京都・二条の「まぜる」ことを通じて社会に良い循環を生み出すミックスジュース専門店「CORNER MIX」が、株式会社おいかぜの「こどものためのでざいんぷろじぇくと ワワワ」とコラボし、電力の要らないミックスジュースマシンが登場した。
それが子どもから大人までが楽しみながらサステナブルな体験をできる「MIX BIKE」だ。バイクを漕いで電力を一切使わずにミックスジュースを作れるだけではなく、バイク自体もエアロバイクをアップサイクルして作られた、エコフレンドリーなアイテムとなっている。
こどものためのでざいんぷろじぇくと ワワワは、デザインを使って子どもたちとの関わりをつくっていくことを軸にしたプロジェクト。そのユニークかつ実用的なデザインは、今回のバイクにも活かされている。MIX BIKEでのジュース作りは、「ひと、もの、ことをまぜることを通じて地域・食・カルチャーを育む」をテーマにしたCORNER MIXの店内で、いつでも体験可能だ。
また、MIX BIKEを使った子ども向けの「ミックスジュースをつくるワークショップ with MIX BIKE」の開催など、同バイクを通じたサステナブルな取り組みも今後展開していくとのこと。売上の一部は地域の公園整備事業に寄付し、子どもたちの遊び場の充実化を図る予定だ。

MIX BIKEの使い方は非常に簡単。ミキサーに材料をセットし、ペダルを約30秒〜1分間漕ぎ、コップに注ぐだけでミックスジュースが完成する。楽しく、気軽に参加できる体験を通して、環境への意識を高められるのがメリットだ。
「BANANA MIX(バナナミックス)」
誰もが飲みやすい、バナナの優しい甘みを感じるシンプルなバナナジュースは、2023年8月12日より販売されている。

・MIX BIKE参加費・バナナミックスドリンク代:660円(税込)
電気やパワーを一切使わずに、ミックスジュースを作ることができる自転車。遊び心のある自由な発想から生まれた、サステナブルなアイテムだ。「楽しそう!」という子どもの好奇心が、地球環境に優しいアクションにつながるのは魅力的で、ミックスジュース専門店のCORNER MIX自体も、「まちかどの休憩所」として地域の人々に愛される存在となっている。ぜひ実際に足を運んでMIX BIKEを体験し、自分で作ったジュースの味を堪能してみよう。
【公式サイト】CORNER MIX
【公式サイト】ワワワ

mia

最新記事 by mia (全て見る)
- 【2025年】使用済みコスメ空き容器回収ブランド9選! 対象アイテムや回収場所もまとめて確認しよう - 2025年3月28日
- 捨てずに大掃除したい!断捨離で出た不用品の活用方法まとめ【製品ジャンル別】 - 2024年12月25日
- 京都の秋の風物詩、循環フェス!2024年のユニークな取り組みを紹介 - 2024年12月4日