新型コロナウイルス感染症の流行により、気軽に人と会いにくい状況が続いている。こんな時だからこそ改めて人とのつながりの大切さを感じ、日頃からお世話になっている人や家族に向けて、手紙で自分の想いを伝えたいと考える人も多いだろう。
手紙と一口に言っても、封書や一筆箋、はがき、カードなどタイプはさまざまだ。最近は、フォーマルなタイプからカジュアルなものまで、バラエティに富んだものが多く市販されている。そんな中、今までありそうでなかった、革でできたハガキとポケットが一体になったまったく新しい発想の「革のハガキ」が販売開始された。
開発したのは、「途上国から世界に通用するブランドをつくる」ことをビジョンに掲げる株式会社マザーハウス。同社は2006年の設立以来、バングラデシュをはじめ、ネパール、インドネシア、スリランカ、インド、ミャンマーの合計6か国で、それぞれの素材や文化を活かしたモノづくりを続けている。今回の革のハガキはバングラデシュの自社工場で生産されたものだ。

宛名を書く表面はレザー仕様になっていて、ボールペンや油性ペンなどで文字や絵を書くことができる。裏面は蒼海(そうかい)、紫陽花(あじさい)、桜花(おうか)、春花(はるはな)、萌黄(もえぎ)の5色展開。いずれも彩り豊かなグラデーションで、贈る相手が好きな色を選ぶ楽しみがある。

ファスナーポケット付きで、サイズは、縦14.7cm×横10cm×マチ0.2cm。ミニレターやプチギフトをポケットに忍ばせれば、ちょっとしたサプライズになるだろう。価格はそれぞれ3,300円(税込)で、マザーハウス全店舗のほか、オンラインストアでも購入可能。革のハガキは定型外郵便で発送することができる。
大切な人から手紙をもらうと、多くの人がうれしい気持ちになるだろう。それが革のハガキで、さらにサプライズプレゼントが入っていれば、驚きとともに喜びもひとしおに違いない。革のハガキは色褪せることなく、大切な人から受け取ったメッセージが書かれたオンリーワンアイテムとなる。アイデアあふれる革のハガキで、心のこもった近況報告をしてみてはいかがだろうか。
【参照サイト】革のハガキ
【参照サイト】マザーハウス店舗一覧

河端 麻紀

最新記事 by 河端 麻紀 (全て見る)
- ノンシリコンでゼロウェイスト!日本製固形シャンプー開発秘話 - 2022年4月20日
- バイオ洗剤使用のハウスクリーニングで、家の中だけでなく地球もきれいに - 2022年4月7日
- ミモザ溢れる国際女性デーにInstagram「#私の推しガール」キャンペーン開催中 - 2022年3月6日
Recommend










What's New

皮も芯も春野菜を丸ごと食べ切る!食品ロス削減にも役立つ薬膳料理レシピ


カルディや楽天で買えるものも!フェアトレードなおすすめドリンク12選


年間8,000万本消費!「ビニール傘使い捨て問題」に私たちができることとは?


プラスチック新法で私たちの暮らしはどう変わる?【全国のホテルチェーン17社まとめ】

子どももよろこぶ! おいしくて環境にやさしい、ヴィーガンスイーツづくりのススメ


【2022年】東京・関西など全国のごみゼロイベント情報まとめ

ダイソーや無印も!紙製・生分解性水切り袋おすすめ7選


BAKEから、ヴィーガン・アレルギー対応の「植物うまれの SOY タルト」発売!

【5月30日は「ごみゼロの日」】Z世代のプロジェクト「530ACTION」が目指す、“ごみ”の概念がない社会とは?
