小さな子どもがいる家庭におすすめの家事代行7選

※ この記事には広告・PRが含まれています
小さな子ども 家事代行

近年は核家族化が進み、さらに実家が遠く、いざというときに家事や子育てを頼れる人が周りにいないという人も少なくありません。そんな状況で、毎日家事や育児に追われてヘトヘトだという人も多いのではないでしょうか。

そこで、頼りにしていただきたいのが家事代行サービスです。この記事では、家事代行で依頼できる内容やサービスを利用するメリットや小さな子どもがいる家庭におすすめの家事代行サービスをご紹介します。

家事代行ではどんなことをお願いできる?

家事代行会社やプランによって異なりますが、掃除・洗濯などの一般的な家事全般、依頼日当日の料理や数日分の作り置き料理などをお願いすることができます。また、子どものお風呂の介助、おむつ交換、室内遊び、園や習い事の送迎、さらには幼児の知育教育などをお願いできるところもあります。

小さな子どもがいる家庭の課題

小さな子どもがいると、片付けてもすぐに足の踏み場がない状態になったり、思うように家事が進まないことがあります。まずは、小さな子どもがいる家庭が抱えている課題についてみていきましょう。

家事の時間を確保するのが大変

小さな子どもがいる家庭は、子どもの世話だけでもかなりの重労働になるので、家事をする時間をとるのも一苦労です。家事をしようとすると抱っこをせがまれたり、後追いしてきたりと子どもの世話でヘトヘトになります。また、子どもが園に通い始めると、持ち物のパッキングを毎日する必要があります。子どもを寝かしつけた後に「今から掃除をしよう」と家事をする気力が起きない場合も少なくありません。

片付けてもすぐにぐちゃぐちゃに

小さな子どもはまだ自分で片付けをすることができないので、親や周りの大人が片付けを行わなくてはなりません。とはいえ子どもは片付けたと思ったらすぐにまたすぐぐちゃぐちゃにしてしまうので、部屋を片付けるのだけでも大変です。

手間がかかる

小さな子どもはミルクや離乳食など、大人のものとは別に食事を用意しなくてはなりません。子どもによっては、好き嫌いや食べムラ、アレルギーなどがあり、食事の準備だけでも時間がかかってしまいます。

家事と育児をワンオペで回さなくてはいけないことも

核家族化が進んでおり、平日はほとんどワンオペという家庭も少なくない昨今。夫婦のどちらかに家事や育児の負担がかかってしまうことも。家事と小さな子どもの育児を一人でこなそうとすると、ヘトヘトになる上に、どうしても育児が中心となってしまい、家事がおろそかになってしまいがちです。

自分自身のための時間を持つことができない

家庭を持った後も、やはり自身の趣味や勉強時間は確保したいものです。しかし、小さな子どもがいると家にいる時間のほとんどを家事や育児、家族サービスに使っているため、自身のための時間を確保するのは相当難しいでしょう。そのため、やりたいことがあっても「時間がないから」と我慢している人も少なくありません。

小さな子どもがいる家庭が家事代行を頼むメリット

ここでは、家庭が家事代行を頼むメリットを6つご紹介します。ぜひ、参考にしてみてください。

家の中が整理整頓された清潔な空間になる

小さな子どもがいると、片付けたと思ってもすぐに家の中が散らかってしまい、毎日片付けをしているという方も少なくないかもしれません。家事代行サービスの中には、整理収納アドバイザーや整理収納のプロが一緒に部屋づくりをしてくれるところがあります。プロと一緒に導線を考えながら、収納を工夫することで、おもちゃや衣類などが片付き、整理整頓された部屋でゆったりと過ごせるようになります。また、お風呂場や部屋の掃除をしてもらえますので清潔な空間を保つことができ、急な来客でも慌てることなく迎えることができます。

