頑固な水回りの汚れ。落ちにくくなってしまったからと、諦めていませんか? しかしちょっとした裏ワザで、すっきりと汚れを落とすことができます。
今回はお風呂、トイレ、キッチンの落ちにくい汚れを一気にキレイにできる、エコ洗剤を使ったナチュラル掃除のコツをご紹介します。汚れやすい水回り、少ない手間ですっきり掃除しましょう!
お風呂掃除のコツ
一日の疲れを癒やしてくれるお風呂は常に清潔に保ちたいですよね。しかしカビやぬめり、湯アカなど、イヤな汚れが発生しやすい場所でもあります。次のような裏ワザで、簡単キレイに掃除しましょう。
カビ取りは乾いた状態で
漂白剤を使って黒カビを落とす際には、乾いた状態でおこなうようにしましょう。あらかじめ水で濡らしてしまうと、漂白剤が薄まったり密着しにくくなったりするため、せっかくの効果が半減してしまいます。頑固なカビや壁に生えているカビは、キッチンペーパーでパックしてしばらく置いておくときれいに落とせますよ。
お風呂上がりに重曹でつけおき洗い
浴槽のぬめりやざらざらとした湯アカは、ナチュラル洗剤の定番、重曹を使ったつけおき洗いが効果的です。お風呂から上がったら、浴槽のお湯を抜かずにそのまま重曹を1〜2カップほど入れ、朝までそのままにしておきましょう。洗面器や子どものおもちゃ、お風呂のイス、フタなども一緒に入れてOK。翌朝お湯を抜き、水でしっかりと洗い流せば、ぬめりや湯アカはすっきりキレイになくなりますよ。
トイレ掃除のコツ
気持ちよく使うために美しく保っておきたいトイレですが、汚れやすくニオイも気になる場所。なんとなく掃除が億劫になる場所でもありますよね。しかし裏ワザを使えば、イヤな汚れやニオイも一気にさよならできます。
洗面器1杯の水で水位を下げて洗う
便器の中の水溜まり部分にできやすい黒ずみ汚れ。溜まっている水が邪魔になり、掃除しにくいですよね。そんなときは洗面器を使って水をトイレに勢いよく流すと、水溜まり部分の水位が下がって掃除しやすくなります。トイレ用ブラシで落とせない汚れは、スポンジを使ってこすり落とすのが効果的です。
フチ裏汚れは酸性洗剤で一気に洗う
普段は見えない便器のフチ裏汚れですが、じつはトイレのイヤなニオイの原因のひとつ。そんなフチ裏汚れはトイレ用ブラシでごしごし洗うよりも、ナチュラル洗剤のクエン酸を使って一気に汚れを落とすのがおすすめです。あらかじめトイレットペーパーをフチ裏に詰め、その上から水200mlにクエン酸小さじ1を溶かし、スプレーボトルに入れた「クエン酸スプレー」をムラなくかけます。そのまま5〜10分ほど放置し、汚れが中和されてゆるんだらブラシを使ってトイレットペーパーごとこすり落とせばOKです。
キッチン掃除のコツ
食事をつくるキッチンはとくに衛生的にしておきたい場所ですが、水垢やぬめりなどが溜まりやすく、掃除しにくいと感じている方も多いのではないでしょうか? 忙しい毎日では目が届きにくい細かい部分の汚れを簡単にお手入れできる裏ワザを覚えておきましょう。
排水口にアルミホイルでぬめり防止
ぬめりが発生しやすい排水口には、ごみ受け部分にアルミホイルを丸めて入れておきましょう。アルミホイルが水に濡れることで銀イオンが発生し、ぬめりの原因になる雑菌を抑えてくれるんだとか。毎日交換する必要もなく、アルミホイルの汚れが気になってきたら、新しいものと換えればOKです。
シンクの白い汚れはクエン酸で落ちなければ重曹で
キッチンシンクの白っぽい汚れの多くは水垢で、クエン酸水(水100mlに対しクエン酸小さじ半分ほど)をスプレーしスポンジでこすれば、きれいに落とすことができます。しかしクエン酸で落とせない白い汚れも。それは石けんカス汚れかもしれません。その場合は重曹をふりかけ、軽く水を含ませたスポンジでこするのがおすすめ。重曹の粒がクレンザーの役目を果たし、石けんカス汚れをこすり落とすことができます。
水回りの掃除は裏ワザですっきりキレイに
水回りは毎日こまめに掃除していても、汚れがたまりやすい場所。一気にキレイにしてしまいましょう。毎日使う水回りだからこそ、清潔で美しく保ちたいですね。
(監修:曽我 美穂)
【関連ページ】【2022年度版】家事代行サービス16社を実際に利用して比較してみた
【関連ページ】ゼロウェイスト生活でできること!アイデアまとめ【掃除編】
みすみぞの いずみ
最新記事 by みすみぞの いずみ (全て見る)
- みかんの皮の活用術。お掃除の汚れ落としから入浴剤まで、みかんを丸ごと使い切る - 2023年10月31日
- 家事は時給にするといくら?無償労働の価値を「見える化」した先に見えるもの - 2023年4月18日
- ブロッコリーは茎までおいしく食べよう!無駄なくおいしく丸ごと食べるヒント - 2023年1月29日