子ども服はあまり着ないうちにサイズアウトしたり、思った以上に利用頻度が高くなるなどして、消費サイクルが早いもののひとつです。捨てるには惜しいけど、手放すとしても、服をまとめて店舗へ持参する時間が惜しい。そんな方に、オンラインのみで完結する、子ども服の宅配買取を行っているショップを8つ紹介します。家にいながら買い取りが完了するため、日々忙しいあなたの助けになるはずです。
子ども服の宅配買取を利用するメリット
子ども服は成長するたびに買い替えることになり、着ることができる服でも、ごみとして捨ててしまった経験はありませんか。ですが、衣類を製造する際に使用する大量の資源、そして短期間でそれらを処分することで地球にかかる大きな負荷についても知っておきたいもの。買い取ってもらって、次に必要な人に循環させてみましょう。
子ども服のおすすめ宅配買取
エコリング
エコリングは「リユースで世界をもっとHAPPYに」をモットーに、不用品の買取を中心としたリユースサービス事業を行い、全国に250店舗以上を展開しています。
従業員やゲスト、環境、社会コミュニティに良い事業をしている営利企業であることを証明する、アメリカ生まれのB Corp認証を取得。その「環境」部門においては、世界トップ5%に入る「Best For The World 2022」として表彰されています。
子ども服からベビーカーまで、子どもアイテムを強化買取中。また、状態が多少悪くても買い取ってくれる点もエコリングの強みです。宅配買取の場合は、ブランドものの子ども服と一緒に箱に詰めて送ることを忘れずに。ブランドものは子ども服以外でも受け付けているので、家族の不要になったアイテムをまとめて送りたいときに適しています。
KOMEHYO(コメ兵)

画像出典:KOMEHYO
ベビー・子供服はブランド問わず買取りしてくれますが、国内販売元の表記のある品物が対象になります。依頼する場合はオンラインで申し込み後、箱に詰めて送ります。丁寧でスピーディーな査定と入金が特徴で、実際の買取額にも定評があります。
キャリーオン

古着買取ショップの中でもキャリーオンは、子ども服に特化したサービスを行うコミュニティ。サイズアウトした子ども服を託して「ママからママへの愛情リレー」ができるサービスです。
利用方法は着られなくなった服をまとめて送るだけ。キャリーオンのスタッフが一点ずつ丁寧にチェックしてくれます。撮影を経て、梱包までには計4回の細かいチェックが入ります。
また、買い取りできるのは買取対象ブランドのみのため、事前に確認を。特にインポート商品には力を入れて買い取り中なのだそう。20点以上で着払いでの発送が可能です。
古着com

画像出典:古着com
ブランドの査定、買取数ナンバーワンを謳う古着com。ベビー・キッズアイテムの高価買取を行っています。送料・手数料無料で専門スタッフによる丁寧な査定を受けられるのはうれしいですね。
ノーブランドの場合は1kg5円~。15kgからが対象なので、自宅に眠る何年分もの衣類や、お祝いでもらったものの着なかった衣類などをまとめて送るならぜひ活用してみて!
Tifana(ティファナ)

画像出典:Tifana
宅配買い取りは無料、そして即日査定、即日入金というスピード感がうれしいですね。ノーブランドやファストファッションの受け付けはないものの、人気のミドルブランドなど7,000以上のブランドを取り扱っているため、お手持ちの服も買取可能かもしれませんよ。
Poco a Poco(ポコアポコ)

名古屋市に店舗を構える、子ども服とレディースのリサイクルショップ「Poco a Poco」。高額での買い取りになるかもしれないため、強化対象ブランドは要チェック!ブランド衣類が中心ですが、フォーマル服はノーブランドも対応可能です。
宅配買取を申し込むと、宅配キットが届きます。箱に詰めたら、その中に入っている伝票を使って着払いで送るだけと、簡単かつ無料なのがうれしいですね。
ユーズドセレクトショップ ヴァンティーグル

画像出典:ヴァンティーグル
また、衣替えなどの季節によってキャンペーンを実施しているため、チェックしておくと良さそうです。
kids country(キッズカントリー)

画像出典:kidscountry
宅配買取では、家にある袋や段ボールに服を詰めて、着払いで送ります。もし手頃なものがないときにも、申し込み時に「宅配キット」を希望すれば無料で届けてくれます。
※各サービスに関する情報は、2024年11月11日現在のデータにもとづくものです。変更の可能性がありますので、利用される際は各社のウェブサイトなどでご確認ください。
まとめ
子ども服の宅配買取を実施しているショップを紹介しました。実店舗が近くにない、もしくは店舗へ持ち込む時間や手間が惜しいという人におすすめの宅配買取。不要になった洋服を詰めて送ると、洋服は捨てられることなく必要な人の手に渡るため、ぜひ検討していただきたいサービスです。
【関連ページ】断捨離におすすめ!宅配買い取りで不要な衣類を手放そう
【関連ページ】【比較表あり】いらない洋服やノーブランド服の買取可能サービス10選! 高く売るコツや整理方法も
※各サービスに関する情報は、2024年11月5日現在のデータにもとづくものです。変更の可能性がありますので、利用される際は各社のウェブサイトなどでご確認ください。

mia

最新記事 by mia (全て見る)
- 【2025年】使用済みコスメ空き容器回収ブランド9選! 対象アイテムや回収場所もまとめて確認しよう - 2025年3月28日
- 捨てずに大掃除したい!断捨離で出た不用品の活用方法まとめ【製品ジャンル別】 - 2024年12月25日
- 京都の秋の風物詩、循環フェス!2024年のユニークな取り組みを紹介 - 2024年12月4日