苦手な掃除を克服するには?面倒にならない掃除のコツ3つ

掃除が苦手な理由は人それぞれですが、多くの場合、掃除は面倒なものと思っていることが大きな理由。でも、じつは面倒と思い込んでいるだけかもしれません。今回は、掃除が面倒で苦手な人でも始められる、3つの掃除のコツを解説します!

苦手意識を克服する、掃除のコツ3つ

掃除に苦手意識があるなら、いきなり家中をピカピカにしようなどと思っても、挫折してしまう可能性が大。まずはできることから始めましょう。掃除が苦手でもすぐできる、掃除のコツをご紹介します。

1.掃除の前にモノの管理

掃除が苦手な人の多くが、モノの管理や片付けも苦手。モノで散らかった部屋は、掃除もしにくいですよね。まずはいらないモノを処分し、モノをしまう定位置を決めることから始めましょう。一気にやろうとすると面倒になってしまうので、始めは引き出し1段からでも構いません。少しずつやれる範囲を拡大していくことが大切です。

2.まずは1箇所、5分から

掃除にとりかかる際は、まずは1箇所から始めることがポイントです。棚の上など小さなスペースでOK。まずは5分掃除を頑張ってみましょう。なぜ狭い場所から掃除を始めるかというと、掃除の成果が目に見えて分かりやすく、達成感も得られやすいからです。「できた!」と感じると、もう少しやってみようかな、と思うもの。少しずつできる範囲が広がることで、掃除が苦手という意識は薄らいでいくはずです。

3.使い捨ての掃除道具を活用

掃除が苦手な方の中には、掃除道具の管理が面倒と感じている方も少なくないでしょう。使った雑巾を洗って絞って干して、と考えると、みるみる掃除へのやる気がしぼんでしまう……。そんな方はまず、便利な使い捨ての掃除道具を使ってみませんか?ウェットタイプのフロアシートなら、雑巾と同じように活躍してくれて、終わったらゴミ箱へポイッとするだけ。もちろん使い捨てでない掃除道具にも便利なアイテムは多いので、掃除に慣れてきたら使ってみましょう。

苦手な掃除は家事代行サービスに依頼

それでもやっぱり掃除が苦手なら、家事代行サービスに依頼するのもおすすめです。ピカピカな部屋を見ると、その状態をキープしたくなり掃除へのやる気が復活するかもしれません。月に1〜2回程度でも利用すると、掃除にかける手間も時間もぐんと減らせるので、掃除への苦手意識も少なくなるのではないでしょうか?

苦手な掃除の克服は小さな一歩から

掃除が苦手なら、掃除へのハードルをぐっと下げて、自分が面倒に感じない、少しずつできる範囲から始めましょう。小さな掃除の成功体験を積み重ねることで、掃除が苦手という意識は減っていくはずです。掃除が得意になると、快適な空間をラクにキープできるようになり、ストレスも減っていいことずくめ。苦手な掃除にちょっとずつチャレンジしてみませんか?

【関連ページ】雨の日に掃除するメリットと、手間なくキレイにできる掃除場所5つ!
【関連ページ】掃除に関する記事の一覧

The following two tabs change content below.

みすみぞの いずみ

九州在住、2男児の母でライター。産後、慣れない育児と家事を必死に両立させようとする中で、モノを減らした暮らしの快適さに気づく。もっともっと毎日の生活も思考もシンプルにさせたい30代半ば。