東都生協とは?
東都生協は1都3県で産地直結を基軸とした食品や生活必需品を宅配する生協を提供しています。東都生協では、青果物、米、精肉、卵、牛乳に関して100%産地直結しており、全国約200の産地から組合員の食卓へ生産者・生産地・収穫期が明確な安心安全な商品を届けています。
組合員の声を反映した「東都ナチュラル」「わたしのこだわり」「米の精」というオリジナルブランドが3つあり、安全で美味しい選りすぐりの商品を購入することができます。
対応エリア
東京都(離島を除く)/神奈川県・埼玉県・千葉県の一部東都生協の5つの特徴
1.東都ナチュラルで自分のペースでナチュラルなライフスタイルを継続
東都生協には東都ナチュラルという商品ブランドがあります。取り扱うのは、有機JAS認証を受けた畜産物や加工食品、第三者認定機関のオーガニック認証を受けた日用品に加え、東都生協の農産物ブランド「東都みのり」(有機JAS認証もしくは、化学合成農薬・化学肥料を使用せずに栽培した産直農産物)など常時50点前後。すべて作り手の顔が見え、継続購入できる価格帯なので、わざわざ専門店へ行かなくても、自分のペースでナチュラルなライフスタイルを取り入れることができます。
食品の安全性 | 青果物、米、精肉、卵、牛乳は全て産地直結。化学合成農薬や化学肥料をできるだけ減らし、人と環境に優しい方法で生産。卵・牛乳や産直肉の飼料はNon-GMO(非遺伝子組換え)にこだわり、抗生物質などの薬剤には頼らない。 |
遺伝子組み換え商品 | できるだけ排除 |
オリジナル商品 | 3つのオリジナルブランド
| オーガニック食材 | 「東都ナチュラル」化学合成農薬・化学肥料を使っていない農産物から、有機JAS認証を受けた農産物や畜産品、加工食品や第三者認定機関よりオーガニック認証を受けた日用品など |
2.化学合成農薬や化学肥料に頼らない、こだわりの農産物
東都生協が宅配する農産物は、いつ、どこで、だれが、どのように育てたのかが明らかな産直食材です。化学合成農薬や化学肥料をできるだけ減らしたこだわりの産直青果を、全国約200の産直産地をリレーして、産地から市場を介さずに直接消費者に宅配します。産直産地の有機質肥料をふんだんに使い、愛情を込めて耕した畑では、ミミズや昆虫、微生物が元気に動き回り、通気性や保水性のある土づくりをしています。そんな畑で穫れた農産物は、野菜本来の味や香りが濃いのが特長です。野菜・果物・お米は100%産直品!その他、精肉や水産品、加工品など、食料品全般、雑貨など毎週3,000アイテムから選ぶことができます
取扱品目 | 食品:米、卵、乳製品、野菜、果物、肉、魚、パン、菓子、酒、調味料、飲料(水、ジュース、コーヒー、アルコールなど)、冷凍食品、レトルト食品、下ごしらえ済みのミールキット、アレルギー対応食など 生活雑貨:調理器具などキッチン用品、洗剤や掃除道具、風呂・トイレ用品、寝具、収納雑貨など 子育てグッズ:離乳食やミルク、オムツ、スキンケアなど コスメ:オーガニック化粧品ス、ヘアケア、日焼け止めなど その他:ペット用品、サプリメント、植物、本、CD、防災用品、楽器、コンサートやアミューズメントパークのチケットなど取り扱い品は毎週約3,000品目 |
3.土づくりに力を入れ、持続可能な農業を行っている
健全で豊かな土で育った作物は健康で生命力が強く、農薬散布量を減らしたり、異常気象下での収穫量減を食い止めたりすることができます。また、そんな土地で作られた農作物は、品質も安全性も高いのが魅力。東都生協では、産地の一部の生産者(点)の努力に頼るのではなく、雑木林の落ち葉や家畜のふんを堆肥に還元したり、連作障害や病虫害を防ぐために、数種類の作物を順番に作る輪作をしたりと地域全体の農業を支援すべく土づくりに力を入れています。地域全体が丸ごと産直で消費者とつながることで、持続可能な農業と地域の活性化を目指しています。
