEL TOKYOから引用。
乳や砂糖を一切使用せず、植物由来のミルクとメープルシロップの甘みをベースにしたアイスです。濃厚でありながら、ふわっとなめらかなつくりたての口どけにこだわり、毎回新鮮な味わいが楽しめます。ヘルシーなカロリー設計(109kcal〜169kcal)で、甘さ控えめながら深い味わいが楽しめます。
-
オンラインショップ:PALACE HOTEL TOKYO
野菜菓子 どら焼き6個・最中6個セット
画像は、野菜菓子から引用。
野菜を使ったどら焼きと最中のセットです。最中の皮は、野菜のスライスをそのまま焼き上げた香ばしい食感が特徴で、中には野菜を練り込んだ洋風飴が詰められています。生クリームを隠し味にしたこの飴は、優しい甘さと豊かな食感が広がり、従来の飴とは一線を画す味わいです。
どら焼きは、ふんわりしっとりとした生地と野菜入り飴の優しい甘さが絶妙にマッチ。野菜の自然な甘さを活かし、洋風のアクセントを加えた新しい感覚の和菓子です。
-
オンラインショップ:野菜菓子
吉村和菓子店 詰合せ
画像は、吉村和菓子店から引用。
吉村和菓子店の「焼き鳳瑞」と新商品「ビスケ」の詰め合わせは、五感で楽しめる和菓子です。甘いものをつまんで、ほっとするひとときを届けたいとの想いから、身体に優しい素材を使い、見た目や食感にもこだわったお菓子づくりをしています。
焼き鳳瑞は、小豆茶をココナッツシュガーで泡立てた生地に色とりどりの素材をのせて焼き上げ、とけるような食感が特徴です。豆かわビスケは、小豆の皮を使い、てんさい糖や米油、古代小麦で作った素朴な焼き菓子。香ばしくサクサクした食感が楽しめます。柚子胡椒ビスケは、米粉と米油、柚子胡椒が効いた辛党にもおすすめの一品です。
-
オンラインショップ:吉村和菓子店
ふみこ農園 本生風水羊羹と4種の葛切りめんセット
画像は、ふみこ農園から引用。
国産素材にこだわり、見た目にも涼やかで体にやさしい味わいを追求した、夏にぴったりの和スイーツセットです。
ツルツルとした食感が楽しい葛きりめん」は、日本のスーパーフードともいわれる葛粉を使用し、金柑や若桃、チェリー、ゼリーボールをあわせて華やかに仕上げられています。葛は古くから漢方にも用いられる食材で、食物繊維も豊富。冷やして食べることで、そのなめらかな喉ごしと上品な甘さがより一層引き立ちます。
さらに、水羊羹には北海道産のしゅまり小豆と鈴鹿山系の伏流水を使用。素材の風味を最大限に活かし、なめらかな口あたりとすっきりとした甘みが広がる一品です。
-
オンラインショップ:ふみこ農園
象屋元蔵 おととせんべい
画像は、象屋元蔵から引用。
瀬戸内の自然の恵みを活かした「おととせんべい」は、小魚やエビをまるごと使い、素材本来の風味と姿をそのまま楽しめる伝統的な姿焼きせんべいです。
このせんべいは、大正時代から続く地域の食文化を受け継ぎ、市場で仕入れた魚を一尾ずつ丁寧に下ごしらえし、手作業で一枚一枚焼き上げられています。仕上がりは非常に薄く繊細で、割れやすいぶん、素材の旨みと香ばしさが際立つ逸品です。
添加物や保存料を使用していないため、自然のままの味を早めに楽しむのがおすすめです。丁寧な手仕事と素材の力が詰まった、どこか懐かしくも贅沢な一品です。
-
オンラインショップ:象屋元蔵
赤坂柿山 柿山セレクト
画像は、赤坂柿山から引用。
赤坂柿山のロングセラー商品「慶長」と「慶凰」、そして「かきもち」を詰め合わせたセットです。原材料の主役となるのは、富山県特産の「新大正もち米」。全国でもわずか1%強しか生産されない希少な品種で、豊かな土壌と立山の清水、たっぷりの陽光に育まれたこのもち米は、滋味深く、強いコシがあり、おかきづくりに最適な素材です。
手間ひまを惜しまず、素材の魅力を丁寧に引き出す赤坂柿山のおかきは、贈る側の想いまで届けてくれるような、上質なおもてなしの一品です。どこか懐かしく、そして新しい、本物の米菓の美味しさを楽しめます。
-
オンラインショップ:赤坂柿山
花咲かりん 詰合わせ箱15個入り
画像は、花咲かりんから引用。
「花咲かりん」は、三重県伊賀産の素材を使い、職人が一枚ずつ丁寧に花の形に揚げた華やかなお菓子です。野菜味と塩味の8種類を詰め合わせたセットで、見た目の美しさとサクサクとした軽やかな食感が魅力です。
使用されているのは、特A評価の伊賀米の米粉や弾力のある小麦「あやひかり」、香り高い「七の花」なたね油など、地元の厳選素材ばかり。野菜味は国産野菜のみを使用し、着色料・香料不使用。塩味には沖縄・石垣の塩を使い、素材の味わいを引き立てています。
揚げた後は丁寧に油抜きを行い、時間が経ってもサクサク感が続く、体にもやさしいこだわりのお菓子です。
-
オンラインショップ:花咲かりん
さいごに
母の日には、特別な言葉がなくても、気持ちが伝わる贈りものを選びたいもの。やさしい甘さと丁寧な手仕事が詰まったお菓子は、そんな想いをそっと届けてくれます。今年は、心と体がよろこぶお菓子とともに、感謝の気持ちを伝えてみませんか。


最新記事 by Life Hugger 編集部 (全て見る)
- 母の日にぴったり!心も体も喜ぶ優しいスイーツギフト11選 - 2025年4月30日
- 今年のゴールデンウィークは親子でのんびり、“近くで、学んで、楽しむ” - 2025年4月29日
- 今年の連休は世界とつながるオンラインごみ拾いイベント「Piri-Cup2025」で、親子でエコな思い出を - 2025年4月28日