身体の負担が減る

掃除・洗濯・料理など、毎日やるべき家事は多くあります。さらに、子どもにせがまれたときは抱っこをしながら家事をこなすこともあるため身体の負担はさらに増えます。家事代行をお願いすることで家事負担を減らすことができ、ゆっくりと身体を休めることができます。

心にゆとりができる

「掃除しなきゃ」「買い物にも行かないと」と慌ただしい毎日を過ごしている人も、家事代行を依頼することで、やるべきことが減り心にゆとりができます。そのため、子どもとじっくりと向き合ったり、夫婦の会話を楽しんだりと穏やかな時間を過ごせるようになります。

自分のための時間を持てるようになる

保育園などに通っていない小さな子どもがいると、日中のほとんどの時間を子ども中心に過ごすことになります。また、夜に子どもを寝かしつけてから、日中にできなかった残りの家事をすることも少なくありません。しかし、家事代行を利用すれば家事負担が減り、自分のための時間を確保することができます。趣味や好きなことをして自分の時間を充実させることが、家事や育児への活力にもつながります。

留守中に子どもの見守りをお願いできる

子ども連れの外出は、予定通りに行動できなかったり、荷物が増えたりと大変なものです。家事代行サービスの中には、親の不在時に子どもの見守りをお願いできるものもあります。子どもを見てもらっている間にテキパキと用事を済ませたり、時にはお出かけしたりして息抜きをするのもおすすめです。

育児や料理のプロの技を学べる

家事代行のスタッフは有資格者やその道の経験者です。ワンパターンでマンネリになりがちな子どもとの遊びや料理のメニューも、家事代行を依頼してプロの技を見聞きして学ぶことで、今後の子どもとの関わり方や献立作りの参考にすることができます。

小さな子どもがいる家庭におすすめな家事代行の利用の仕方

小さな子どもがいる家庭の方は、どのようなことを家事代行にお願いしているのでしょうか。おすすめの利用方法を紹介していきます。

掃除代行

部屋の掃除機や雑巾がけ、片づけはもちろんのこと、キッチンや水回り、浴室、トイレ、窓ふきや庭の掃除なども依頼することができます。家の中や外観がキレイに片付いていると気持ちの良いものです。手が回らない家事や「ここがもう少しキレイになれば良いのに…」といった箇所の清掃をプロにおまかせしましょう。

買い物代行+料理代行

食料品や日用品は消費が早く、買い物に行くペースが多くなってしまうご家庭もあるでしょう。小さな子どもを連れての買い物はそれだけでもひと仕事です。買い物代行を依頼することで、買い物に行く回数を減らすことができ、時間と体力に余裕が生まれます。

また、家族の食べ物の好き嫌いや健康面などを考えて毎日の献立を考えるのは難しいものです。特に子どもが小さい場合は離乳食や幼児用の食事を用意しなくてはいけない場合があり、負担は倍に。そのような場合でも料理代行を利用すれば、プロが家族の嗜好やアレルギーなどを考慮したうえで、食材の下ごしらえ、調理、作り置きをしてくれます。

洗濯代行

衣服の洗濯自体は洗濯機がやってくれるものの、濡れた洗濯物を庭やベランダまで運び、ひとつずつシワを伸ばしながら物干し竿に吊るす作業はなかなか大変です。また、洗濯物が乾いたらそれら全てを取り込んで畳み、アイロンがけをして元の場所に収納するとなると、かなりの時間を費やすことになります。特に小さな子どもがいる場合は、おむつ漏れや、食事の際に汚してしまうなど洗濯の回数が増えることが多くなりがち。洗濯代行を依頼することで負担をかなり減らせます。

習い事の送迎や子どもの見守りなどの対応

子どもに習い事をさせてあげたいとは思いつつも、教室までの送迎ができずに諦めていた人もいるのではないでしょうか。家事代行会社の中には、子どもの習い事などの送迎をお願いできるところもあります。また、保護者が留守の間の見守りや本の読み聞かせ、子どもの食事の用意をしてくれるサービスもありますので、仕事で遅くなるときなどの利用におすすめです。