4.産地訪問やメーカー見学、商品作りなど組合員活動が盛ん
東都生協では消費者である組合員が参加できるイベントが多く、地域で企画する交流訪問以外にも、苗植えから収穫までを行う農業体験コースや、宿泊を伴う交流訪問、ちょっとまじめな「公開監査」や「視察」など、規模も種類もさまざまです。産地に行く以外にも、生産者を招いての料理講習会、学習会、交流会、おまつりなど楽しい企画が満載です。また、安全・安心な食卓を実現していくため、組合員自らが商品の見直し・開発の活動に幅広く参加できる仕組みを設け、組合員参加の商品事業を進めています。
5.夕食宅配弁当サービスやミールキットなどがあるので、忙しい時の食事の準備も簡単
東都生協では平日利用できる栄養バランスを考えた夕食宅配サービスや、カット済み材料と調味ダレがセットになっていて、簡単におかずを作れるミールキットの「手作りおかずキット」などを利用することができます。中華ちまきやミネストローネなどの冷凍の半調理品も充実しているので、忙しい時の食事作りを簡単に美味しく準備することができます。また、家事支援サービス「ア・ラ・タスカル」があり、家事代行サービスやハウスクリーニングサービスを依頼することもできます。
ミールキット | 「手作りおかずキット」(15分程度で作れる、下処理済みの食材+調味だれ+レシピのセット) |
宅配の弁当・惣菜 |
|
冷凍の半調理品・調理品 | 焼きおにぎり、豆腐ハンバーグ、ピーマン肉詰め、レバニラ炒めなど |
お弁当に使える食材 | オムレツ、とんかつ、ミートボール、大学イモ、コロコロチキンなど |
離乳食 | 「野菜ペースト、ベビースパゲッティ、炊き込みご飯、かぼちゃクッキーなど |
幼児食 | なし |
アレルギー対応食 | アレルギーに配慮した商品のカタログあり |
ヴィーガン食 | なし |
東都生協がおすすめな人
妊娠中や子育て中の方
妊娠中や小さなお子さんがいる家庭の方にとって、買い物は大事です。東都生協には子育て割引があるので、母子手帳を交付されてから、1歳未満の赤ちゃん1人につき1回のみ、申請から2年間、4,800円(税抜)以上の注文で基本手数料・配達手数料が無料になります。また乳幼児がいる方向けの専用カタログ「Kawaiina(かわい〜な)」があり、手軽に安心して使えるベビーフードや育児用品、便利グッズを購入することができます。東都生協の野菜は全て土づくりからこだわり、畑から直接お届けする「産地直結」なのが自慢。農薬や化学肥料に頼らず野菜本来の甘さや風味が感じられるので、赤ちゃんの味覚を育てるのに最適です。
食の安全にこだわりたい方
東都生協は、化学合成農薬・化学肥料を使用せずに栽培した農産物の品ぞろえが多い生協です。残留放射能検査をはじめとして、微生物検査、残留農薬検査などの理化学検査を実施し、安全性を確認しています。青果物、米、精肉、牛乳、たまごは「いつ」「どこで」「だれが」「どのように」作ったのか生産履歴の明らかなものだけを取り扱い、加工食品も、原材料の原産地から製造場所まで可能な限り国内産にこだわり、製造工程や衛生管理、流通過程などが確認できる商品を届けています。
オーガニックな商品を購入したい方
東都生協には「東都ナチュラル」というブランドがあり、化学合成農薬・化学肥料を使っていない農産物から、有機JAS認証を受けた農産物や畜産品、加工食品、第三者認定機関よりオーガニック認証を受けた日用品などを購入することができます。生産者と直接取引する「産地直結」の農畜産物をはじめ、無理なく、日常的に購入できる価格設定を意識した品揃えで、自分の生活に合わせて好きなものを好きなだけ、暮らしに取り入れることができます。
東都生協を利用するには?
