11月16日(木)から18日(土)まで、エシカルやアップサイクルなどをテーマにしたイベント「ETHICAL DESIGN WEEK TOKYO 2023」(エシカルデザインウィーク東京 2023)がSHARE GREEN MINAMI AOYAMA(南青山)で開催される。
18日13時から17時開催のワークショップでは、株式会社装備・堤淺吉漆店の協力のもと、工場から出る端材を使ったプランタースタンドの製作体験や自宅から持ち寄る木工食器への拭き漆体験などが行われる。参加費は500円。

また、11月18日(土)10時から16時まで、エシカルな商品を販売するオリジナルショップも出店される。そのほか、トークセッション、展示、体験、マルシェ、音楽イベントといった多様なコンテンツも提供される。イベント参加費は無料。子どもと一緒に楽しく体験しながらエシカルを学びに、足を運んでみてはいかがだろうか。

【参照ページ】ETHICAL DESIGN WEEK TOKYO 2023 (エシカルデザインウィーク東京 2023)公式サイト
The following two tabs change content below.


最新記事 by Life Hugger 編集部 (全て見る)
- コープデリ、リサイクル原料の保冷容器を導入!年間339トンのプラスチック削減へ - 2025年4月23日
- アラバキに“堆肥化”ステージ登場?フェス飯容器と生ごみの循環に挑戦 - 2025年4月23日
- 企業のサステナビリティ施策が消費者を引きつけるためには?鍵は不便さと納得感のバランス - 2025年4月22日