長引くコロナ禍で海外旅行もままならないこのご時世、フラストレーションがたまっている人も多いはず。旅行者が増える夏は、特にもどかしさを覚える時期ではないだろうか。そんな暗い気分を吹き飛ばしてくれる「おうちで世界のグルメ旅」を、ヨシケイグループ(以下 ヨシケイ)が企画している。
ヨシケイは、食材(ミールキット)宅配サービスを展開しており、北海道から沖縄まで約50万世帯へ毎日食材を届けている。専属の栄養士が開発したメニューを展開していて、栄養・食材バランスはしっかり考慮されている。また、おいしさや作りやすさにもこだわっていて、子どもの夏休みや家族のテレワークで、食事を作る機会が増えた家庭の心強い味方になってくれそうだ。
「おうちで世界のグルメ旅」は、全国で毎週約40万部を発行するメニューブック「すまいるごはん」にて、海外旅行気分を味わえる各国のメニューを特集し、ミールキットで販売するというもの。3/15号で第1弾を企画したときには、過去対比平均約140%の売り上げを記録し、なかでも「鶏肉とイタリアン野菜のトマトバジルソース」は約190%の売り上げと、好評を博した。(※2020年9月~2021年3月の販売出荷数対比、ヨシケイ調べ)
そんな大好評の企画がパワーアップして再登場。第2弾となる今回は、インド、イタリア、アメリカ、韓国、フランスなどの各国料理を家庭で手軽に作れるミールキットが販売される。

注目は、近年話題になっているアメリカ・ジョージア州の家庭料理「シュクメルリ」だ。鶏肉をガーリックとクリームソースで煮込んだシュクメルリはグラタンやホワイトシチューに似た口当たりで、日本人も食べやすい。トマトドレッシングサラダとセットになっていて、栄養をしっかり摂れそうだ。
アメリカ料理としては定番の豆と肉を煮込んだスパイシーな南部の料理、「チリコンカン」、また人気の韓国料理では、「チーズダッカルビ」と「ミニチヂミ」、イタリア料理の「アランチーニ(ライスコロッケ)」も登場。子どもの舌にも合うように辛さを調整できたり、油で揚げずに作れたりと、それぞれにうれしい工夫がなされている。
また、ヨシケイは「すまいるごはん」と同時期に、単独商品を注文できる「コレdo!」で「世界のグルメ旅」を特集する。こちらもインドの「バターチキンカレー」、韓国の「ヤンニョムキムチ」、ハワイの「アボカド入りポキ丼」と豊富なラインナップで、一人暮らしの人も頼みやすそうだ。
学校が休みになり、食事を作る機会が増えるこれからの夏休みシーズン。なかなか気軽に外食するのが難しい中で、普段の食事とはちょっと違う新しい味覚を自宅で楽しみながら、ちょっと息抜きしてみてもいいかもしれない。
【参照サイト】ヨシケイ

河端 麻紀

最新記事 by 河端 麻紀 (全て見る)
- 卵無しでもふわとろオムライス!2foodsが提案するヘルシージャンクフードとは - 2022年7月1日
- ランチタイムに野菜を受け取る!大手町・丸の内・有楽町エリアでCSA LOOPの会員を募集。 - 2022年6月9日
- 吸水サニタリーショーツのNagi、6月の環境月間に「Nagi green action 2022」を開催 - 2022年6月4日
Recommend










What's New

根っこが出てきた?! 切り花から鉢植えに? 2度楽しむ秘訣とは?

切り花の寿命がグッと延びる! 3つのポイントを抑えて花のある暮らしを楽しもう

【2022年】日本全国のコンポストがあるエシカル・サステナブルなホテル12選

【2022年】パンのお取り寄せ人気ショップ5選!食品ロス削減にも

ウクライナから逃れた親子を支える町 〜長野県高森町町長に聞く

ブランドの洋服は捨てずにリサイクル!買取おすすめショップ7選

脱プラスチックと食品ロス削減に貢献する「リターナブル瓶ケーキ」の販売開始

買い物するだけでアカマツ林保護活動に寄付できるクレジットカード「広島Nudgeの森」が登場!
