夏バテ対策には香味野菜を!箸が止まらなくなる「ごはんのおとも」の超簡単レシピを紹介
梅雨が明けたと思ったら、ぐんぐん気温が上がり、暑い日が続いています。気温とは逆に食欲は低下し、夏バテにもなりやすい時期。こんなときは香味野菜を使った料理がおすすめです。今回は、毎年夏になると筆者が作っている、香味野菜を使ったごはんのおともレシピをご紹介します。
梅雨が明けたと思ったら、ぐんぐん気温が上がり、暑い日が続いています。気温とは逆に食欲は低下し、夏バテにもなりやすい時期。こんなときは香味野菜を使った料理がおすすめです。今回は、毎年夏になると筆者が作っている、香味野菜を使ったごはんのおともレシピをご紹介します。
宮崎の郷土料理である冷や汁は、夏の定番メニューとして少しずつ知名度を上げつつあります。宮崎県在住のの筆者としてはうれしく思っていますが、まだまだご存知ない方も多いのではないでしょうか。今回は、地元在住だからこそ知る、おいしい冷や汁の作り方のポイントについてもお教えしちゃいます。
「マイクロツーリズム」とは自宅から1〜2時間ほどの圏内を楽しむ旅のこと。コロナ禍で長距離の移動が難しくなったことから、『星野リゾート』が提唱している旅のスタイルです。そこで今回はマイクロツーリズムの魅力を解説するとともに、「ご近所旅」をより楽しむためのおすすめプランをご提案します。
昨今は新型コロナウイルスの感染拡大防止による外出自粛の影響で、休日を自宅で過ごす家庭が多いのではないでしょうか。これからの夏休みの時期、旅行やテーマパークには連れて行ってあげられなくとも、いつもの週末とは違う、何か思い出…
昨今は社会の状況により、家で過ごす時間が増えた方も多いでしょう。今までであれば気にならなかった部屋の散らかり具合が気になっているという方も少なくないのではないでしょうか。とはいえ、都心のマンションやコンパクトな住まいでは、収納スペースが限られていることが多く、なかなかきれいに部屋を片付けるのが難しいかもしれません。そこで今回は、収納が限られた狭い家でも片付いた部屋を維持するためのコツを紹介します。
もうすぐ夏休みが始まり、自由研究の宿題に悩む保護者も増えてくる時期。最近では小学生の授業でもSDGsについて詳しく教えていることから、今年の自由研究はSDGsに関連するトピックに挑戦してみるのはいかがでしょうか。今回は、7月6日に行われた東京ガス主宰のオンラインセミナーから省エネをテーマにした自由研究や具体的な進め方についてご紹介します。
オーストラリアのNPO団体、Plastic Free Foundationが主催の「Plastic Free July (プラスチックフリージュライ)」は、日常生活の中で気軽にできる「プラスチックフリーアクション」に、世界中で取り組む企画です。毎年7月の1ヶ月に渡って、1人でも多くの人がプラスチックフリーな暮らしを始められるようなきっかけを提供してくれます。2020年7月には、世界177ヵ国から、3億人以上が使い捨てプラスチックを使わない暮らしにチャレンジしました。
国内で発生する食品ロスは年間約600万トン。約半分は飲食店などの事業者によるものですが、残り半分は家庭から排出されるものだということをご存知でしょうか。また、平成29年度に京都市が行った調査によると、1世帯あたり年間約6万円分の食品ロスが発生しているそうです。そう考えるともったいないですよね。
あっという間にサイズダウンする子ども服の扱いに悩む方は多いでしょう。そんなときに活用したいのが「お下がり」です。そこで今回は、お下がりを譲るときに注意したいポイントやマナーについて解説します。
サンダルを履く機会が多くなる夏は、足の爪をいつも以上にキレイに整えたくなりますよね。そこで今回は、エコライターが本気で検証して選んだ、サステナブルで買いやすく、機能性も高いネイルブランドを4つ紹介します。