CATEGORY 「フード」コラム

パンコラム

【2022年】パンのお取り寄せ人気ショップ5選!食品ロス削減にも

いつ訪れてもパン棚に並ぶたくさんのパン。当たり前のように思える風景ですが、パンの賞味期限は決して長くありません。つまり閉店まで残ったパンは廃棄されてしまうことを意味します。まだ食べられるのに廃棄されてしまう食品ロスが問題視されていますが、なかでもパンはロスが深刻な食品と言えそうです。

特に自粛が続いたコロナ禍において問題が顕著となり、廃棄パンを救う目的でアプリやサービスが生まれました。今回は人気の廃棄パンのアプリやサイトのおすすめを5つ紹介します。

大豆ミートコラム

気軽に試せる調理済品から生タイプまで! 国内で購入可能な大豆ミートおすすめ9選

「大豆ミート」って最近よく聞くけど、まだ食べたことがないという方も多いのではないでしょうか?大豆ミートは、おもに肉の代用品として考案され、主原料には大豆が使われています。お肉にそっくりの味と食感なので、言われなければ大豆とわからない場合も!植物性たんぱく質が豊富に含まれているので、ベジタリアンやヴィーガン、ヘルシー志向の方にもおすすめです。

食育月間コラム

6月は食育月間!家庭での食育活動で子どもの豊かな食生活を育もう

6月は食育月間です。「食育」という言葉はすっかり耳慣れたものになりましたが、普段の生活ではどのように食育と向き合えばいいのか分からないご家庭は多いかもしれません。食育は保育園や幼稚園、学校だけでなく、食事をする場面の多い家庭での取り組みこそが重要であり、効果を発揮します。そこで今回は、改めて食育の意義や目的について知り、家庭でできる取り組みについて紹介します。

コラム

レンジやお湯で温めるだけ! フレキシタリアン生活におすすめの菜食レトルトフード5選

昨今の健康志向や環境配慮、アニマルウェルフェアなどさまざま理由からヴィーガンやベジタリアンに興味を持ったことがある人もいるでしょう。とはいえ、子どものころから動物性食品を食べていた人にとって、急に菜食主義を実践するのはなかなか難しいかもしれません。そこで本記事では、実践しやすい「フレキシタリアン」と、手軽に試せるヴィーガン・ベジタリアン向けのレトルト食品を紹介します。

ヴィーガン スーパーコラム

1品から購入可能! ヴィーガンやベジタリアンフードが買えるネットスーパー・ECサイト6選

地球環境や動物保護、健康などを考慮してヴィーガンやベジタリアン食を実践する人が増えています。とはいえ、ヴィーガン対応フードを買おうと思っても、一般的なスーパーではまだ十分な品揃えの店は少ないというのが現状です。そこで本記事では、ヴィーガンフードが購入できるネットスーパーを7つまとめました。品揃え豊富で、1品からの購入が可能なショップもあります。

コラム

環境に配慮された野菜・ハーブの栽培キット6選

畑や庭で家庭菜園をはじめたいと思っても、道具を揃えたり、やり方を調べたりと意外とハードルが高いもの。そんな時に便利なのが、栽培キットです。栽培キットは必要なアイテムが揃っており、説明書もついているので、気軽に野菜やハーブを育てることができます。今回は栽培キットの選び方、栽培方法のポイント、そして環境に配慮された野菜の栽培キットを6つご紹介します。