小さな子どもがいる家庭が家事代行サービスを選ぶポイント

ここでは、小さな子どもがいる家庭が家事代行サービスを選ぶポイントを5つご紹介します。初めて家事代行を利用する人やピッタリの家事代行を選びたい人は、ぜひ参考にしてください。

依頼したい内容とサービス内容は合っているか

家事代行会社やプランによって、依頼できる内容は異なります。掃除と料理の代行を同時に依頼できるプランや、どちらか一方のみにしか対応していない場合もあります。また、子どもの世話をお願いする場合も、「子どもの遊び相手になって欲しい」「習い事の送迎を頼みたい」「ちょっとした知育教育もお願いしたい」などといった要望に対応してもらえるのかをきちんと確認するようにしましょう。

1回あたりの最低利用時間は何時間か

家事代行サービスは、会社や利用プランによって1回あたりの最低利用時間が決められています。一般的には、1回につき2時間、もしくは3時間以上の利用から依頼を受け付けているところがほとんどですが、プランによっては1回につき1時間から利用できるものもあります。利用時間の長さによって依頼できる作業量が変わってきますので、サービス1回あたりの最低利用時間をチェックするようにしましょう。

急な依頼やキャンセルにも対応可能か

通常、家事代行サービスは、数日前までに予約やキャンセルをする必要があります。ところが、家事代行会社の中には、サービスの即日対応が可能なところや前日までキャンセル料が発生しないところがあります。小さな子どもがいると、子どもの病気などで急に予定を変更する必要が出てきてしまう可能性があります。万が一に備えて、急な予定変更にも対応できるかを確認しておくと安心です。

担当してくれるスタッフはどんな人か

家事代行に加えて、子どもの見守りもお願いする場合、どんなスタッフが子どもの相手をしてくれるのかが事前に分かっていると安心です。事前に打ち合わせなどがある場合は、その際に不安点、疑問点等を確認しておきましょう。事前打ち合わせがない場合でも、会社のスタッフ採用基準や研修体制などもわかる範囲で確認しておきましょう。

不在時の対応も可能か

家事代行会社の中には、不在時に鍵を預けて家事や料理などを依頼することができるところもあります。また、子どもの見守りは、保護者の不在時でも対応可能な会社もあれば、保護者が同伴でないと対応できないところもあります。不在時の依頼は可能か、また、その際に鍵の預かり料が発生するのかをチェックしておきましょう。

小さな子どもがいる家庭におすすめの家事代行サービス

ベアーズ (Bears)

画像出典:ベアーズ

ベアーズでは1歳から12歳までの子どもの留守中や外出先での見守り、送迎などを依頼することができます。担当してくれるスタッフは有資格者や子育て経験者で、子どもの発達心理、危機管理、応急手当、アレルギーへの配慮などにも熟知しています。前日17時までのキャンセルは無料となっていますので、予定や子どもの体調に合わせて柔軟に対応してもらえます。

料金はプランや利用時間によって異なりますが、定期プランの場合は1時間あたり3,630円から4,290円(税込)、スポットプランの場合は1回3時間 14,117円(税込)から利用できます。プランによっては月額1,100円(税込)のオプションにて、鍵を預けて留守中の子どもの見守りもお願いできます。初めてベアーズを利用するときは、お得な初回プラン3時間10,817円(税込)がおすすめです。内閣府ベビーシッター割引券も利用可能です。

ベアーズのおすすめポイント!

