家事効率アップだけじゃない?パラレル家事のメリットとは?

夫婦で家事を同時並行し、上手に家事シェアすることをパラレル家事と呼び、最近話題になっています。しかし、パラレル家事は、家事の効率がアップするだけではありません。実は、その他のメリットも大きいのでおすすめなんです。パラレル家事のメリットについてみていきましょう!

パラレル家事のメリットとは?

パラレル家事は、効率を重視した家事シェアの方法です。「◯時に子どもを保育園に送っていく」など、夫婦で同じゴールを設定します。「どちらかが◯◯している間に、どちらかが△△する」といった方法でゴールを目指すことで、時間や手間を無駄にすることなく、効率的に家事を終わらせることができます。また、妻の「自分だけ家事をしている」という不満も解消。しかし、メリットはそれだけではなく、他にもさまざまなメリットがあるのです。

  1. 妻が安心して働くことができる
  2. 深い信頼関係を築くことができる
  3. 子どもに協力する夫婦の姿を見せることができる
  4. 妻がいざというときも大丈夫

1. 妻が安心して働くことができる

パラレル家事によって効率的に家事を終わらせることができると、妻の身体的・精神的な負担も大きく減らせ、安心して働いたり外に出たりできるようになります。また、夫も仕事だけでなく、家庭でもさらに頼られる存在となり、改めて家での居場所を見つけられるでしょう。

2. 深い信頼関係を築くことができる

パラレル家事は、夫婦お互いの協力なくしては成立しません。はじめは難しいこともあるかもしれませんが、お互いに同じ目的に向かうことで徐々にサポートしあえる関係になるでしょう。夫婦ともに「言わなくても分かってほしい」ではなく、積極的にコミュニケーションをとることが重要です。

3. 子どもに協力する夫婦の姿を見せることができる

子どもは親の背中を見て育つもの。夫婦で家事をする家庭であれば、子どもも自然とそれが当たり前だと思い、成長します。子どもにパパもママも家事をするのが当然という意識があれば、将来、協力しあえる家庭を築くことができるでしょう。

4. 妻がいざというときも大丈夫

妻が寝込んでしまったり家事ができない状態になってしまったりしたとき、家事をほとんどやったことのない夫は、大きく戸惑ってしまいます。妻も、そんな夫に突然家事を任せることは不安を感じてしまうでしょう。しかし、普段から、パラレル家事を実践して家事シェアできていれば、そんな心配も必要ありません。

パラレル家事は家族にとってメリットいっぱい

パラレル家事は、夫婦で同じゴールを目指して家事シェアすることで、効率がアップするだけでなく、よりよい家族の形を作り出すことができます。しかし、2人だけで頑張るには限界がある場合も。そんなときは、家事代行サービスやファミサポなど上手に第三者の手を借りましょう。家事は妻の担当、といった価値観にとらわれることなく、自分たちなりの家事のやり方で上手に家事シェアしていくことが大切です。

【関連ページ】雨の日に掃除するメリットと、手間なくキレイにできる掃除場所5つ!
【関連ページ】液体と粉、洗濯洗剤はどう選ぶのが正解?それぞれの特徴やメリット・デメリットを解説
【関連ページ】家事代行サービス16社を実際に利用して比較してみた

The following two tabs change content below.

みすみぞの いずみ

九州在住、2男児の母でライター。産後、慣れない育児と家事を必死に両立させようとする中で、モノを減らした暮らしの快適さに気づく。もっともっと毎日の生活も思考もシンプルにさせたい30代半ば。