CATEGORY キッズ

ニュース

セイバンからパイナップル由来のヴィーガンレザーを使ったランドセル「パイナセル」誕生

株式会社セイバンから、パイナップルの葉を主原料とした植物由来のレザーランドセル「パイナセル」と「パイナセルライト」が誕生した。また、パイナセルと同素材で作られた「トートバッグ」も登場。トートバッグは、ハレの日や学校行事などで親子リンクコーデを楽しめるデザインとなっている。

亀岡市ニュース

【3/3(日)】子どもから大人まで楽しめる環境イベント!京都府亀岡市で「保津川の日」開催

京都・亀岡市で、恒例の「保津川の日」が3月3日(日)に開催される。

2012年8月、内陸地域で初の「第10回海ごみサミット2012亀岡保津川会議」が亀岡市で開催。これをきっかけに2013年に発足した「川と海つながり共創プロジェクト」では、翌年2014年より毎年3月第一日曜日を「保津川の日」と定め、イベントを開催している。

みなとみらいワークショップニュース

2/3~4「アップサイクルを楽しもう!みなとみらいサーキュラーエコノミーワークショップ」開催

Lifehuggerを運営するハーチ株式会社の別メディア「Circular Yokohama(サーキュラーヨコハマ)」は、2月3日(土)から4日(日)にかけて、ヨコハマSDGsデザインセンターが運営する「アップサイクルを楽しもう!みなとみらいサーキュラーエコノミーワークショップ」を開催する。

【10/28 横浜】Circular Yokohama「松ぼっくりを使って苔玉を手作りしてみよう!【盆栽カフェ】」開催ニュース

【10/28】Circular Yokohama「松ぼっくりを使って苔玉を手作りしてみよう!【盆栽カフェ】」開催

ハーチ株式会社が横浜市内のサーキュラーエコノミー(循環経済)の加速を目的として運営するメディアプラットフォーム「Circular Yokohama(サーキュラーヨコハマ)」は10月28日、植物好き・植物に興味がある人を対象としたワークショップ「松ぼっくりを使って苔玉を手作りしてみよう!【盆栽カフェ】」を開催する。