行動制限も少しずつ緩和されている昨今。そろそろ国内外問わず、気軽に旅行に行きたいと思っている人も多い。旅行で必要不可欠なアイテムと言えばスーツケースだが、不要になったスーツケースの処分に困っている人は少なくないだろう。
トラベルブランド「Aww(アウ)」は2023年2月7日、不要になったスーツケースを回収しリサイクルする「Aww Recycle Program(アウリサイクルプログラム)」をスタートした。Awwのスーツケースを購入した方を対象に、不要なスーツケースを送料無料で回収し、物資支援や素材の再利用に役立てるというもの。

回収方法はAwwの商品が届いたときに同梱される送り状に必要項目を記入の上、届いたダンボールにスーツケースを入れて送るだけ。ブランドや形状は不問でAww以外のものや壊れたものでもOK。送料無料で簡単に不要になったスーツケースを回収してもらえる。

回収したスーツケースは再利用できるものはリユースに、故障しているものもパーツのリユースや素材のリサイクルなどを行う。また世界中の発展途上国のNGO団体や施設などへの物資支援にも活用予定だ。
通常の不用品処分ではかかってしまう、時間や費用を最小限に抑えられるのは嬉しいポイントだ。さらにこれまで一緒に旅をしてくれた思い出のスーツケースを新たな形で役立てつつ新たなスーツケースを持つことができるので、さらに旅が好きになる取り組みではないだろうか。
【参照サイト】Aww公式オンラインストア
【関連ページ】日本全国のコンポストがあるエシカル・サステナブルなホテル12選
【関連ページ】環境に優しい竹を用いたアメニティ「MiYO Organic」のあるサステナブルな宿
【関連ページ】旅に行く時にもサステナブルなトラベルグッズを用意しよう!


最新記事 by Life Hugger 編集部 (全て見る)
- 【2023年3月】家事代行サービスキャンペーンまとめ - 2023年3月29日
- 入学前にしておいた方がいいこととは?現役の小学校の先生に聞いてみた! - 2023年3月28日
- これって本当にカカオ?「チョコレートは明治」のカカオを使った新商品、Makuakeで先行販売中 - 2023年3月24日
Recommend










What's New

SDGs時代の制服とは?広まってほしい「リユース」と「選択化」|服部雄一郎・麻子さんに聞く暮らしのアイデア

ダイレクトトレードコーヒーとは?フェアトレードとの違いや購入できるお店も紹介

サステナブルが当たり前!オーストラリアの生活をレポート【世界のゼロウェイスト】

1万人を動員したヴィンテージの祭典「VCM VINTAGE MARKET」今年も開催決定!150店舗以上に拡大

入学前にしておいた方がいいこととは?現役の小学校の先生に聞いてみた!

赤ちゃん用こぼれないマグ「ミラクルカップ」のステンレスタイプが登場

これって本当にカカオ?「チョコレートは明治」のカカオを使った新商品、Makuakeで先行販売中

楽しみながら子どもの運動能力を育める、遊具・アスレチックが充実した公園まとめ【東京・神奈川・千葉・埼玉版】