  • スタッフはシッター研修を合格した保育関連の有資格者や子育て経験者
  • 前日17時までのキャンセルは無料なので、急な予定変更のときも便利
  • 内閣府ベビーシッター割引券が利用可能

ピナイ家事代行サービス

画像出典:ピナイ家事代行サービス

ピナイ家事代行サービスは、内閣府が推進する「国家戦略特別区域家事支援外国人受入事業」の受入企業第一号として認定を受けたフィリピン人家政婦に特化した家事代行サービスです。日本語にも対応しており、一般的な掃除代行や料理代行はもちろんのこと、希望すれば英語も堪能なフィリピン人が子どもに英語絵本の読み聞かせや発音練習などもしてくれます。

料金は、定期プランの場合は1時間あたり3,630円(税込)、スポットプランの場合は1時間あたり4,620円(税込)で、両プランとも最低利用時間は3時間となっています。また、限定スケジュールで販売している1回3時間の「家事代行プライムアウトレット」プランの料金は1時間あたり1,650円(税込)から利用できます。定期契約を検討中の人には、初回限定で利用できる1回2時間5,000円(税込)の「初回お試しプラン」もおすすめです。

ピナイ家事代行サービスのおすすめポイント!

  • 内閣府が認定したフィリピン人家政婦に特化した家事代行サービス
  • 家事代行サービスを受けながら、子どもが楽しく英語を学ぶこともできる
  • 「家事代行プライムアウトレット」は、スケジュールが合えば1,650円(税込)からと利用しやすい価格設定のプランも

スマイルプラス

画像出典:スマイルプラス

スマイルプラスでは、掃除や料理などの家事代行はもちろんのこと、小さな子どもやその家族のためのサービスが充実しています。「ベビーシッターサービス」「産前・産後ケアサービス」では、自宅での子どもの見守り、食事の補助、沐浴やおむつ交換などのサポート、習い事などの送迎、希望すれば幼児の知育教育をお願いすることもできます。

料金はプランや利用回数、エリアによって異なりますが、定期プラン(最低利用時間1回2時間)を東京で利用する場合、一般的な掃除・洗濯やシッターの依頼は1時間あたり3,410円(税込)から、料理や幼児教育も含めた依頼は1時間あたり3,850円(税込)からとなっています。また、定期プランでは鍵の預かり料金が無償で、不在時の対応を依頼することができます。1回のみ依頼するスポット契約も可能です。その他、オプションになりますが、育児相談や発達障害支援を受けることもできるので、子育てにお悩み中の人におすすめです。

スマイルプラスのおすすめポイント!

  • 家事だけでなく、沐浴やおむつ交換など、小さな子どもの世話にも対応してくれる
  • 定期プランでは、鍵の預かりは無料で不在時対応も可能
  • 希望すれば、幼児の知育教育、育児相談、発達障害支援なども受けられる

CaSy(カジー)

画像出典: CaSy

CaSyの料理代行では子どもの食の好き嫌いやアレルギーなどにも配慮して調理してもらえます。また、掃除代行では、子どもが走り回ったりして散らかりがちなリビングや廊下、水回りなどの住宅内の清掃全般を依頼することができます。掃除代行は当日の3時間前まで依頼することができるので、急に来客の予定が入ったときなどに頼りになります。

料金はプランや利用回数によって異なりますが、定期契約の場合は1時間あたり2,560円から2,780円(税込)、スポット契約の場合は1時間あたり2,900円(税込)で利用できます。料理代行は1回につき3時間からの利用となっていますが、掃除代行は1週間に1回の定期契約の場合、1時間からでも依頼することができます。CaSyを初めて利用する人は、定期サービス2,000円分(500円×4回分)のクーポンが利用できます。

CaSyのおすすめポイント!

  • 当日の3時間前まで依頼可能
  • 週1回の定期契約の場合、1回につき1時間から掃除代行を依頼できる
  • 初めてのCaSy利用で、定期サービス2,000円分(500円×4回分)のクーポンを受け取れる

スウィップ(Swipp)

画像出典:スウィップ

スウィップでは、30個以上もの厳しい採用基準に合格したスタッフがサービスを提供しています。産前・産後で思うように体が動かないママのためのプランや、仕事や家事・育児に忙しくしている人のためのプランもあります。プランは全てオーダーメイド制です。当日、希望の代行箇所をスタッフに相談・お願いすることができるため、「さっき子どもが汚してしまったからここを重点的に掃除してほしい」「おねしょをしてしまったから洗濯をお願いしたい」など突発的に家事が増えてしまう小さな子どもがいる家庭におすすめです。

スウィップの家事代行の依頼は1回につき2時間からとなっています。料金は利用回数などによって異なりますが、定期コースの場合は1時間あたり2,200円(税込)、必要なときのみ利用する1回コースの場合は1時間あたり2,728円(税込)のお手頃価格なので気軽に利用することができます。サービス対象エリアは、東京都、千葉県、神奈川県です。


スウィップのおすすめポイント!

