TAG リペア

PLAT CIRCULAR WEEKSニュース

“ぷらっと”始める循環の暮らし「PLAT CIRCULAR WEEKS」開催

大阪・PLAT UMEKITAにて、2025年3月22日から4月6日まで「PLAT CIRCULAR WEEKS(プラット・サーキュラー・ウィークス)」が開催されます。カーボンニュートラル、リペア、アップサイクル、サーキュラーエコノミー、エシカルフードなど、サステナブルなテーマを体験できる2週間のイベントです。暮らしの中にある小さな循環を、楽しみながら取り入れることができます。

ニュース

循環型ファッションの最前線!「エコマキ The First CIRCULAR あしたのスタンダードを探しに」が開催予定、リペアカフェの上映会も!

2025年1月31日から2月2日の3日間、東急プラザ原宿「ハラカド」4階「ハラッパ」にて、ファッションのサーキュラーエコノミーを体験できるイベント「エコマキ The First CIRCULAR あしたのスタンダードを探しに」が開催される。

コラム

着なくなった服、捨てるの待って!常設で古着回収を行うアパレルブランドまとめ

おうち時間が長くなり、いらなくなった物の整理をしている人も多いでしょう。着なくなった洋服を処分したい時は、大きなビニール袋に入れて自治体のゴミとして出す以外に買ったお店でリサイクルに出す選択肢もあります。今回は、リサイクルサービスを導入している有名アパレルブランドをご紹介します。いずれも常設なので、好きな時に店舗に持って行くだけでOKです。

敬老コラム

【敬老の日】リペアやメンテナンスサービスを利用して、思い出の詰まったギフトを贈ろう

9月の第3月曜日は「敬老の日」です。記念日の定番といえばギフトが人気ですが、Life Huggerでは「サステナブルな贈り物」ということで、修理やリフォーム、メンテナンスといったサービスを紹介します。一緒に過ごしてきた大切な品物を、これからも長く使ってもらえるようなプレゼントです。ぜひ、参考にしてみてください。

クリーニングの白洋舎が「古着買取サービス」を開始! 店舗に持ち込み最短1週間で入金ニュース

クリーニングの白洋舎が「古着買取サービス」を開始! 店舗に持ち込み最短1週間で入金

株式会社白洋舍は、株式会社ティンパンアレイと提携し、古着買取サービスを開始する。クリーニング業界の老舗である白洋舎と、全国10店舗を超えるユーズドセレクトショップ「RAGTAG(ラグタグ)」を運営するティンパンアレイが大切な洋服を蘇らせ、新しい活躍の場を生み出すプロジェクトだ。白洋舍溜池サービス店にて、8月16日(水)から受付をスタートし、徐々に対応店舗を拡大していくとのこと。

老舗シューズメーカーREGALが、アップサイクル&リセールプログラムを開始ニュース

老舗シューズメーカーREGALが、アップサイクル&リセールプログラムを開始! 各店舗で無料査定可能

株式会社リーガルコーポレーションは12月16日(金)、同社製の靴(※REGAL Shoe & Co.のみ)を回収から修理、リセールまで行うサービス「REGAL Shoe & Co. REBUILT(リーガル シューアンドカンパニー リビルト)」を開始した。回収時はその場で査定を実施し、内容に応じてREGAL Shoe & Co.店舗で使えるクーポンチケットがもらえる。

環境省サステナブルファッション1インタビュー

【環境省のサステナブルファッション担当者に聞く(前編)】服を買う時に私たちにできること

ちょっとした日常にも、わくわくしたり、キラキラしたり、心が晴れやかになる瞬間を与えてくれるファッション。しかしながら、ファッション産業は、エネルギー問題、土壌汚染、ごみ問題や労働問題など、世界規模で大きな課題を抱えていると言われています。今回Life Hugger編集部では、サステナブルファッションの実現にむけ、さまざまな働きかけを行なっている、環境省の「サステナブル・ファッション タスクフォース」チームの皆さんに、対談形式の取材を行いました。