ここ数年でよく耳にするようになった「国際女性デー(International Women’s Day)」。婦人参政権を求めたニューヨークでのデモが起源となり、国連によって3月8日に制定された日だ。イタリアではこの日、春の訪れを告げる「ミモザ」の花を女性に贈る習慣があり、日本にも浸透しつつある。

そんな国際女性デーを目前に、「サンゴに優しい日焼け止め®️」の代表者であるきんじょう ゆきのさんが、粋なInstagramキャンペーンを行う。2022年3月1~8日までの間に@sango.okinawaをフォローし、キャンペーンページをストーリーズでシェア、またはリポストし、何かに頑張っている女友達を投稿で紹介した人先着100名に、投稿者と友人の2人分のギフトをプレゼントするというものだ。

投稿者は「#私の推しガール」のハッシュタグをつけ、ストーリーズではなくフィードに投稿する。紹介する女友達は、トランス女を含む社会生活をしているすべての女性が対象。紹介者の性別は問わないので、男性でも参加可能だ。
投稿後、主催者からのDMが届くので連絡先を伝えよう。ギフトは約1週間で届く予定。受け取り後、1週間以内に商品を使用したことを投稿し、メンションをすれば完了だ。

「サンゴに優しい日焼け止め®️」は、Life Huggerでも「赤ちゃんから大人まで使える!サンゴにやさしい日焼け止め3選」で紹介したことがある、自然にも人にも優しい日焼け止め。海で泳ぐときに溶け出しても、海中のサンゴにダメージを与えない9つの成分で構成されている。2017年にクラウドファンディングで誕生し、今年6回目の夏を迎える予定だ。
紫外線が強くなってくる今の時期にあって、新しい日焼け止めが欲しくなってくる今の時期にぴったりのキャンペーン。日々頑張っている身近な女性を応援する気持ちを込めて、近くにいる女友達の勇気を「#私の推しガール」として、Instagramでシェアしてみよう。きっと、それが誰かのロールモデルになるかもしれない。
【参照サイト】サンゴに優しい日焼け止め®️

河端 麻紀

最新記事 by 河端 麻紀 (全て見る)
- Nordgreen のクリスマスキャンペーンで、サステナブルな時間を楽しむホリデーシーズンを - 2022年12月15日
- ユニクロ新作!回収したペットボトルを100%使用したフリース発売 - 2022年10月11日
- 卵無しでもふわとろオムライス!2foodsが提案するヘルシージャンクフードとは - 2022年7月1日
Recommend










What's New

カポックの木の実を使ったサステナブルブランド「KAPOK KNOT」初のホームコレクションを発表

米袋で製作したバッグ「カムサック」登場。岩手から日本農業の技術を発信

ユニバーサルデザインの遊具とは?誰でも利用できて、楽しい工夫がいっぱい!

花粉症シーズンを乗り切る簡単レシピ「ねぎ味噌」ー服部麻子さんのあるものでごはん

セイコーの機械式腕時計のしくみを学ぶ展覧会「テンちゃんのひげぜんまい」6月4日まで開催

浄水器もプラスチックフリーに!スウェーデン発「aarke(アールケ)」のサステナブルなカラフェ型浄水器が日本初上陸

公園に犬専用コンポストがある!オーストラリアのペット事情をレポート【世界のゼロウェイスト】

人と地球のウェルビーイングにつながる一皿とは?持続可能な美食の探求「サステナブル テーブル 最終章」