  • 30個以上もの厳しい採用基準に合格したスタッフが対応してくれる
  • 希望の家事代行サービスをその場でスタッフに相談できる
  • 1時間あたり2,200円(税込)から利用することができる

Four Leaf(フォー・リーフ)

画像出典:フォー・リーフ

フォー・リーフの「産前産後ヘルパープラン」では、掃除代行と料理代行を同時に依頼することができます。また、中学生以下の子どもがいる家庭のための「子育てママ応援団プラン」では、親子で収納コーディネーターから無料で収納アドバイスを受けられるサービスや男性スタッフによるパパへの家事指導サービスなど、子育て家族に優しいサービスが充実しています。

家事代行や料理代行の料金は、プランや利用回数、エリアによって異なります。「産前産後ヘルパープラン」は1回2時間6,600円(税込)からとなっており、掃除と料理の両方をお願いすることができるので、小さい子どもがいる家庭にとっては大変助かります。また、「子育てママ応援団プラン」では利用回数に応じた割引価格が適用されます。

フォー・リーフのおすすめポイント!

  • 掃除と料理をお願いできる「産前産後プラン」がある
  • 収納コーディネーターから無料で収納アドバイスを受けられる子育て世帯向けのプランがある
  • 対象プランの契約、且つ希望者には、男性スタッフによるパパへの家事指導サービスも

タスカジ

画像出典:タスカジ

タスカジは、家事スキルを活かして働く「タスカジさん」と家事をお願いしたい人とを結ぶ家事代行のマッチングサイトです。スタッフはタスカジの面接・研修の合格者で、掃除、洗濯、整理収納、料理などの家事に加えて、チャイルドケアに精通した人もいます。依頼時は、スタッフのプロフィールやレビューを確認し、どんなスタッフなのかを知った上で指名依頼することができます。

料金は、1時間あたり1,500円(税込)からで、1回につき3時間の固定制で依頼することができます。各スタッフによって設定している金額や得意なスキルが異なるため、詳細はプロフィールなどを確認し、ピッタリのタスカジさんを見つけてみてください。

タスカジのおすすめポイント!

  • サービス提供してくれるのは、面接・研修を合格したタスカジさん
  • プロフィールやレビューを確認することで、どんな人が来てくれるのか事前に確認できる
  • 業界最安値水準!1時間あたり1,500円(税込)から利用可能

まとめ

家事や育児は家族でするものという思いから、家事代行サービスの利用に後ろめたさを感じる人もいます。しかし、「全てきちんとこなさなきゃ」と頑張りすぎると身体にも心にも無理がでてきてしまいます。家事代行サービスを使うことでゆとりが生まれ、より充実した時間を過ごせるようになります。1回から利用できるサービスもありますので、少しでも家事代行が気になっている人は一度試してみてください。


【関連ページ】家事代行サービス16社を実際に利用して比較してみた
【関連ページ】食品ロス削減、買ったものを余らせない料理のつくりおきが頼める料理代行おすすめ7選
【関連ページ】ふるさと納税の返礼品に「家事代行サービス」!?離れて暮らす家族へ、親孝行としても

The following two tabs change content below.

あゆみ

元英語講師。英語を通して異文化を知ることで、改めて“日本”にも着目。日本の歴史や文化の中にあるサステナブルな考え・モノに心惹かれる。風呂敷、手ぬぐいを愛用。日本茶検定1級。大阪在住ライター、1児の母。