自分の寄付が、地域文化の継承や伝統工芸の未来につながるとしたら、とても素敵だと思いませんか?今回は、ふるさと納税サイト「ふるさと納税 for Good!」から、日本の伝統技術や職人の手仕事が生み出した逸品をご紹介します。
目次
ふるさと納税 for Good!とは
「ふるさと納税 for Good!」は、エシカルな返礼品を専門に扱うふるさと納税サイトです。環境保護や地域活性化への貢献を目指し、選ぶことでサステナブルな未来を支えることができます。
【ウェブサイト】ふるさと納税 for Good
日本の伝統を感じる返礼品
ここでは、伝統技術を活かした5つの返礼品をご紹介します。
天草の伝統 青海鼠釉の器

画像は、ふるさと納税 for Good!から引用。
- 商品名:天草の伝統 青海鼠釉の器(直径20cm)
- 詳細:こちら
- 寄付自治体:熊本県 天草市
- 金額:13,000円
天草の伝統 赤海鼠釉のコーヒーカップ&ソーサー

画像は、ふるさと納税 for Good!から引用。
- 商品名:天草の伝統 赤海鼠釉のコーヒーカップ&ソーサー
- 詳細:こちら
- 寄付自治体:熊本県 天草市
- 金額:20,000円
博多曲物の弁当箱(中)

画像は、ふるさと納税 for Good!から引用。
- 商品名:博多曲物の弁当箱(中)
- 詳細:こちら
- 寄付自治体:福岡県 志免町
- 金額:40,000円
組子細工 鶴(白)

画像は、ふるさと納税 for Good!から引用。
- 商品名:組子細工 鶴(白)
- 詳細:こちら
- 寄付自治体:島根県 雲南市
- 金額:39,000円
組子細工 置き時計「桜」

画像は、ふるさと納税 for Good!から引用。
- 商品名:組子細工 置き時計「桜」
- 詳細:こちら
- 寄付自治体:島根県 雲南市
- 金額:39,000円
さいごに
日本の伝統工芸品は、地域の文化と歴史を次世代に繋げる大切な存在です。ふるさと納税を通じて、地域に貢献しながら、心のこもった品々を手にしてみませんか?
【関連ページ】ふるさと納税 for Good!
The following two tabs change content below.


最新記事 by Life Hugger 編集部 (全て見る)
- 福岡のまんなかから、小さな一歩を届ける。サステナブルシューズÖffen福岡天神店オープン - 2025年4月19日
- 子どもが使わなくなった学習机、どう処分する?手放し方7選 - 2025年4月18日
- 社会課題に挑む70超の学生団体が集結!「ETHICAL CAMPUS 2025」開催 - 2025年4月18日