ゴワつく洗濯物をふわふわに仕上げるには?毎日使うタオルを新品仕上げにするコツ

タオル

せっかくきれいに洗濯した衣類やタオルなのに、乾燥後の手触りがゴワつくと感じていませんか。それは毎日の洗濯やお手入れの習慣が原因かもしれません。直接肌に触れるものだからこそ、ふわふわの優しい感触に仕上げたいですよね。今回は洗濯物がゴワゴワになる原因とその対策方法、さらにふわふわに仕上げるためのコツについて解説します。

洗濯物がゴワつく原因は?知っておきたいふわふわに乾かすコツ

洗濯物がごわごわになる原因は、いつも当たり前にやっているお手入れの方法にあるかもしれません。まずは毎日の洗濯の仕方を振り返り、あわせて洗濯物をふわふわに乾かすコツをチェックしましょう。

1.日の当たる場所でしっかりと乾かしている

洗濯物は天日干しでしっかりと乾かしている、という方は多いでしょう。確かに、お日様の光でカラカラに乾かすのは気持ちがいいですよね。しかし、乾燥しすぎは繊維から水分を奪いすぎてしまい、ゴワつきの大きな原因に。ふわふわに仕上げたいなら陰干しするか、乾燥させすぎてしまう前に洗濯物を取り入れるのがおすすめです。

2.洗剤が溶け残っている

洗濯の際に洗剤が溶け残ると、衣類の繊維の立ち上がりを邪魔してして仕上がりがゴワゴワになってしまいます。とくに粉洗剤の場合は注意が必要。使用量を守ることはもちろんですが、お風呂の残り湯を使うなどしてぬるま湯で洗濯するのもよいでしょう。また、きちんとすすぐことも大切です。

3.柔軟剤を入れすぎている

柔軟剤は洗濯物を柔らかく仕上げるはたらきがあるからと、たっぷり入れていませんか? 洗剤と同じく柔軟剤の入れすぎもNG。とくにタオルは柔軟剤の使用によって吸水性が下がったり、パイルが抜けやすくなってふわふわ感が失われたりすることも。柔軟剤の使用は適量を守り、とくにふわふわに仕上げたいタオルは頻繁に使うのは避けたいですね。

4.洗濯機に衣類を詰め込みすぎている

まとめ洗いや節水、節電を意識するのは大切ですが、洗濯機に入れる洗濯物の量には注意が必要です。洗濯物は詰め込みすぎると、洗濯機の中でうまく回らず、汚れをきちんと落とせません。また、洗濯物同士のぶつかり合いでダメージが加わることもあり、いずれも洗濯物のゴワつく原因となってしまいます。洗濯物を入れる量は洗濯槽の上部分がしっかり見える程度までとし、少し多めの水量で衣類を泳がせるように洗うのがふわふわに仕上げるコツです。

まるでおろしたて!洗濯物をもっとふわふわに仕上げるには?

洗濯物のなかでもとくにタオルは柔らかく仕上げたいですよね。タオルをまるで新品のようにふわふわに乾かすコツは干し方や乾燥のしかたがポイント。以下のコツをチェックして、ふんわりと仕上がるように乾燥させましょう。

しっかりと上下に振りさばいてから干す

タオルをふわふわに仕上げるコツはパイルにあります。パイルとはタオルに織り込まれたループ状の糸のこと。このパイルが生地にくっついたまま乾燥してしまうと、ゴワついた手触りになっていまいます。パイルを立ち上げて乾かすには、10~20回ほどタオルをしっかりと上下に振りさばいて干す方法が効果的です。パイルに空気が含まれ、ふわふわに仕上がりますよ。

乾燥機を使う

手間をかけずにとにかくふわふわに仕上げたいなら、乾燥機を使いましょう。強い熱風でしっかりとパイルが立ち上がり、たっぷりの空気を含んでふわふわに仕上がります。ある程度天日干しや部屋干しで乾かした後、乾燥機で仕上げてもOKです。

洗濯物はふわふわに仕上げて毎日を快適に

洗濯物がゴワつく原因は毎日の洗濯習慣にありました。毎日のちょっとしたコツで、衣類もタオルもふわふわに仕上げられます。とはいえ、日々忙しく、なかなか洗濯に時間も手間もかけられないなら、家事代行サービスを利用するのもおすすめです。お気に入りの服や顔を拭くタオルはふわふわに仕上げて、一日を気持ちよくスタートしましょう。

【関連ページ】洗濯しても汗くさいのは菌が原因?身近なアイテムですっきりにおいを落とす方法
【関連ページ】洗濯に関する記事の一覧

The following two tabs change content below.

みすみぞの いずみ

九州在住、2男児の母でライター。産後、慣れない育児と家事を必死に両立させようとする中で、モノを減らした暮らしの快適さに気づく。もっともっと毎日の生活も思考もシンプルにさせたい30代半ば。