身につけるSDGs!ガラスの空き瓶をアップサイクルしたバングル誕生!

江戸時代末期から東京都で生産されている「江戸切子」をご存知だろうか?国の伝統工芸品として知られ、一本一本の線が作り出す華やかなデザインが特徴のカットガラスである。日本らしい富士山や紅葉の模様などが施されており、外国人にもお土産として人気が高い。

そんな江戸切子の技術を応用し、硝子加工専門のGLASS-LAB株式会社が、使用済のガラスの空き瓶を「アップサイクル」したバングル「GLASS-LAB NEW PRODUCT “WA”」をECサイトにて販売開始した。

アップサイクルとは、素材をそのままを活かしつつ、古くなって使われなくなったものに新しいアイデアを加え、価値を高めて再利用すること。今回は、廃棄されたスパークリングワインの空き瓶を、長く大切にされるバングルへと生まれ変わらせた。伝統工芸品の普及に取り組む「東京手仕事」にてマッチングしたデザイナー、「design shop YU」の藤田優惟子氏がデザインし、GLASS-LABが江戸切子の技術を用い加工した。このバングルは、東京手仕事プロジェクトの普及促進支援対象商品にも選出されている。

サイズは、直径約7cm×高さ約2.8cmで、カラーバリエーションは「サスティナブルクリア」「サスティナブルブラック」「サスティナブルホワイト」「サスティナブルグリーン」の4色展開されている。売り切れの場合は受注生産になる。

バングル

日本の職人の技術を大切に残していきたいという想いから、ガラスの空き瓶をアップサイクルして作られたGLASS-LABのバングル。身につけて出かければ、江戸切子の技術による鮮やかなデザインが胸を高鳴らせてくれるだろう。シンプルでどんな装いでもさりげなく華やかに彩ってくれそうだ。

【参照サイト】glasslab 江戸切子・砂切子の通販
【参照サイト】東京手仕事

The following two tabs change content below.

むなかたりょうこ

京都在住のウェブライター。お酒とグルメが大好きです。自宅で野菜を育てたり、農家さんのお手伝いをしたり、「食」を大事にしながら暮らしています。毎日のご飯を残さず食べることも実践中。お肉よりも、野菜が好き!