TAG プラスチックフリー

竹歯ブラシコラム

日本製も!環境問題に配慮した竹歯ブラシおすすめ9選

毎日使う歯ブラシですが、スーパーなどで手に入りやすいもののほとんどがプラスチック製です。また、歯ブラシはリサイクルできないので、プラスチックごみの原因になってしまっています。私たちは定期的に歯ブラシを買い替えるので、天然素材でできた一本を選ぶことが環境に優しいアクションになるはず。今回は環境問題に配慮した竹歯ブラシを9つご紹介します。

水筒コラム

炭酸やビールを冷たいまま持ち歩く!水筒・グロウラーおすすめ10選

アウトドア・スポーツ・オフィスワーク時など、暑い季節になるとついつい飲みたくなる炭酸飲料ですが、ペットボトルだとすぐにぬるくなってしまったり、炭酸が抜けてしまったりしませんか?そこでおすすめなのが、炭酸飲料に対応した水筒です。海外ではグロウラーと呼ばれていて、密閉できて炭酸が長時間抜けない設計になっているので、炭酸水や炭酸飲料、ビールなどを冷たいまま持ち歩くことができます。

この記事では、おすすめの炭酸用の水筒やグロウラーを10点紹介しますので、ぜひチェックしてみてください。

村上さん作品インタビュー

カフェオレで作る花瓶とは?廃棄食材をアップサイクル、自然と向き合う素材デザイナー村上結輝

アップサイクルすることにこだわりを持つクリエイターがいます。素材デザイナーの村上結輝さんは、「カフェオレ」をアップサイクルしてランプシェードや花瓶を作っています。寒い朝に飲みたくなる、マグカップに入った、あの温かいカフェオレ。カフェオレと同じ原料から作る素材の「カフェオレベース」とは、どんなものなのでしょうか。開発した素材デザイナーの村上結輝さんに話を伺いました。