1978年にサンフランシスコで創業したファッションブランド、バナナ・リパブリックが新しいコンセプトとなる「BR STANDARD」をスタートします。
サステナビリティへの取り組みに積極的なGap Inc.の傘下にあるバナナ・リパブリック。「BR STANDARD」ではオーガニックコットンをはじめとした、サステナブルファブリックと機能性アイテムをベースに、快適かつ洗練されたデイリーウェアを展開します。環境に配慮しながらも、優れたストレッチ性や軽量性、またウォッシャブルなどの高機能素材を使用しているため使いやすく、日々のワードローブにぴったりです。
レディースラインでは、オールシーズン使える薄手のニットやビスコース繊維を採用したモックネックのロング・ショートスリーブ、クルーネックニットを展開。一般的なビスコース繊維と比べて二酸化炭素排出量と水への影響を最大50%低減している、環境にやさしく持続可能な素材です。ほかにもリサイクルポリエステルを使用したジョガーパンツや、しわになりにくく速乾性に優れたリラックスシャツなど、アクティブな毎日を過ごす女性のためのアイテムが揃っています。
一方、メンズラインには環境負荷を低減するテックウェア、しわになりにくいリサイクルポリエステル素材のセットアップやボトムスが充実しています。サステナブルであることはもちろん、ファッション性やストレッチ性、快適性にも優れていて、毎日袖を通したくなるようなアイテムが手に入ります。レディースラインと同様に、100%オーガニックコットンのモックネックTシャツやロングスリーブも展開しています。
また、自身もサステナビリティ活動に積極的に取り組んでいるというモデルの冨永愛さんが、新作コレクションを身につけて、スペシャル動画『冨永愛が語る、私たちのサステナブル』に登場しました。リサイクルポリエステルを使用したフェミニンなフローラルドレスから、メンズラインのチノパンツにホワイトシャツを合わせたマニッシュなスタイルまで、華麗に着こなしている冨永さん。動画内では自身の価値観やライフスタイルを通じて、ブランドの活動とプロダクトの魅力を自分の言葉で語っています。
着心地の良さと洗練されたデザインを兼ねそろえ、地球環境にも配慮した、バナナ・リパブリックのサステナブルなプロダクトの魅力がわかる今回のスペシャル動画。世界で展開するファッションブランドのサステナブルな取り組みを知ることで、ファッションに限らず、エシカル消費やサステナブルな未来に向けた活動について考えるきっかけになるのではないでしょうか。
【ウェブサイト】バナナ・リパブリック公式サイト
【ウェブサイト】公式オンラインサイト『冨永愛が語る、私たちのサステナブル』


最新記事 by Life Hugger 編集部 (全て見る)
- 福岡のまんなかから、小さな一歩を届ける。サステナブルシューズÖffen福岡天神店オープン - 2025年4月19日
- 子どもが使わなくなった学習机、どう処分する?手放し方7選 - 2025年4月18日
- 社会課題に挑む70超の学生団体が集結!「ETHICAL CAMPUS 2025」開催 - 2025年4月18日