大型連休が明け、外出がますます魅力的に感じられる季節となってきた。キャンプやフィットネスといったアウトドアアクティビティをするときに注意したいのが、直射日光である。暑さや紫外線の影響を受けないよう、対策グッズの購入を検討している人も多いのではないだろうか。
「Zoff(ゾフ)」を運営する株式会社インターメスティックは、そのようなニーズに応えるアウトドアブランド「MERRELL(メレル)」とのコラボサングラス「Zoff | MERRELL」を販売開始した。ペットボトルから生まれた再生プラスチック材や生分解性バイオプラスチックを使用した、サステナブルなサングラスだ。

Zoff | MERRELLは、2022年に話題となったMERRELLの「HYDRO MOC (ハイドロ モック)」を踏襲したコラボモデルだ。HYDRO MOCから着想を得たデザインやアイデアが盛り込まれており、テンプルの先端には穴を開けて通気性を確保。テンプル内側にはラバー素材を使用し、掛け心地とフィット感を両立している。また、フレーム全体には再生プラスチック100%を使用したリサイクルPET素材を、レンズには生分解性のバイオプラスチックを組み合わせ、環境に配慮した。
※度付きレンズはバイオプラスチックレンズとは異なる。

ラインナップは、シンプルでクールなデザインが印象的なウェリントン型と、タウンユースでも活躍しそうなボストン型の2種類が用意されている。

レンズカラーはオーソドックスなグレーに加え、トレンドを取り入れたライトカラーのブルーとブラウンの3種類を採用。フレームデザインと合われば、合計6種類のラインナップとなる。また、付属の折りたたみ式メガネケースにもMERRELLのアウトドアデザインを採用。メガネケースには60%再生紙を使用、メガネ拭きを兼ねたインナーケースにも100%再生繊維を使用し、細かなところまでこだわったサングラスとなっている。

価格は11,100円(税込)。取扱店舗はZoff一部限定店舗(107店舗)やZoff公式オンラインストア、また各種ECサイトでも販売予定となっている。
環境問題の影響により、日射病や紫外線への対策も年々注目度が増している。適度な水分補給や暑さ対策も大切だが、同時に環境へ配慮した対策も求められている。今年の夏はZoff | MERRELLのように、ファッショナブルで気軽に取り入れられるアイテムを検討してみてはいかがだろうか。
【参照サイト】メガネのZoffオンラインストア
斉藤雄二
最新記事 by 斉藤雄二 (全て見る)
- 金融面から環境・社会課題解決に参加!SBI新生銀行の「サステナビリティ預金」 - 2023年5月19日
- 洗いやすい!底が外れる水筒「Be Bottle」を持ち歩こう - 2023年5月19日
- アサヒ飲料が「CO2を食べる自販機」を開発! 年間吸収量はスギ約20本相当 - 2023年5月19日
Recommend










What's New

贈り物にも最適!美容系ライターがセレクトしたオーガニックハーブティー8選

館長はクジラ。ありのままの風景に美を見出す砂浜美術館の哲学

【6/3】「お気に入りの本の処方箋をつくろう!」IDEAS FOR GOOD × Circular Yokohama 連携イベント

ノンブランドOKも!子供服の買取ショップ5選

家もトイレもDIY!南米エクアドルの村での暮らしをレポート【世界のゼロウェイスト】

衣類の循環と環境負荷軽減に!オンライン衣類交換サービス「PUKU」のススメ

【6/4~29東京】ファッションの裏側を見つめる展示「TWO DECADES OF HIDDEN FASHION」

牛乳石鹸からサステナブルな固形のシャンプーとコンディショナー発売!
