古い服が新たな価値に!オンワード・グリーン・キャンペーン開催

環境への配慮や社会貢献がますます重要視される中、私たちの身近なところからできるサステナブルな取り組みが求められている。そんな中、オンワード・リユースパーク 吉祥寺では、「オンワード・グリーン・キャンペーン」を2025年3月21日(金)から4月1日(火)までの期間、実施する。このキャンペーンでは、不要になったオンワード製品を回収し、リサイクルや支援活動に役立てる取り組みが行われる。


回収対象となるのは、オンワード製品であることが確認できるものに限られ、ジャケット、シャツ、スカートなどの衣料品が対象となる。ただし、下着や生活雑貨は対象外となっており、服飾雑貨については、バッグ、ネクタイ、ストール、マフラー、手袋、帽子のみが回収対象となる点に注意が必要だ。また、引き取ってもらった衣料品の返却は不可で、1回の引き取りにつき最大5点まで対応している。

キャンペーンに参加すると、引き取られた衣料品1点につき「オンワードグリーンポイント500ポイント」を獲得できる

ポイントは全国のオンワード樫山ショップ(オンワード・クローゼットは対象外)で、お買い上げ金額2,500円(税込)毎に500ポイント利用できる。ポイントの有効期限は、進呈日から6ヶ月後の月末までのため、ポイントの有効期限にも注意が必要だ。

保護者と一緒に来店すれば、18歳以下の若い世代の参加も可能だ。

自分の古い服がどのように再利用され、社会に役立てられるのかを知ることができる貴重な体験となるだろう。ぜひこの機会に、不要になった衣料品を引き取ってもらい、ポイントを貯めるとともに、地球と社会に貢献する一歩を踏み出してほしい。

【参照サイト】オンワード樫山
【関連ページ】着なくなった服、捨てるの待って!常設で衣服回収を行うアパレルブランドまとめ
【関連ページ】服を捨てない選択。衣類のゼロウェイスト10の方法

The following two tabs change content below.

Life Hugger 編集部

Life Hugger(ライフハガー)は暮らしを楽しむヒントを紹介するウェブマガジンです。消費や暮らしをサステナブルな方向へと変えていきたいと考えている人に向け、サステナブルなライフスタイル、丁寧な暮らし、子育て、農と緑、健康、家事、レジャーなどに関する情報を紹介しています。
InstagramTwitter