東都生協の依頼から利用までの流れは下記となっています。
- お試しセットもしくは資料請求(任意、必要ない方は申し込みに進む)
- 資料やお試しセットが届く
- 担当者が電話、もしくは訪問で説明をしてくれる
- 申し込み
- 注文書、もしくはインターネットやアプリ、LINEなどから注文
- 配送
- 支払い
お試しセットもしくは資料請求(任意、必要ない方は申し込みに進む)
まずはウェブから資料請求の申し込みをしましょう。
資料や商品が届く
資料請求の場合は2~3日で郵送、お試しセットの場合は1~2週間後の在宅の日に手渡しで届けてくれます。
担当者が電話、もしくは訪問で東都生協について説明してくれる
その後担当者から電話、もしくは訪問で東都生協についての説明を受けることができます。お試しセットを頼んだ場合は商品を届ける際に担当者が直接説明してくれます。
申し込み
資料を確認し、説明を聞いた上で東都生協に加入したいと思ったら申し込みを行って、出資金・口座登録の支払いなどの手続きを行います。 手続きはWEBや電話、もしくは担当者に自宅に来てもらって行うことができます。
注文書、もしくはインターネットやアプリ、LINEなどから注文
毎週カタログと注文書が届きます。紙の注文書やインターネット注文サイト、アプリやLINEから自分の頼みたい商品を注文します。
配送
東都生協では地域によって配送日時が固定されており、商品は、玄関で直接手渡しで届けてくれます。不在の際は温度管理に細心の注意を払い、冷凍品・冷蔵品・青果品は温度帯別に保冷箱にセットして指定の場所に届けてくれます。終日不在など、商品の受け取りができない場合は、お届け日変更の相談もできます。
支払い
毎月20日までにお届けした商品の利用代金は、翌月6日に金融機関の口座から引き落としになります。
入会金 | なし |
年会費 | なし |
出資金 | 1口1,000円 |
出資金の増資 | 任意(毎月1,000円ずつ5ヵ月で5,000円、もしくは15ヵ月で15,000円の積立増資) |
手数料 |
|
送料 | なし |
商品の値段 | 高め |
注文方法 | インターネット、アプリ、注文書、電話、FAX |
紙のカタログの有無 | 有 |
注文の締め切り期日 |
|
キャンセル締め切り日 |
|
割引特典の有無 |
|
スポット注文が可能か | 不可 |
支払方法 | 毎月6日に口座自動振替 |
領収書発行 | 可能 |
配達曜日は固定か選べるか | 固定 |
不在時の対応 | 温度管理には細心の注意を払い、冷凍品・冷蔵品・青果品は温度帯別に保冷箱にセットして指定の場所にお届け |
トライアルの有無 | 有「10品まるごとお試しセット」「OISHIINAおためしセット」各980円 |
東都生協の消費者との関わり
東都生協では「交流・訪問2万人運動」を積極的に推進しており、消費者が生産者・メーカーとの交流の機会を多数設けています。生産現場を実際に自分の目で見て、生産者やメーカーの方と交流できたり、料理講習会・学習会では、産地の自慢の料理、専門家ならではの商品の話が聞けます。苗植えから収穫までを実際に体験したり、組合員自らが商品の見直し・開発の活動に参加できたりと、組合員が参加できる機会が多い生協です。
組合イベントの有無 | メーカーの方との交流会、コメ作り体験など |
生産者とのつながり | 生産者との交流会 |
共済の有無 | co-op共済 |
実店舗の有無 | なし |
東都生協の梱包や環境への取り組み
東都生協では設立以来、商品を提供する際にリユースびんを使用しており、びんをくり返し使うことでごみを減らし、びんの製造時に発生するCO2の排出を低減させる活動を行っています。回収されたびんは「リサイクル洗びんセンター」できれいに洗浄。そのまま使用できるものはメーカーの工場に返却され、再利用しています。リユースびんのほかに、通い箱や紙パック、商品案内などさまざまなものを回収してリユース、リサイクルしています。
配送の際に使う資材 |
|
上記の配送資材の回収の有無、回収後について | 主な資材は回収
|
生鮮品の個別梱包について | 個別に梱包、現在の配送スタイルだと梱包を不要にするのは難しい |
ミールキットの梱包 | 軽量化、少薄量化 |
緩衝材の有無や素材について | 緩衝材は使用しており、リユースしている |
保冷剤の使用について | 保冷剤はリユーサーブルなものを使用 |
食品の加工くずについて | 堆肥にしている | 容器回収 | 回収後はトイレットペーパー、ティッシュペーパー、再生紙、卵パックなどにリサイクル |
容器回収対象のもの |
|
サステナブルな商品の開発 |
など |
環境に対する取り組み |
など |
ごみを減らすために行った取り組み、また検討している取り組み |
|
東都生協の組織情報
サービス名 | 東都生協 |
会員数 | 260,500人(2024年10月時点) |
運営組織名 | 東都生協協同組合 |
本社所在地 | 東京都世田谷区船橋5-28-6 |
設立 | 1973年6月10日 |