CATEGORY ニュース

ニュース

ハレの日もサステナブルに!専門家がサステナブル結婚式のアイデアを提案する「haiwedding」がスタート

最近、いろいろなところで耳にする機会も多くなった「サステナブル」や「SDGs」という言葉。普段の生活の中でできることから取り入れたり、意識して過ごしている方が増えてきているが、実は特別なイベントである結婚式にも取り入れられる工夫がたくさんある。サステナブルな結婚式を提案するブランド「haiwedding」では、第一段として、1月6日より、サステナビリティに精通した国内外の専門家が結婚式のアイデアを提案する特設サイトを公開している。

使い込むほどに風合いが増す「経年劣化する素材」のみを使用した国産デニムチェア登場ニュース

100年先まで使える「経年変化する素材のみ」を使用した国産デニムチェア登場

インテリアブランド「OLD OVER(オールド オーバー)」は、経年変化を楽しみ、100年先でも使い続けられることを目指した国産デニムチェアのラインナップを発表した。クラウドファンディングサイト・CAMPFIREにて現在支援を募集中だ。木材やシートはもちろん、縫製糸やボタンといった、すべての表面素材が経年劣化し続けるという。

ファンケル 銀座スクエアニュース

「ファンケル 銀座スクエア」でエシカルなふろしきの世界観を堪能できるイベントが開催

株式会社ファンケルの旗艦店である「ファンケル 銀座スクエア」では、京都のふろしきブランド「むす美」と、障がい者アートを扱うデザイン事務所「FUKUFUKU+(フクフクプラス)」と共同で「想いを結ぶ」をテーマとしたSDGsコラボレーションイベントを開催する。期間は2023年1月17日(火)から2月15日(水)まで。

マンゴー農場が作ったシート状洗濯洗剤「ECOLAN」は、ボトルレスでCO2排出量を94%も削減するニュース

マンゴー農場が作ったシート状洗濯洗剤「ECOLAN」は、ボトルレスでCO2排出量を94%も削減

宮崎県でマンゴー農場を経営する株式会社MAGRI(マグリ)が、シート状の洗濯洗剤「ECOLAN(エコラン)」を自社開発し、販売を開始した。同社は自社ブランド「シャトーマンゴー(果物)」の生産・販売のほか、廃棄されてしまう農作物を活用した加工食品も開発しており、食品ロス削減に努めている会社だ。